ココチャンネル

PR

プロフィール

京都のココママ

京都のココママ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

はなかあさん@ ココちゃんお誕生日おめでとう♪ ”それでもやっぱり”でコメントが入らなか…
なわてのなっかん@ Re:おめでとうでした・・・(05/29)  あらま、お誕生日やったんや!おめでと…
ぴよチャン1107 @ Re:ふたごでちた・・・(05/01) 羊毛フェルト、前にぴよチャンがコーギー…
京都のココママ @ Re[1]:みんなコロコロ(04/25) ぴよチャン1107さん 猫ちゃんのお髭が難…
ぴよチャン1107 @ Re:みんなコロコロ(04/25) 今回からネコちゃんも挑戦したんですね^^ …

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2006/12/10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ココの発作に色々意見聞きたくて・・・
先月発作起こしたとき かかりつけは「様子見ましょう」ということなので
違う病院へ
結果・・・期待はずれ
診断はそこそこなんですが、緊急用の座薬がお取りよせしないとない・・
はいったら電話くれるということで待ってても 全然なし
こちらから問い合わせすると 「忘れてました」ですって
ちょっと疑問視したのは 領収書がない・・・
誰でもこんな病院はやめときますよね
近いから緊急時にいいし いいという評判もあったけど・・・

昨日わんこ友達の紹介で少し遠いですが受診してきました
一度電話でお話したときも詳しくて・・・
えさのアレルギーがきっかけになるかもと言われ
フードを調べてたので昨日に・・・
まず診察台でココがリラックスしてました
そりゃそうです かかりつけの病院の診察台からはわんこかにゃんこが丸見えで興奮しまくりなんですから
「おとなしい」なんて言われたから ココも先生の顔をペロペロ
診察結果は様子見るということなんですが 詳しく説明してもらい飼い主としては安心しました
薬の飲ませ方ひとつにしても・・・成分が吸収しやすいかどうかとか・・・
飼い主が構えるとココまでが不安になるのですね
先日の発作からココママはずっと気が張ってたもんで 帰ったらココママが爆睡してしまいました
もう少し近ければ・・・いいのですが・・・
落ち着いて考えようと思います

元気が1番ですね 主張
あの先生好きやわ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/12/10 09:32:33 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:セカンドオピニオンの顛末(12/10)  
風竜胆  さん
ココちゃん心配ですね。
でも、いい獣医さんにめぐり合ったようでよかったですね。
お大事に。
(2006/12/10 09:53:05 AM)

よかったね。  
chaki(モン母) さん
ワンコをちゃんと心を持った相手として扱ってくださる獣医さんだと、飼い主もほっとしますし、それを感じてか、ワンちゃんもリラックスできるんですね。
やっぱり信頼できることがいちばん。
良い関係が築けて、ココちゃんの発作がおさまりますように……
(2006/12/10 04:28:40 PM)

Re[1]:セカンドオピニオンの顛末(12/10)  
風竜胆さん
ありがとうございます
元気でいてくれたら・・・それで満足 (2006/12/10 04:42:27 PM)

Re:よかったね。(12/10)  
chaki(モン母)さん
発作と縁切れてほしいです
安心と言う言葉・・・何気なく使っていますが
大切ですね
ところで今日はテニスないの?
コメント書いてくれた時間微妙・・・ (2006/12/10 04:47:44 PM)

Re:セカンドオピニオンの顛末(12/10)  
toppos  さん
元気が一番ですよね ホントに
領収書のない病院はやめたほうがいいです
ココちゃんもママも信頼してリラックスできる先生がいいですね(ワンコにはよくわかる)
これからずっと発作が起きないことを祈ってます
合った薬がみつかって、だんだんとそれも減らしていける感じになっていけばいいのでしょうね
(2006/12/10 08:39:13 PM)

Re:セカンドオピニオンの顛末(12/10)  
理音ママ  さん
領収書のない病院なんてあるんですね。
正直ビックリしました。
私は獣医はじっくりじっくり選ぶべきだと考えてます。
驚くほど全然違いますよ~。

ココちゃんの発作おさまるといいですね♪
応援してますよ~!!! (2006/12/10 08:55:28 PM)

Re[1]:セカンドオピニオンの顛末(12/10)  
topposさん
本当にそう思います
新しい病院探して説明して・・・というのは結構疲れます
いい先生に巡り会え発作も起こさないのが理想
がんばります (2006/12/10 09:05:55 PM)

Re[1]:セカンドオピニオンの顛末(12/10)  
理音ママさん
最初「あれっ」と思い 間違いかなあと・・・
2回ともそうだったんで・・・変だと
じっくり選びますね 相性もありますしね (2006/12/10 09:09:05 PM)

Re:セカンドオピニオンの顛末(12/10)  
surf1011  さん
信頼できる病院を探すのって、大変ですよね。
うちも最近、病院をかえたばかりです。
ココちゃん、早くよくなりますように! (2006/12/10 09:39:39 PM)

Re:セカンドオピニオンの顛末  
Fuvinママ さん
ココちゃんも信頼できる先生だわ。って思ったのかしらね。
ちょっと遠いのが難ですが、信頼できる先生がいる病院がみつかったみたいで一安心ね。
あとはその先生がどのような処置をしてくださるか?ですね。 (2006/12/10 09:42:30 PM)

Re:セカンドオピニオンの顛末(12/10)  
KAOchin  さん
病院選びって、大事ですよね。合う合わないもあるけれども。。。やっぱり信頼して我が子を預けれるくらい信頼できる獣医さんがいいですもんね。
ほんと、元気が一番。やんちゃでもいいから、って思います^^
(2006/12/10 10:19:14 PM)

Re[1]:セカンドオピニオンの顛末(12/10)  
surf1011さん
変えるのも決断いりますよね
特に病気持ちなら 変えて悪かったなんて考えると
迷います
元気でいてほしいです (2006/12/10 10:51:04 PM)

Re[1]:セカンドオピニオンの顛末(12/10)  
Fuvinママさん
その先生も遠いということ気にかけてくださいました
だから強気でうちでというより いつでもアドバイスしますという感じ
変わるといえばちゃんとしてもらえると思うけど・・・
考え中です (2006/12/10 10:55:05 PM)

Re[1]:セカンドオピニオンの顛末(12/10)  
KAOchinさん
最初はどこでもあまり変わりないと軽く考えてました
でも見えてきますよね
こちらが必死に訴えてることどれだけ受け止めてくれるか・・・
元気なら問題ないんですけどね
困ったもんです (2006/12/10 10:58:41 PM)

Re:セカンドオピニオンの顛末(12/10)  
京都のココママさん、おはようございます(^-^)
いい病院&獣医さんに出会えた様で良かったです。
ココちゃんも発作が出ないといいですね(o^-^o) (2006/12/11 11:13:32 AM)

Re[1]:セカンドオピニオンの顛末(12/10)  
コニーちゃんママさん
はい それを願うばかりです
簡単なようで難しいわ~ (2006/12/11 12:13:17 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: