全6件 (6件中 1-6件目)
1
●2025年11月12日(水)~●2025年11月18日(火)腰をやってしまって、鍼治療に行きました;; 2年ぶりくらい?化学療法中は、汗や血液などの体液に微量ながらも薬剤が含まれるので自粛。^^;まぁ、行くほど緊急なことも無かったというか、行く余裕が出来たのかも?お腹を切ったこととか、話さないといけないからねー。^^;前述した薬物療法に伴う末梢神経障害診療ガイドラインによれば、鍼灸の神経障害治療に及ぼす効果については結果が出ていないらしいです。効果が無い、または悪影響がある、という訳ではなく、積極的に勧める理由は無い、くらいかな。ただ、筋肉はほぐしたほうが血行も良くなるし、痛みも緩和されるので、鍼灸マッサージの癒やし効果はそれなりにあると思う・・・個人的な感想だけれど。ちなみに1日おきで3回行っておおよそ改善しました。後は日々のストレッチが大事・・・orz楽天サーバの不具合は修正されたようです。結構かかったかも。
2025/11/19
コメント(0)
ネタバレ・・・は、たぶん、そんなに無いと思う。^^;いやー、当初からうさんくさい感じの可愛いキャラ、キュゥべえの異質さが露わに出た回でしたねー。以前の、さやかちゃんを魔法少女にするシーンを観たとき、(え@@; これ、胸を刺してないか・・・?)って思ったんですが、やっぱりあの時に、そういう処置が為されていたのか、と・・・。-o-このコの背景と目的が物語の核なんだろうなぁ。人間をだますとか悪意は感じられないけど、効率重視のAIみたいな感じはする・・・^o^;起承は終わって、急展開が来るのか?
2025/11/16
コメント(0)
●2025年11月5日(水)~●2025年11月11日(火)3ヵ月ぶりの診察。内視鏡検査の結果はシロ。異常所見なし、ヨカッタ><血液検査の結果は、多少基準値から外れる項目もあるけど、問題ない程度とのこと。痺れとは、上手くつきあっていくようにすることも考えるように言われた・・・orzやっぱりなー、個人差もあるし、治療法も特にないんだよなー。-o-痺れと痛み、違和感はあるけど、我慢しつつも運動したほうが良いかな-;;痛いと楽しくないんだけど・・・・・・とりま外出する遊び(気晴らし?)を探すのか・・・
2025/11/12
コメント(0)
楽天サーバに障害があるようです。大事(おおごと)になっていないのは、情報操作か、利用者少ないからなのか?^^;閉めて復旧とか難しそうなので、復旧まで時間がかかるかもしれないです。ちょうど艦これもイベント中なので、しばらくお休みするか・・・^^;
2025/11/10
コメント(0)
●2025年10月29日(水)~●2025年11月4日(火)ネットで「がん薬物療法に伴う末梢神経障害診療ガイドライン」というのを見つけました。現場ではがんの治療が優先されて副作用のケアが後回し的な傾向にあったことを認めつつ、予後に対応した医師たちの経験や意見を元にまとめられつつある現状を知ることが出来ます。海外のそれと日本のそれは使用薬物の違いと人種差による薬物代謝の違いもあって、同じに扱うわけにもいかないのですが、まだまだ歴史の浅い状況なのは同様なようです。そもそもがん治療も短期的に変化する領域なので、副作用の解析も後追いですよね;;神経症状を起こす薬剤も色々あるので、副作用の機序も色々・・・orzオキサリプラチンの場合も、特に有効な治療法は見つかっていないようです^^;
2025/11/05
コメント(0)
来年1月スタートのアニメが色々盛りだくさんで悩む今日この頃。^^;今秋は「まどか☆マギカ」を観ています。「ウィッチ・ウォッチ」の後番でCMが入ったから、というのが大きいです。魔女っ子・変身モノは結構観ているのですが、有名どころで自分史上(笑)二大観てないアニメが、プリキュアとまどマギ。タイトル的にも最初の話かな~? って思って軽い気持ちで観てみたら・・・・・・・・・・・・あ、これ、マジで重いヤツだっ-o-絵柄が可愛いのに、話がエグい。^^; そして異空間の映像表現が、めっさ独特で妖しい。@@;初出当時、話題になったのも納得かなぁ。着地点を楽しみに、完走する予定です。
2025/11/01
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


