CMAの軌跡 -自由な雲のように-

PR

Profile

CMA

CMA

Calendar

2011年11月20日
XML
カテゴリ: その他

まずは、一言、「疲れたぁ~ 」っとつぶやいてみたり・・・。

えっと、久々の更新となってしまいました。

気が付けば11月ももう後半過ぎ・・・。

時期的には紅葉ツーなぞに行っていても良い頃合い・・。

なのに、前回ブログ更新からZ750Sには乗らず仕舞い。

(う~ん、バッテリーよ大丈夫かい?と思ってみたり・・・。)

まぁ、その間、いろいろとバタバタと・・・・。

急遽、受けてみようと思った「簿記3級」の勉強をしてみたりとか、

ちょっと大きな買い物をするんで、いろいろと動きまわったりとか、

その他モロモロ・・・・・。

で、本日はその「簿記3級」の試験を受けてきました。

場所は、明治大学和泉キャンパス。

いや~、すごい受験人数でした。

駅からキャンパスまで、受験をする人の長蛇の列。

今までいろいろな試験を受けてきましたが、ここまでスゴイのは初めて。

商業系の学生の受験者が多いのか、

若い人が多かったかな・・・・。

出来の方はというと、神のみぞ知るって感じです。

今まで受けてきた記憶系の試験とは違って、

電卓操作能力と運要素がかなりの視野を占めるので・・・。

まぁ、発表日のお楽しみという事で・・・。

試験が終わり、多くの帰宅者の波が駅へとなだれ込む中、

私はというと、このまま帰路に着くのは勿体なかったので

徒歩で西永福まで移動し、お墓参り。

偶然にも今日は、母方のじっちゃんの月命日だったりして。

父方と母方のお墓がほとんどお隣り同士にあり、ちょっと便利。

両家ともに清掃して、お線香をあげてお参り。

その後、近くにある「大宮八幡宮」へ行き、参拝。

D001

デジカメを持っていなかったので携帯で撮影。

七五三シーズンなのかな?着飾った子供連れの家族が多かったです。

それから。またまた徒歩で、新宿を通過しつつ、

季節外れの暑さに耐えながら南下し、

とうとう蒲田まで徒歩で帰ってきちゃいました。

 帰宅寸前の所で雷雨に合い、ずぶ濡れになってしまいましたが・・・。

あっ、そうそう毎回思うのですが

試験後のこってりラーメンってかなり美味しく感じたりして・・・。

普段はあまりこってり系は控えているんですけどね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年11月21日 00時31分34秒
コメント(2) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: