CMAの軌跡 -自由な雲のように-

PR

Profile

CMA

CMA

Calendar

2011年07月24日
XML
カテゴリ: 植物。

今日の正午でアナログ放送が終了。

放送が終了する瞬間をなんて、滅多に見られるものじゃあない・・・。

その歴史的瞬間を見ようと、録画までして正午がくるのと待っていた。

正午が近づき、各局、カウントダウンの表示が映しだされ、

3・・・2・・・1・・・・そして、正午ちょうど・・・・・・。

その瞬間を見る為に、アナログ放送にしていたのだけど、

なぜか、正午が過ぎてからでも、アナログ放送が映し出されている・・・。

 本当なら、ブルーバックに放送終了何たらかんたらの説明書きが

表示されているはずなのに・・・・・。

何故なのか、頭を廻らす・・・・!

そういえば、うちのアンテナってデジタルは屋上に立てたのだけど、

以前からあるアナログアンテナは、電波障害があったらしく、

どこかからか、配線を引っ張って見ていたはず。

その配線がアナログ終了後も、デジタル放送をアナログに

変換して流しているとしか・・・・・。

まっ、まだアナログしか見られないテレビも残っているし、良しとしましょう!

 話は変わり、今年もほろにがゴーヤが生り始めました。 

826

 今年は、例年よりかなり遅く植えたので心配だったのですが、

最近の急成長には驚かされ、

暑さ対策のゴーヤの緑のカーテンも7割方完成!!

827

ここからは、日に日にカーテンの密度が濃くなっていきます。 

そして、8月始め頃には収穫の時期を迎えると思います。

毎年ゴーヤを栽培して、日除けカーテンの代わりにしていますが、

大量に収穫できるゴーヤは苦手だったりします・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年07月25日 00時15分40秒
コメント(4) | コメントを書く
[植物。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: