cnz27hiroのブログ

cnz27hiroのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cnz27hrio

cnz27hrio

Calendar

Favorite Blog

Techetechete' 6/10 … New! Reiko2007さん

☆西野七瀬♪本日『カ… New! ruzeru125さん

Comments

cnz27hiro@ Re:サンレモに出なかった歌手達146ラファエラ・カッラ3(09/03) RAIのホーム・ページでも過去のプログ…
からっぽ@ Re:サンレモに出なかった歌手達146ラファエラ・カッラ3(09/03) 初めまして。 彼女の名前をしたのはごく最…
cnz27hiro@ Re[1]:ヤフオク出品情報28(04/14) だるぽよさんへ コメント有難うございまし…
だるぽよ@ Re:ヤフオク出品情報28(04/14) メッセージ失礼します。 このブログのこの…
背番号のないエースG @ 民謡(民族音楽) 1(06/30) 先日はcommentくださり、ありがとうござい…

Freepage List

2024.04.13
XML
カテゴリ: ヤフオク出品
 昨年(2023年)6月以来の映画音楽のシングル盤、コンパクト盤の出品をいたします。約一年前は東芝とビクターのワールド・グループ、フィリップス・グループでしたが、今回はビクター本体であったRCA及び後継のRVCに日本グラモフォン・ポリドールとマイナー系各社の映画音楽です。
 これで映画音楽関係はほぼ出品を終えました。まあ全てがすべて入札があったわけでありませんので、また売れ残った盤を集めて出品することもあるかと思います。


 今シリーズは変則7日連続出品でいよいよ最終第7イニング目で、日本グラモフォン・ポリドールのポリドールとMGMの主要レーベルが出した映画音楽です。MGMは名前の通り、ハリウッド映画のメジャー制作会社傘下のレコード会社、映画音楽とコニー・フランシスをはじめとする50年代から60年代にかけてのポップスで活躍したレーベルです。


 ポリドールのものは私がカンツォーネ関連で買っていたものでほとんどがイタリア関係しています。珍しいものといえばイタリア製エマニエル物、映画「愛のエマニエル(EMANUELLE NERA)」、ドキュメンタリー映画で残酷ものの映画「残酷人喰大陸」(NUOVA GUINEA, L'ISOLA DEI CANNIBALI)“ホワイ(WHY)”なのでしょう。


 MGMは看板史劇映画映画「ベン・ハー(BEN-HUR)」等々ですし、今聞けば本当に映像も音楽も『御金に糸目をつけず』作ったものだと思われます。むかしは人気があった映画「虎の谷(MAYA)」のサントラ盤ですが今はどうなんでしょうか?


 にて今シリーズは終了。映画音楽が次に出て来る時(何時になるか分かりませんが)はほぼ再出品となると思います。


​2024年年4月15日(月)開始、4月21日(日)まで続きます。​
今回また変則的に月曜日開始の7日間連続の出品になります。お間違いなく!
私のヤフオク・サイト :​


​第百十六弾(2024-0351E~0370C)映画音楽日本グラモフォン・ポリドール・シングル・コンパクト盤20+2(再出品)件​
個別商品説明 (2024-0351E) 200
シングル国内盤DP-3017映画「南海の楽園(IL PARADISO DEL SUD-MAR)」パペーテの夜明け(SUNRISE AT PAPEETE)/南海の歌(SONG OF THE SOUTHSEA)/漁夫の祭(FISHERMEN'S FESTIVITY)◆A.F.ラヴァニーノ楽団(ADRIANO FRANCESCO LAVAGNINO)◆ポリドール(POLYDOR)当時発売時価格500円(1972年7月発売)の国内正規です
DP-3017DP-1081三版
個別商品説明 (2024-0352E) 200
シングル国内盤DP-1081三版 映画「南海の楽園(IL PARADISO DEL SUD-MAR)」パペーテの夜明け(SUNRISE AT PAPEETE)/南海の歌(SONG OF THE SOUTHSEA)/漁夫の祭(FISHERMEN'S FESTIVITY)◆A.F.ラヴァニーノ楽団(ADRIANO FRANCESCO LAVAGNINO)◆日本グラモフォン(POLYDOR)当時発売時価格370円(1958年8月発売)の国内正規です


個別商品説明 (2024-0353E) 300
シングル国内盤DP-1081再版映画「南海の楽園(IL PARADISO DEL SUD-MAR)」パペーテの夜明け(SUNRISE AT PAPEETE)/南海の歌(SONG OF THE SOUTHSEA)/漁夫の祭(FISHERMEN'S FESTIVITY)◆A.F.ラヴァニーノ楽団(ADRIANO FRANCESCO LAVAGNINO)◆日本グラモフォン(POLYDOR)当時発売時価格330円(1958年8月発売)の国内正規です
再版DP-1081初版
個別商品説明 (2024-0354E) 200
シングル国内盤DP-1081初版 映画「最後の楽園(L'ULTIMO PARADISO)」パペーテの夜明け(SUNRISE AT PAPEETE)/南海の歌(SONG OF THE SOUTHSEA)/漁夫の祭(FISHERMEN'S FESTIVITY)◆A.F.ラヴァニーノ楽団(ADRIANO FRANCESCO LAVAGNINO)◆日本グラモフォン(POLYDOR)当時発売時価格350円(1958年8月発売)の国内正規です


個別商品説明 (2023-0062E) 200
シングル国内盤DP-1390映画「誘惑されて棄てられて(SEDOTTA E ABBANDONATA)」誘惑されて棄てられて(L'ONURI L'ASCALUNI)/誘惑のセレナータ(VAMPATA D'AMURI)◆ピノ・フェルラーラ(PINO FERRARA)◆日本グラモフォンク(POLYDOR)当時発売時価格330円(1964年10月発売)の国内正規品です
        DP-1390


個別商品説明 (2024-0355E) 300
シングル国内盤DPQ-6139映画「コンコルド(CONCORDE AFFAIRE '79)」コンコルド愛のテーマ(CONCORDE THEME)/マルティニカの夢(MARTINICA DREAMING)◆ステルヴィオ・チプリアーニ楽団(STELVIO CIPRIANI)◆ポリドール(POLYDOR)当時発売時価格600円(1979年6月発売)の国内正規品です
DPQ-6139DPQ-6052
個別商品説明 (2024-0356E) 800
シングル国内盤DPQ-6052映画「テンタクルズ(SMALL TOWN PLEASURES)」テンタクルズ・メイン・テーマ(SMALL TOWN PLEASURES)/大ダコの出現(TENTACLES)◆ステルヴィオ・チプリアーニ楽団(STELVIO CIPRIANI)◆ポリドール(POLYDOR)当時発売時価格600円(1977年6月発売)の国内正規品です


個別商品説明 (2024-0357E) 800
シングル国内盤DPQ-6047映画「スキャンダル(LO SCANDALO)」スキャンダル~メイン・テーマ(IL TEMA PRINCIPALE/LO SCANDALO)/戻ってきたアルマン(IL RITORNO DI ARMAND)◆リズ・オルトラーニ(RIZ. ORTOLANI)◆ポリドール(POLYDOR)当時発売時価格600円(1977年6月制作)の国内見本品です
DPQ-6047DP-4012
個別商品説明 (2024-0358E) 1500
シングル国内盤DP-4012映画「愛のエマニエル(EMANUELLE NERA)」愛のエマニエル(EMANUELLE'S THEME)/エマニエル・ネーラ(BLACK EMANUELLE)◆ジャコモ・デロルソ楽団(GIACOMO DELL'ORSO)/ブルドッグ (BULLDOG)音楽ニコ・フィデンコ(NICO FIDENCO)◆ポリドール(POLYDOR)当時発売時価格500円(1976年4月制作)の国内見本品です


個別商品説明 (2024-0359E) 500
シングル国内盤DP-1993映画「哀しみの伯爵夫人(FATTI DI GENTE PERBENE)」哀しみの伯爵夫人メイン・テーマ(ACCADDE A VENEZIA)/密談(LE CHIACCHIERE CONFIDENNZIALI)◆音楽エンニオ・モリコーネ (ENNIO MORRICONE) ブルーノ・ニコライ楽団(BRUNO NICOLAI)◆ポリドール(POLYDOR)当時発売時価格500円(1975年12月発売)の国内正規品です
DP-1993DP-1963
個別商品説明 (2024-0360E) 2000
映画音楽◆シングル国内盤DP-1963映画「残酷人喰大陸」(NUOVA GUINEA, L'ISOLA DEI CANNIBALI)ホワイ(WHY)◆ジャック・ヘンダーソン(JACK HENDERSON)/オリジナル・サウンドトラック(ORIGINAL SOUNDTRACK)◆ポリドール(POLYDOR)当時発売時価格500円(1974年3月制作)の国内見本品です


個別商品説明 (2024-0361E) 200
シングル国内盤DM-1166映画「ベン・ハー(BEN-HUR)」ベン・ハー序曲(BEN-HUR PRELUDE)/ベン・ハー愛のテーマ(LOVE THEME FROM BEN-HUR)◆カルロ・サビーナ楽団(CARLO SAVINA)◆日本グラモフォン(MGM)当時発売時価格400円(1968年9月発売)の国内正規品です
DM-1166 DM-3003
個別商品説明 (2024-0362E) 200
シングル国内盤DM-3003映画「ベン・ハー(BEN-HUR)」ベン・ハー序曲(BEN-HUR PRELUDE)/ベン・ハー愛のテーマ(LOVE THEME FROM BEN-HUR)◆カルロ・サビーナ楽団(CARLO SAVINA)◆ポリドール(MGM)当時発売時価格500円(1973年8月発売)の国内正規品です


個別商品説明 (2024-0363E) 200
シングル国内盤DM-1156映画「戦争プロフェッショナル(THE MERCENARIES)」戦争プロフェッショナル・メイン・テーマ(MAIN THEME FROM THE MERCENARIES)/闘い(THE FIGHT)◆ジャック・ルーシェ楽団(JACUES LOUSSIER)◆日本グラモフォン(MGM)当時発売時価格370円(1968年5月制作)の国内見本品です
DM-1156DM-1091
個別商品説明 (2024-0364E) 800
シングル国内盤DM-1091映画「虎の谷(MAYA)」虎の谷~メイン・テーマ(MAIN THEME FROM MAYA)/マヤの怒り(MAYA'S WRATH)◆リズ・オルトラーニ楽団(RIZ. ORTOLANI)◆日本グラモフォン(MGM)当時発売時価格370円(1966年7月発売)の国内正規品です


個別商品説明 (2024-0365E) 300
シングル国内盤DM-1157映画「サン・セバスチャンの攻防(GUNS FOR SAN SEBASTIAN)」サン・セバスチャンの攻防 愛のテーマ(GUNS FOR SAN SEBASTIAN)/追跡(THE CHASE)◆エンニオ・モリコーネ楽団(ENNIO MORRICONE)◆日本グラモフォン(MGM)当時発売時価格370円(1968年6月発売)の国内正規品です
DM-1157DM-1053
個別商品説明 (2024-0366E) 200
シングル国内盤DM-1053映画「黄色いロ-ルス・ロイス(THE YELLOW ROLLS-ROYCE)」明日を忘れて[英]( FORGET DOMANI)/[日]( FORGET DOMANI [J])◆コニー・フランシス(CONNIE FRANCIS)◆日本グラモフォン(MGM)当時発売時価格370円(1965年10月発売)の国内正規品です


個別商品説明 (2022-0519E) 200
シングル国内盤シングル国内盤DM-1027 黄色いロールス・ロイス(GOING TO SARIANO)/明日を忘れて(FORGET DOMANI)◆リズ・オルトラーニ楽団 (RIZ. ORTOLANI)/カティーナ・ラニエリ(KATYNA RANIERI)◆日本グラモフォン(MGM)当時発売時価格330円(1965年2月発売)の国内正規品です。
DM-1027DM-1006
個別商品説明 (2024-0367E) 200
シングル国内盤DM-1006映画「西部開拓史(HOW THE WEST WAS WON)」西部開拓史のテーマ(HOW THE WEST WAS WON)/牧牧場の我が家(グリーンスリーヴス) (HOME IN THE MEADOW (GREENSLEAVES))◆アルフレッド・ニュ-マン楽団(ALFRED NEWMAN)/デビ-・レイノルズ(DABBIE REYNOLDS)◆日本グラモフォン(MGM)当時発売時価格370円(1965年3月発売)の国内正規品です


個別商品説明 (2024-0368C) 200
17cmCP国内盤SKM-1040「ベン・ハー(BEN-HUR)」◆カルロ・サビーナ楽団(CARLO SAVINA)◆日本グラモフォン(MGM)当時発売時価格500円(1965年10月発売)の国内正規品です。
SKM-1040SKM-1023
個別商品説明 (2024-0369C) 300
17cmCP国内盤SKM-1023「ミクロス・ローザ・スクリーン・ヒッツ(GREAT MOVIE THEMES)」◆オリジナル・サウンドトラック(ORIGINAL SOUNDTRACK)◆日本グラモフォン(MGM)当時発売時価格400円(1965年4月発売)の国内正規品です。


個別商品説明 (2024-0370C) 200
17cmCP国内盤SKM-1010「サウンド・トラック・トップ4第1集(SOUND TRACK TOP 4 Vol.1)」◆オリジナル・サウンドトラック(ORIGINAL SOUNDTRACK)◆日本グラモフォン(MGM)当時発売時価格400円(1965年3月発売)の国内正規品です。
       SKM-1010





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.13 08:40:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: