クリーニングのところ・所幸孝の                   洗濯とクリーニングの(表)ブログ

PR

Profile

cleaning1056

cleaning1056

Comments

パンツ脱いで土下座!海老蔵@ パンツ脱いで土下座!海老蔵、その姿を携帯で撮られていた! パンツ脱いで土下座!海老蔵、その姿を携…
やや@ 教えてくださぁーい☆ コンバンワ♪ヾ(*`・ω・´*) 最近お寿司屋さ…
★みゆきち★@ 性感エステってもったいないよね ムラムラってきたら性感エステに通ってた…
クリーニング1056 @ Re:おしえてくだい。(02/26) 七緒さん 洋服の事を考えたら、基本は…
七緒@ おしえてくだい。 ニットワンピに飲み物をこぼしてしまい、…

Favorite Blog

わたしのブログ へなちゃん6986さん
戦う元芸人、ベルナ… ベルナール・アッカさん

Calendar

2007.12.05
XML
カテゴリ: 小岩の部屋

小岩さんの、コラムです。

文体や、言い回しがおかしい箇所もありますが、
あえて、原文のままにしました(笑)

ちなみに小岩さん、海外旅行が趣味で、
今年の秋も、タイに行ってきやがりました。

来年はミャンマーだそうです。

「水島~っ、一緒に日本に帰ろう~」

と、ならないように祈ります。






クリーニング屋さんって必要なの?
絶対必要です(笑)

とまでは言いませんが、あったらうれしいですよ。

洗い方には大きく2つあり、家庭でもできる水洗いと、
クリーニング屋さんのドライ洗いです。
(クリーニング屋は水洗いもできます)

どちらの洗い方も汚れは落ちます。
それぞれ落としやすい汚れや特徴に違いはありますが汚れに作用します。

じゃあ、いらないじゃん。







ほとんどの衣服の繊維は親水性といって、
水に親しみやすい性質があります。

水で洗うとふやけたり縮んだりして、
形が変わってしまう性質があるのです。

Tシャツなんかだとよく縮んだことがあるんじゃないでしょうか??

それに対してドライクリーニングは専用の溶剤を使って洗います。
汚れだけに作用し、型崩れは大丈夫。形を変えずに洗うことができます。

ので腕が確かなら、形そのままでお返しできるということですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.05 16:47:52
コメント(1) | コメントを書く
[小岩の部屋] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


なるほど・・・  
さおり さん

時々、実家がクリーニング屋なら良かったのに、って思うことはあります

いま私の部屋には、ケチって自分で洗おうかクリーニングに出そうか迷ったままの服が何枚か放置されています・・・  (2007.12.06 01:39:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: