お盆休み・・・。
1日くらいはツーリングへ行こう!・・・・・っと
思っていたんですけど、あまりの暑さと出発するタイミングが
合わなかったので、行きず仕舞いになってしまいました。
でも、ちょっとだけ気晴らしがてらZ750Sに乗りたかったので
横浜・新山下のライコと電気量販店に買い物に。
特に何も買わなかったんですけどね~。
その帰り道、以前Ape100で通りかかった際、
本牧埠頭と大黒埠頭を繋ぐ道を発見しました。
ですがその道、125cc以下の2輪は通行不可・・・。
その時は、やもなく別ルートを通ったのですが、
今回はZ750S、初の道へと侵入。
この道、横浜ベイブリッジの下の段を通っているらしく、
あっと言う間に、大黒埠頭に到着。
車の多いみなとみらいを通らずに移動できますし、
下の段ですが、ベイブリッジも走れて、
なんだか、ちょっと得した気分です。
その後、大黒埠頭で夕涼みがてらしばし休憩。
通ってきたベイブリッジを見たりだとか、

夕日に染まるみなとみらいを見たりしてシンミリと・・・・。

話は変わって、ベランダで育てていた中球トマト。
苗が大きくなりすぎて、不恰好になってきましたし、
下の方では枯れ枝も増えてきたんで、
ちょっと整理することに・・・・。
枯れ枝を切って処分して、苗の上の方の枝を
ちょっと切って水に挿しておくと、数日で根っこが生えてきます。

これを新しい鉢に植えておくと、またまた苗が大きくなって
再びトマトが実ります。
このやり方だと、種がなくても、より早く大きくする事ができて
季節中は簡単に増やすことができて便利です。
2012' 初詣ツーリング。 2012年01月15日 コメント(4)
2011’走り納めツーリング? 2011年12月30日
晴天伊豆ツーリング。 2011年12月04日 コメント(2)