幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

Jan 6, 2019
XML
カテゴリ: シェフの雑記帳


 毎年1月7日にお店でマダムと二人で七草がゆを食べることにしています。明日が定休日なので、一日早く食べました。

 毎年だいたい同じものを作るんですが、、京都の瓢亭の朝がゆを模したもので、七草入りの白がゆにすごく濃く取った鰹出汁に醤油で味をつけ、片栗粉でつないであんかけにします。それだけでは物足りないので、オリーヴオイルで焼いたお餅も入れます。

 鰹出汁は、普通の一番出汁の5倍くらい濃くするつもりでウソみたいにたくさん削り節を入れて出汁を取ります。醤油で少し濃いめに味をつけて少し濃いめにとろみをつけたあんにします。

 1月7日は昭和天皇の命日です。平成最後の七草がゆを昭和天皇と今上天皇を想いながらいただきました。ちなみに次期天皇(現皇太子)は、1960年生まれで私と同じ生年で2月生まれも一緒です。誕生日は少し違いますが、、。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 6, 2019 08:19:56 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cinq chef

cinq chef

Calendar

Comments

madame-H@ キッシュに入れてます。 相かわらず、手間のかかるスープを楽しん…
ゆり777 @ こんにちは。 美味しそうですね~。 チキンがジュージ…
おかめ@ Re:食べる姿(10/31) なるほど!私も無粋な行為をしていた一人…
mermerada @ はじめまして! エスカルゴは好きで、メニューに有ると頼…
福島@ ソーモン う、うまそうですねーーー! 思わず涎が…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: