BBくん、またケーキって、ちゃっかりしてますね^^ママが料理上手だから、いろいろ食べたくなっちゃうんですね♪
マーブル具合がほんとにきれい!!

今度の日曜日か月曜日にラローズデバンとガーデンパークに行く予定です♪
比較的ガーデンパークから近いところで夕飯を食べるかもしれないのですが、どこかおいしいお店があったら教えていただけませんか?何系でもいいです^^
(May 15, 2009 02:47:06 AM)

キラリン☆探し

キラリン☆探し

April 28, 2009
XML
カテゴリ: 手作りおやつ

お誕生会.jpg

この日は保護者もおよばれ♪
たまたま主人もお休みが取れたので2人で参加。


ホールで園児の歌や先生のお楽しみ劇場(余興)を子供たちと一緒に鑑賞した後
お教室で自分の子供と一緒に給食を頂きます。


ホールではお誕生日の子供たちが
胸にリボンをつけてもらい、
舞台上に上がっていて、みんなとっても嬉しそう~。


4月生まれはほとんどが女の子。
その中にいるBBは、かなりチビに感じる~~。

今年もBBが一番かわいく振り付けして歌う姿に(←大親ばか!)
ちょっと噴出してしまった大笑い



座席のC子ちゃんはどこ~~~?と探してみると
すぐにわかりました。

私が舞台に向かってカメラを構えているのを
自分を写してもらっていると勘違いして
ずっとこちらを向いてピースしてました。(笑)
C子.jpg



それぞれの教室に移動すると、今度はクラスの中で自己紹介。
保護者からも一言・・・
私は撮影隊ということで主人が挨拶。
人前で話する主人を見るのは久しぶりだなぁ~と眺めてました(笑)
その後、給食を頂きました。(今日はカレー)


食後、ちらほらと園児たちが主人の周りに集まりはじめました。
始めはみんなで和やかにお話し。
そのうち、一人がいつの間にか主人のひざ上に

「ボクも、ボクも♪」

始めは可愛くリクエストしていたのが
次々主人のひざ上を奪い合い!!

あまりの子供たちの重さに主人が椅子から立ち上がった。



と今度は、なぜか戦いごっこ?!

3,4人の子供たちが主人相手に蹴りいれまくり


食べ終わった子供たちがどんどん集まり
次々に襲い掛かってくる子供達


用事をしていた先生がやっと教室に戻ってきて
おもちゃを出されたら、途端に子供達はおもちゃへ群がる・・・

その隙に逃げるように帰宅していったモカ夫婦でした~。



家に帰ると主人の白パンツは足跡だらけ
すねには赤と青のアザが・・・イタソ~


わんぱく園児相手にお疲れさまでした






随分前のBBのプレお誕生日のケーキ

なんとなく日が過ぎてしまい更新しなかったので
今頃ですがお誕生会つながりでup。

ラズベリーのマーブルチーズケーキ2.jpg


お誕生日当日は夜まで予定があったので
パーティーは翌日に。

もちろんBBの大好きなポケモンの絵を描いたケーキも予約済み。
お誕生日のケーキ.jpg
なのに、BBったら

「お誕生日当日にも食べなきゃお誕生日の意味がないよ~♪」



わがまま言い出したので急遽作りました。

ラズベリーのマーブルチーズケーキ.jpg
タルトではなくスポンジ生地が土台となっているので
タルトがちょっぴり苦手なBBも喜んでいました。

ヨーグルトのさっぱりとしたケーキに
ラズベリーの甘酸っぱさがサイコーの組み合わせ♪




こちらの本からBBが選びました。

5歳になったBB、なかなかのチャッカリさんに成長しましたぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 28, 2009 12:22:53 PM
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お誕生会♪/ラズベリーマーブルのチーズケーキ(04/28)  
*shell*  さん
お誕生会に行けるっていいですね~
自分を写していると思ってピースサインしている
C子ちゃん、可愛い~♪

それにしても、ケーキとっても素敵。
売り物のケーキのようだわ。
スポンジが台になっているっていうのもいいな。
小さいと、タルト地って固くてなかなか上手に
食べられないですよね。

ご主人、大変でしたね^^;
でもそんなに人気者だなんて・・・
子供って、本能的に優しくしてくれる人をかぎわける
っていうから、そういうオーラを醸し出していたのかな(^_^)

ケーキを囲んだ男の子二人の表情も、何とも言えず
可愛いですね♪
(April 28, 2009 01:35:00 PM)

*shell*さま  
*shell*さん、こんにちは~♪

そちらでは親が参観できるお誕生会ではないんですね。
普段見ることができない子供たちが給食を食べている様子や食事の内容がわかっていいですよ~。
子供たちの食事の様子はホント千差万別。
ささっと食べ終わって片付けする子、のんび~りおしゃべりしながら食べる子、途中で給食忘れて遊び出しちゃう子などなど。
今回はカレーだったので比較的、皆食べるのが早かったです。
BBは・・・おしゃべり夢中でした(^_^;)
隣に座っているお友達に「早く食べろよ~。」と言われていました。

主人、家に帰ってお疲れモード。すぐに昼寝してました(苦笑)
昨年までも主人は一緒に参加していて、今回初めターゲットに。(笑)
年少クラスの時はまだ小さいのでこんな無茶なことすることもなく可愛い~で済んでいたのにね。
赤ちゃんを連れているママは女の子達に囲まれていました。
みんな赤ちゃんに触れたくて触れたくて。
手加減がわからない頃なので恐るべし年中児でした。

ケーキの写真は、ろうそくを吹き消したいけれど
撮影するのでジッと我慢しているBBと
横から我慢できずに吹き消そうとしているC子でーす♪
BBが一人で消したい♪と言っているのに
C子がさっさと吹き消してしまい、何度もろうそくに火をつけました(^_^;) (April 28, 2009 05:30:11 PM)

Re:お誕生会♪/ラズベリーマーブルのチーズケーキ(04/28)  
お誕生会お疲れさまでした~
最初は和やかに進んでいたのに なぜ?ひざの取り合い&キックを受けることになったのでしょう?
パパさん大変だったですね~^^;

C子ちゃん、見ない間に大きくなったんだねぇ~随分ブログサボっていたんだなぁ~って反省^^;
とっても可愛いし お姉ちゃんに見える~♪

お誕生日ケーキもとっても美味しそう♪ 私にも作って欲しいほど..(笑)BB君が選んだケーキのリクエストを 上手に失敗なく美味しく作れる モカちゃんは凄いなぁ~♪
うらやましいです☆
ケーキを囲んでいる顔が とっても可愛い♪
もう お口が‘ふぅ~‘の顔になりそうなのが たまらない~☆
素敵な一枚だね♪ (April 28, 2009 05:51:03 PM)

Re:お誕生会♪/ラズベリーマーブルのチーズケーキ(04/28)  
先ほど 書き忘れました...

写真のUPの方法 ありがとうございました。
メッセージに残していたけど もしかしたら ちゃんと送れていなかったかもしれないから^^;
いろいろと 相談にのってくれて また元気をもらってありがとう♪モカちゃんは私にとって 憧れのママだし アドバイスがとってもうれしいです。
これからも よろしくお願いします♪

超簡単レシピ教えてね♪
モカ特製♪自家製生ハムも しっかり作ってます^^
家族に大好評です。
   (April 28, 2009 05:57:54 PM)

Re:お誕生会♪/ラズベリーマーブルのチーズケーキ(04/28)  
*an-an*  さん
BBクン、お誕生日おめでとうございます☆
幼稚園児って、遠慮を知らないから軽く相手をしようと思ったら大変なめにあうことがありますよね^^;。
ご主人、お疲れ様でした~。

ケーキ、スゴイ!!!
お店のみたい~☆こんなにキレイなマーブル模様が出来るなんて尊敬だわ~。
私も食べたいっっ(笑)♪ (April 28, 2009 10:58:35 PM)

BBちゃん、  
ANDYママ  さん
お誕生日おめでとう~♪
5歳か~、、また一段と大人な発言もするのでしょうね♪
このくらいになると、対等な会話が楽しめそうですね♪参考にさせていただきます~♪
それにしても旦那さま、子供に人気なんですね♪
うちはSP並みの顔?なので子供が’近寄りません(笑) (April 29, 2009 02:41:19 PM)

いいなぁ  
green0430  さん
親が参加できるっていいね!
そしてパパがお休み取れたのはラッキー!
こういう普段の園生活は見て欲しいもの。
お友達が我が子とどういう関わりを持っているのか、
細かい様子を見ることができていいよね。

そして人前でのスピーチ?ステキです♪
新鮮な1日だったわね(笑)

お父さんって園で人気者よね。参観日に来ていた
パパ、みんなにかたぐるまだの闘いごっこだの
せがまれて、本当にお疲れ様って感じでした^^;

子供の誕生日周辺っていろいろな思いがあるよね!
お互い成長のときかな~

(April 30, 2009 07:37:30 AM)

フワトロエビさま  
エビちゃ~ん、こんにちは♪
いつもお返事が遅くなってしまってごめんなさい。

C子、ビックリでしょう~。
ついこの間まで赤ちゃんしていたのにね。
制服着るのもバスに乗るのも本当に楽しみにしていたから
毎日張り切って幼稚園に通ってます。

こういう幼稚園の話題、エビちゃんとっても懐かしいでしょ?
年少クラスの時は皆どの子もちっちゃくて、
やること・話すこともまだまだ赤ちゃんの延長みたいだったけれど
年中児になったら一クラスの人数も増え、
どの子も体力、気力upなのでそのパワフルさに圧倒されてます。
つくづく大勢の子供達をお世話している幼稚園の先生はすごいなぁ~と頭が下がる思いです。

お誕生日のケーキと一緒にパチリ☆
せっかくリクエストのキャラケーキを買ってきたので
一緒に撮ってあげたくて・・・。
BBはこの年齢にしては、我慢強くジッと待っている方なのに
すぐにC子が寄ってきて火を吹き消しちゃうのよ~。(^_^;)
何度ろうそくに火をつけたことか・・・(^_^;)。

BBには、兄弟の真ん中。お兄ちゃんのことやC子がついつい優先になってしまって、
いつもなにかと待たせてしまったり、我慢させることが多いの・・・。
(前の日記にも約束したことをすぐにしてあげられないと書いたけれど)
かなりかわいそうな思いさせているなぁ~といつも反省です。
だから、余計に可能な時には可愛いリクエストに応えてあげるようにしたいと思ってマス♪
材料もちょうどあったし、何より失敗しなくてよかった~とホッとしました。

私のほうがエビちゃんの言葉にとっても救われ、和ませてもらってます。
いつもありがとう~~~(*^о^*) (April 30, 2009 11:22:18 AM)

*an-an*さま  
*an-an*さん、こんにちは~♪
お返事が遅くなってしまってごめんなさ~い。

BBのお祝いメッセージありがとうございます。
甘えん坊のBBがもう5才になりました。
最近、「主人公が5歳の子供」の絵本を好んで読むようになりました。
自分と重ね合わせているのかもしれません。
今は、「早く歯が抜けて欲しい~!!」と願っている
面白次男クンです(笑)

なのに幼稚園の年中児のパワフルさには圧倒されました。
一緒にいた他のママ達もビックリ!!していました。

年長児さんになると、同じ戦いごっこをしても手加減できるので
こんな騒ぎにはならなかったかもしれません。
毎年、ちょうど仕事が休みで一緒に参加してましたが
初めての歓迎ぶりに少々グッタリした主人でした。
来年は・・・もう行かないって言いそうです(^_^;)
(April 30, 2009 11:35:03 AM)

ANDYママさま  
ANDYママさん、こんにちは~♪

BBのお祝いメッセージありがとうございま~す。
5歳の次男BBは早く大人になりたいそうです(笑)
また、絵本の主人公が5歳くらいの子供が出てくる話が今、とっても興味あるようです。
自分の姿と重ねて、同じことをチャレンジしてみたり、言葉を真似てみたり(笑)
見ているだけでなかなか面白いです。

手加減をしない幼稚園児にはホトホト参りました~。
初めはニコニコ笑っていた主人もさすがに我慢できなくなり椅子から立ち上がったのに
全く怯まない男の子達(笑)元気がいいのはうれしいけれど暴力は困ってしまう(^_^;)
お誕生会で外遊びの時間が減ったのも原因かしら?

ダンディでハンサムなANDYママのご主人さまもきっと大人気ですよ~。
そして同じような状況になってもお子さんの扱い、
さらりとかわせそうですよ。
それともANDYくんが必死に大好きなパパを守りそうかな~。 (April 30, 2009 11:57:03 AM)

green0430さま  
最近、参観会でもパパさんが来られていること多いですよね。
肝心の6月の父親参観日がお仕事になることが多かったので
他の行事に行ける時は行って、パパなりのフォローです(笑)

そうそう、お友達との関わりも見ることができていいですよね。
みんなで仲良く遊んでいる様子にホッとしました。
給食の様子は、やっぱりマイペースでの食事に
隣のお友達から「遅いよ~、早く食べたら」と
家でお兄ちゃんに言われているのと同じ状況でした(^_^;)

肩車に闘いごっこ!どこの園でもパパが来ると
同じ状況なのね~。
今通っている幼稚園、(お兄ちゃんの頃はいたけれど)男の先生がいないので余計に
体をめいっぱい動かして遊んで欲しかったのかもしれません。
我が子以上のパワフルな園児にかなりタジタジになった主人でした(^_^;) (April 30, 2009 12:06:52 PM)

Re:お誕生会♪/ラズベリーマーブルのチーズケーキ(04/28)  
ままろん94  さん
こんばんわ(^o^)/
なかなか遊びに来れずに、すみませんm(_ _)m

先日は温かいコメント頂き、ありがとうございました~☆

BBくん、お誕生日おめでとうございます♪

ラズベリーケーキとっても綺麗なマーブルで、
スポンジ台で、しっとりと食べやすく美味しそう~~。

子供って容赦なく、アタックしてくるから
結構痛いんですよね~。
旦那さんのあざは大丈夫でしょうか??


C子ちゃんの遠足リュック~~可愛い(*^▽^*)
と~~っても、素敵!!
私好みの色と形~~☆
パープルが大好きなので、ホントにこれ一目ぼれでした~~。近くのショップでこれが売っていたら、即買いしますよ~~(≧∇≦)キャー♪

ココアモカさん、とっても器用で、お菓子やパンが作れて、キャラ弁も作って・・・
と素敵な奥さん&ママで憧れます~~ (May 1, 2009 01:25:03 AM)

ままろん94さま  
ままろんさん、こんにちは~♪
随分お久しぶり・・・になってしまいまして私のほうこそごめんなさーい(^_^;)

BBのお祝いメッセージありがとうございます。
もう5才になってしまったのね!という感じです。
長男の時はまだ5才なのね、早く大きくな~れと思っていたのに。
下の子供の成長の早さに驚きです。写真も少ないし、見過ごしていることも多いかも。
もっともっとゆったりとじっくりと向き合ってあげなきゃなぁ~と感じています。

恐るべし、幼稚園児のパワー!!
家には3人いるので慣れていたはずですが
園に行けばもっと上がいる?!
さすがの主人もタジタジでした。
おかげさまで傷の方は治ってきたみたいです。
ご心配してくださってありがとうございます。

ままろんさんもパープル好きなんですね♪
私も大好きな色で生地を買う時はまずこの色から目に入ります。
あちこちで作る予定もないのに買いこんで集まった生地が役に立ってよかったです。(^_^;)

最近、ミシンに集中していたため、実はあまりパンとか作っていないんです。
私の作るパンやお菓子は、まだまだオママゴトみたいな感じで・・・。(なのにUPしてますが(^_^;))
ままろんさんのようにちょっとおすそ分け♪お礼に♪って自分の作ったものを、ご家族以外にも喜んでもらえるのってステキです。
まだまだどれをとっても中途半端なので
もっともっと皆さんから教えていただくことばかり。
ままろんさんの可愛い~お弁当も楽しみにしていますよー。
(May 8, 2009 12:37:51 PM)

こんにちは(≧▽≦)  
ringonet  さん

ringonetさま  
キャァーringoさん、遊びに来てくださってありがとうございます♪
お返事が随分遅くなってしまってごめんなさい。

それにそれに、先週末、こちらに来られていたんですか!?
(と早速blogにお邪魔してチェック♪)
まぁ☆すぐ近くにいらっしゃったなんて!!
お天気があまり良くなかったのでずっと家にこもっていました。
もっと早くパソコン開いていれば、
生ringoさんにお会いできたかもしれないのにーーー
(ミーハー発言で、すいません^^)

お目当てのどちらも行かれることができてよかったですね。
私は今シーズン、どちらもバタバタしていて、まだ行っていないんですよ。なんだか一人では行きづらいし。
(BBはガーデンパークの方は、遠足に行ったり、実家の両親に連れられて行ってきましたが)

お食事するところ、アドバイスもできずにこちらもごめんなさいです。
でも、あそこは私達家族(特にお兄ちゃん)もお気に入りのところです。
離乳食メニューも静岡限定のお店とも知らなかったわ。
こちらには他にもハンバーグのお店、いくつかあるけれど、あそこは食べ応えありますね。

ステキなお花巡りの旅を楽しまれたようで、良かったです。
ringoさんの撮られたお写真にもウットリです。 (May 21, 2009 01:23:20 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

ココアモカ0707

ココアモカ0707

Favorite Blog

**Vita felice** *yu*903さん
Pianotte 別館 sakura4705さん
Kumattaつれづれ日記 kumatta*kumaさん
めざせ☆素敵なママ♪ フワトロエビさん
feel at ease mahmaoさん

Free Space

ban_120_90b blogバーナー.gif

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: