そうなんです、シャリファが真っ赤になっちゃってどうなる事かと心配&楽しみでした♪
すやらかさんも以前お育てになってらしたのですね♪
香りと良い、花姿と良い、株が直立性なのもベランダでは有り難いです♪
突然の訃報だったので今だに亡くなったと信じられませんが・・・おっしゃる様に襟を正す思いです。。。

クリスマスディナー、なんとか見れる様に飾ってみたりしてごまかしています(* ̄m ̄)プッ (2007.12.27 17:47:37)

2007.12.25
XML
 寒さでシャリファ・アスマ(ER)の蕾が赤くなっていました
蕾1 蕾2
       どんな風に咲くんだろうと楽しみでした~
蕾
 今朝の状態
シャリファ  全体的にピンク
切って切花 これが通常のお花
 良く咲いてくれて香りも最高で、季節により表情を変えてくれる
 すばらしいバラですね


ハート星手書きハートハート星手書きハートハート星

 昨日、朝から床のワックス掛けをしてたら電話・・・

 突然亡くなったとの知らせでした・・・
 とても優しい方で私は沢山助けて頂きました。
 夜、お通夜でいっぱい「ありがとう」を言ってお別れしました。

 昨日は相方とクリスマスっぽくパーティしようと決まっていたので
 ケーキとサラダは出掛ける前に作って置きました。
2007我家のクリスマスディナー 2007年我家のX'mas
焼いて少し煮込んだ、鯛のアクアパッツァ風 生ハム、ルッコラのサラダ
鯛のアクアパッツァ風 生ハム、ルッコラのサラダ
にんにく,ケッパー,ベランダのローズマリーと鯛のお出汁でソースも最高
鴨のロースト&チキン 洋梨とラズベリーのチーズケーキ
買って来た、鴨のロースト&チキン 洋梨とラズベリーのチーズケーキ
 チーズケーキは大人のクリスマスケーキっぽく
 材料全て混ぜて焼くだけの簡単チーズケーキ( 作り方 )は、砂糖を-10g
 生クリームも低脂肪のものを使い、レモン汁は倍の量を入れました
 相方が貰って帰って来た洋梨は切って砂糖等一切加えず、レンジで
 3分しただけ 冷凍のラズベリーとローズマリーで飾り付け
 ローズマリーは彩りだけで食べませんよ~
 甘さをかなり押さえた、ケーキになりました
 甘いのが好きな場合は、缶詰の洋梨や果物のジャムでデコレーション
 しても良いですね

 近所の酒屋で、Rホテルの宴会で使われていると書いてあった

フランスNo.1スパークリングワインメーカーデュック ド パリ ブリュット
 680円だったので、2本買って全部飲みました
 辛口で美味しかったよ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.25 12:06:44
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:色が濃くなったシャリファ・アスマ♪(12/25)  
amigo0025  さん
うわ~ちゃんとクリスマスですね~家は手巻きでした!でも、今晩は友人と美味しいフレンチに行ってきます(^o^)/
しかし、46才とは・・・早いですね~私も、最近一緒に働いた人が亡くなっていたことを聞いてショックでしたよ~みんな健康で元気にいきたいですね(泣) (2007.12.25 18:48:08)

Re:色が濃くなったシャリファ・アスマ♪(12/25)  
sasakamaboko  さん
こんばんは
バラも素敵ですが、真心のこもったディナーですね。
(2007.12.25 21:24:40)

Re:色が濃くなったシャリファ・アスマ♪(12/25)  
こんばんは~、蕾は真っ赤でも綺麗なピンクが咲きましたね(^o^)/
この花何回見ても優しい色と花弁の多さに惹かれますね。
そしてクリスマスディナーもまた素晴らしい!!
スパークリングワイン、ディナーにぴったりですね(^o^)/
レモンパイ、咲いてきました(^o^)/
私の同級生も知っているだけで10人以上すでに他界しています。 (2007.12.25 21:57:50)

amigo0025さん  へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
我家はイタリアン好きなので、アクアパッツァにしました♪
アミさんはフレンチ好きですね♪♪

良い人が早く亡くなるのはたまりませんね。。。
世の中に悪人は山ほど居るのにね、悲しいです。 (2007.12.26 15:28:08)

sasakamabokoさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
ディナーは何時も行く店が予約で一杯なので
お家でゆっくりしました。
クリスマスでは無い時に行く方がいいですね♪ (2007.12.26 15:31:39)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
何度も載せているシャリファアスマですが、
私も何度咲いても飽きない、とてもお気に入りのバラです♪
香りが最高なのもお届け出来たら~っと思いますが☆
クリスマスディナーは、何時も行くイタリアンのお店がこの時期は予約で一杯なので、家でゆっくりしました。
スパークリングも美味しくて安くて買って良かったです♪
ガストルキスさんの同級生が10人も!
3~40代で亡くなるのは早過ぎますよね・・・良い人には長生きして欲しいのにこれも運命なのかな。。。
(2007.12.26 15:39:20)

Re:色が濃くなったシャリファ・アスマ♪(12/25)  
uriuri88  さん
とっても優しい感じのバラ♪
葉もすごく元気そう!半日影ぐらいが良いんですね。うちは夏にピーカン続きで弱らせちゃったみたい・・・

素敵なクリスマスディナー!
お料理もお皿もすべてすばらしいです!!
見てるだけでも幸せ感いっぱいになりました☆(=^ー^)☆

そういえば、クリスマスローズ寒さに弱い品種も結構あるみたいですね!うちのはたまたま大丈夫だったみたい。これからはあちゅさんのようにちゃんと名前も覚えておかなきゃって思いました^_^;

(2007.12.27 09:37:49)

Re:色が濃くなったシャリファ・アスマ♪(12/25)  
すやらか  さん
シャリファ、咲く途中は別人のようですね!
私も前に育てていたので余計びっくりです。
咲いてみるとやっぱりシャリファですね(^^)

身近で人が亡くなると、その方を悼むと同時に、自分も大切に生きていかないといけないなと襟を正す思いがします。

すてきなクリスマスディナーですね(^^
おいしそう… (2007.12.27 11:53:46)

uriuri88さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
このイングリッシュローズ、花も可愛いけど香りもフルーツの香りのするバラで良い香りなんですよ♪
葉を落とした時は日陰~半日陰くらいで新しい芽や葉がでるまで
養生させると回復早いように思いますo(^▽^)o
私は以前5鉢のバラを一遍に枯らした事があって・・・やっぱり夏に★にしてしまいました。。。。弱っているのにお日様ガンガン当てちゃってましたよ~f^_^;
クリスマスディナー、ちょっと多いかな?っと思ったけど
相方がパクパク食べてくれました♪

クリローも寒さに弱いのが有るのですね・・・寒い地域の方は注意ですね♪
情報頂きましてありがとうございますo(^▽^)o (2007.12.27 17:41:30)

すやらかさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: