キラリン☆探し

キラリン☆探し

May 20, 2009
XML
カテゴリ: お弁当など



親子遠足日の3人分のお弁当
親子遠足のお弁当.jpg

「お弁当(中身)は何にしようかな~?」

そうBBに聞いたら、即答で
「あんぱんまん


自分も身支度あるのにできるかな???
出発時間がいつもの登園バスより1時間後だったので
なんとかリクエストに応えられてよかった~。
(その分、自分用は超手抜き)


行き先は フラワーパーク
遠足.jpg

花好きの私にとっては、
「色んなお花を楽しめる
ちょっと期待していたけれど・・・



お弁当食べたら広~い芝生広場で駆け回るBBに
追いかけながら交渉したけれど
「ここで遊ぶーーーー♪」

他のママ友に「行ってらっしゃ~い」と見送って
お花散策は諦めることに



先週のお弁当
5月13日のお弁当.jpg

BBのお弁当箱を2段の大きめのモノに変えてみたら大喜び!!

「ボク、大きいお弁当でも早く食べられるよ♪」
こう話すBBだけど・・・


朝ごはんは、どうしてそんなに食べるのが遅いの???


私も最後の仕上げの海苔cutがなかなか上手くできずに
キッーーーーとなり、時間切れ
へなちょこ眉毛のアンパンマン♪


今日のお弁当
5月20日のお弁当.jpg


飽きもせずまたアンパンマン弁当。
遠足のため、小さなお弁当箱。

何回作ってもなかなか上手くできない
上手くできないのは私のセンスの問題だわ



C子は昨日から初めて幼稚園を休んだ。
楽しみにしていた幼稚園を休むことになり、大泣き号泣

それに高熱が出た割には元気があって
なかなか大人しく寝ていてくれない。
早く良くなるには少し、静かに過ごして欲しいのにな・・・

明日にはまた元気いっぱいに登園できそう♪


お兄ちゃんのA朗は今日から2泊3日の林間学校。
お弁当持参だったので巨大おにぎり3個とおかず少々。
撮っている時間がなかった)

先日の遠足のおにぎりが足りなかったようなので
今日はボウル一杯分量のおにぎり
最近のA朗、少しずつ食欲が増えてきたよう。
少食から脱皮しつつあり、嬉しく感じる。

それでもまだまだモヤシ体系のA朗、
大きなリュックに寝袋セットしてヨロヨロしながら出かけていった


夜は天体観測にキャンプファイヤーがあり、
とても楽しみにしていた。
どんなにたくましく成長してくるのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 21, 2009 01:24:37 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

ココアモカ0707

ココアモカ0707

Favorite Blog

**Vita felice** *yu*903さん
Pianotte 別館 sakura4705さん
Kumattaつれづれ日記 kumatta*kumaさん
めざせ☆素敵なママ♪ フワトロエビさん
feel at ease mahmaoさん

Free Space

ban_120_90b blogバーナー.gif


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: