PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
オルネラ・ヴァノーニの国内盤
LL- 2158・N (1968年5月25日 COLUMBIA INTERNATIONAL - 日本コロムビア) カーザ・ビアンカ (CASA BIANCA) /セラフィーノ (SERAFINO)
LL- 2158・N
GW- 1~2
GW- 1~2 (1968年10月20日 SEVEN SEAS - キング) 30cm2LPゴールデン・カンツォーネ・ダブル・デラックス (GOLDEN CANZONE DOUBLE DELUXE)1-13. アンモーレ・ミオ (AMMORE MIO)
SR- 313~5 (1969年10月20日 SEVEN SEAS - キング) 30cm 3LP Box カンツォーネ・スター大名鑑 (PANORAMA DI CANTANTI)2-2.アンケ・セ (ANCHE SE)
SR- 313~5
DY-4505-3

DY-4505-3
(1970年4月 SEVEN SEAS - キング) 30cmL第20回サンレモ音楽祭=万国博来日記念盤= (FESTIVAL DI SAN REMO 1970 DIGEST) 試聴盤非売品
5.永遠 (ETERNITA')
GW- 73~4 (1970年4月20日 SEVEN SEAS - キング) 30cm2LP第20回サンレモ音楽祭 (FESTIVAL DI SAN REMO 1970)
2-
7.永遠 (ETERNITA')
GW- 73~4
PS- 187
PS- 187 (1970年4月 SEVEN SEAS - キング) 17cmCP第20回サン・レモ音楽祭第3集 (FESTIVAL DI SAN REMO 1970 Vol.3) 1.永遠 (ETERNITA')
MP-9332~3
(1970年5月1日 POLYDOR - 日本グラモフォン) 30cm2LPカンツォーネのすべて (ALLABOUT GOLDEN CANZONE)
1-7.リコルダ (RICORDA)
1-10.アンモーレ・ミオ (AMMORE MIO)
2-10.
生命をかけて (IO TI DARO' DI PIU')
MP-9332~3
DP-1735

DP-1735 (1970年9月 POLYDOR - 日本グラモフォン) リコルダ (RICORDA)/アンモーレ・ミオ (AMMORE MIO)
SR- 457 (1970年10月10日 SEVEN SEAS - キング) 30cmLP 愛する偉大な自作自演歌手に捧ぐ/オルネラ・ヴァノーニ (AI MIEI AMICI CANTAUTORI/ORNELLA VANONI)
1.行かないで (NON ANDARE VIA)
2.イエスタデイ (YESTERDAY)
3.サッシ (SASSI)
4.ビン・ボン (BIM BOM)
5.君だけを愛して (IO CHE AMO SOLO TE)
6.アリヴェデルチ (ARRIVEDERCI)
7.あなたに恋して (MI SONO INNAMORATO DI TE)
8.ボエーム [伊] (LA BOHE'ME [I])
9.ニアネス・オブ・ユー (THE NEARNESS OF YOU)
10.リトルネライ (RITORNERAI)
11.私といておくれ (RESTA CU 'MME)
12.壁 (LE MUR)
SR- 457
HIT-1824

HIT-1824 (1970年10月20日 SEVEN SEAS - キング) 好き好き好き (MI PIACI, MI PIACI)/ 音楽は終ったのに (LA MUSICA E' FINITA)
DW-1027 (1970年12月 RICORDI - 日本グラモフォン) 生命をかけて (IO TI DARO' DI PIU') / 強く抱きしめて (ABBRACCIAMI FORTE)
DW-1027
オルネラ・ヴァノーニ 4は1970年サンレモ音楽祭の後に続きます
サンレモの歌手たち 651 ミーナ 14 & … 2023.07.25
サンレモの歌手たち 650 ジャンニ・ベッ… 2023.07.20
サンレモの歌手たち 649 フィオレッラ・… 2023.07.15