PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
ZPLN-34036 (1978
年
12
月
Numero Uno – RCA) Una donna per amico ( 女ともだち/ルチオ・バティスティ
)
1
.Prendila Così ( 心のままに
)
2
.Donna Selvaggia Donna ( 率直な女
)
3
.Aver Paura D'Innamorarsi Troppo ( 恋の恐れ
)
4
.Perchè No ( 何故に
)
5
.Nessun Dolore ( 誤解
)
6
.Una Donna Per Amico ( 女ともだち
)
7
.Maledetto Gatto ( 呪われた猫
)
8
.Al Cinema ( シネマ
)
アルバムは60万枚を売上げ、78年ベスト・アルバムの4位にランクされ商業的な大成功を得ます。日本でも国内盤が発売されました
1年以上もレコードを出していませんでしたが、80年2月シングル盤“ Una giornata uggiosa ”を発売しました。80年年間ヒット・ランク17位の大ヒットになっています。
ZBN-7178 (1980 年 2 月 Numero Uno – RCA Italiana) Una giornata uggiosa/Con il nastro rosa
ZBN-7178
ZPLN-34084
ZPLN-34084 (1980 年
2 月
Numero Uno – RCA) Una giornata uggiosa
1
2
.Arrivederci A Questa Sera
3
.Gelosa Cara (Voice – Geoff Westley)
4
.Orgoglio E Dignità
5
.Amore Mio Di Provincia
6
.Questo Amore
7
.Perchè Non Sei Una Mela (Percussion – Maurice Pert)
8
.Una Giornata Uggiosa
9
.Con Il Nastro Rosa
同時に出したアルバムは80年ベスト・アルバムの5位になりました。因みに1位は同系親レーベルRCAイタリアーナのルーチョ、ルチオ・ダルラ( Lucio Dalla )の「 Dalla 」でした。時代は着実に変わりつつありました。もう日本では新譜の国内盤は発売されなくなりました。
そしてこのアルバムを最後に、15年続いたモゴール( Mogol )とバッティスティのパートナーシップも解消されてしまいました。
※アルバムの数にカウントされませんが、編集ベスト (Raccolte) 盤が発売されています。トラック・リスト ( 曲目 ) はアペンディクスに掲載します
PL-34007 (1977年 Numero Uno – RCA) Lucio Battisti/Ancora tu Greatest Hits
PL-34007
ZNLN-33052
ZNLN-33052 (1978 年 Numero Uno – RCA) Il Meglio Di Lucio Battisti Vol. 3
AORL-48353 (1979 年 Ricordi – Ricordi) Lucio Battisti/Gli Anni D'Oro [4LP Box]
AORL-48353
ZNLN-33161
ZNLN-33161 (1980 年 Numero Uno – RCA) Il Meglio Di Lucio Battisti Vol. 4
ルチオ・バティスティの 国内盤
MW-2180 (1976
年
10
月
RICORDI -
ポリドール
) 30cm
カンツォ
-
ネ・ヒット大全集
Vol.
V (
HISTORY OF GOLDEN CANZONE Vol.V )
3
.
アンナ
(ANNA)
サンレモの歌手たち 651 ミーナ 14 & … 2023.07.25
サンレモの歌手たち 650 ジャンニ・ベッ… 2023.07.20
サンレモの歌手たち 649 フィオレッラ・… 2023.07.15