cnz27hiroのブログ

cnz27hiroのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cnz27hrio

cnz27hrio

Calendar

Comments

cnz27hiro@ Re:サンレモに出なかった歌手達146ラファエラ・カッラ3(09/03) RAIのホーム・ページでも過去のプログ…
からっぽ@ Re:サンレモに出なかった歌手達146ラファエラ・カッラ3(09/03) 初めまして。 彼女の名前をしたのはごく最…
cnz27hiro@ Re[1]:ヤフオク出品情報28(04/14) だるぽよさんへ コメント有難うございまし…
だるぽよ@ Re:ヤフオク出品情報28(04/14) メッセージ失礼します。 このブログのこの…
背番号のないエースG @ 民謡(民族音楽) 1(06/30) 先日はcommentくださり、ありがとうござい…

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2015.03.02
XML

名前のカタカナ表記について、ルーチョ・バッティスティの方が発音に近いですが、日本で発売当時のルチオ・バティスティを使用します。悪しからず!

ルチオ・バティスティ (vm) Lucio Battisti

ルーチョ・バッティスティ、 1943 3 5 日ローマの北北東40 km の山中にある小さな町

ポッジョ・ブストーネ( Poggio Bustone )生、 1998 9 9 日ミラノ没。 自作自演歌手、作曲家、マルチ楽器演奏家、レコード・プロデューサー。

55才の若さで亡くなり、イタリア歌謡界でドメニコ・モドゥーニョと並び大転換期の主役として今なお圧倒的な人気を持つ伝説の人です。賞賛、評価は他の方にお任せし、今まで紹介してきた「サンレモの歌手たち」と同じスタンスで臨もうと思っております。

 1973年3月25日、グラツィア・レティツィア・ヴェロネーゼ( Grazia Letizia Veronese )との間に息子ルカ・フィリッポ・カルロ・バッティスティ( Luca Filippo Carlo Battisti )が生まれました。68年には婚約をしていましたが、戸籍上の結婚は76年9月にしています。息子の誕生直後、女優とのゴシップがスッパ抜かれ、マス・メディアを遠ざけていた彼は、増々マスコミ嫌いになります。

 約1年ぶりに出したシングルの A 面“花咲く丘”が73年年間ヒット・ランク6位のメガ・ヒット、 B 面“我が美わしき天使”は69位で両面大ヒットになっています。

ZN-50316 (1973 9 Numero Uno RCA Italiana) La collina dei ciliegi ( 花咲く丘 )/Il nostro caro angelo ( 我が美わしき天使 )

ZN-50316ZN-50316ZSLN-55660ZSLN-55660

ZSLN-55660 (1973 9 Numero Uno RCA Italiana) Il nostro caro angelo ( 我が美わしき天使 )

.La Collina Dei ( 花咲く丘 )

.Ma E' Un Canto Brasileiro ( ブラジルの歌 )

.La Canzone Della Terra ( 大地への讃歌 )

.Il Nostro Caro Angelo ( 我が美わしき天使 )

.Le Allettanti Promesse ( 甘い約束 )

.Io Gli Ho Detto No ( 拒否する勇気 )

.Prendi Fra Le Mani La Testa ( めまい ) (per Riki Maiocchi)

.Questo Inferno Rosa ( バラ地獄 )

 またアルバム「我が美わしき天使」も50万枚を売上げ、73年年間ベスト・セラー・アルバムの第2位となっています。第1位は何かというと、前年バッティスティが出したアルバム「自由の歌/ルチオ・バティスティ (Il mio canto libero) 」で、当時のルチオ・バッティスティの状況をご理解いただけると思います。

 73〜74年にファブリ出版から出ていた音楽雑誌「 Le Canzoni Più Belle 」の付録についていたシングル盤でB面にカテリーナ・カセルリが収録されていた特典盤(非売品)。 

CPB-76(1974 10 Fratelli Fabbri Editori Fratelli Fabbri Editori) Acqua azzurra, acqua chiara ( 碧い水、澄んだ水 )/ Il Gioco Dell' Amore( 恋の遊び )  ルチオ・バティスティ / カテリーナ・カセルリ (Caterina Caselli)

CPB-76CPB-76

 74年末、モゴールと南米旅行をしたバッティスティは「ラテン魂」に触発され、彼の最も野心的な複雑さを持った多面的音楽性とラテン系音楽の融合した楽曲を創造し、アルバムを発売します。前作から1年以上も経ち、新しいアルバムからのシングル盤も発売されずファンは新たな彼の作品を待っていたのでしょう。難解な内容でしたが週間ランキングでは在位65週で13週首位を保ち、75年年間ベスト・アルバムの8位になります。

 結局シングル盤は発売されず、公式レコード番号を使ったプロモート盤が作られただけでした。バッティスティ自身もヒット曲歌手でなく、アルバム歌手活動に重点を置いていたことがうかがわれます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.02 16:37:52
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: