ココチャンネル

PR

プロフィール

京都のココママ

京都のココママ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

はなかあさん@ ココちゃんお誕生日おめでとう♪ ”それでもやっぱり”でコメントが入らなか…
なわてのなっかん@ Re:おめでとうでした・・・(05/29)  あらま、お誕生日やったんや!おめでと…
ぴよチャン1107 @ Re:ふたごでちた・・・(05/01) 羊毛フェルト、前にぴよチャンがコーギー…
京都のココママ @ Re[1]:みんなコロコロ(04/25) ぴよチャン1107さん 猫ちゃんのお髭が難…
ぴよチャン1107 @ Re:みんなコロコロ(04/25) 今回からネコちゃんも挑戦したんですね^^ …

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2008/05/03
XML
カテゴリ: ココ

昨日ココはピーのため病院に
遠いほうの病院です

診察の結果 ピーの原因は膀胱炎のために飲んでいた薬(前の病院処方)が腸内の善玉菌を減らし悪玉菌を増やすということやってくれました (効きすぎたのね)
バランス崩すと下痢や嘔吐おこすらしいです

ウンピーの中に消化不良のデンプンと 土壌菌(悪玉)が見つかりました
薬も使いようによっては悪さしますもんね
もう膀胱炎も治ったことだし(復活したかと心配したけど~) 薬はストップ

お腹の薬とフードもらって帰ってきました

080503b
                       試供品 いただきました

そして・・・季節柄フィラリアの検査も~~注射ですね
あ~~また格闘せなあかんのか・・・
いつも血だらけの足でご帰宅でしたからね

診察台の上に乗ったココ
先生登場・・・療養食を試食させるため持参
一粒 パクン・・・
看護士のおねーさんがそっと押さえると お顔をペロッとごあいさつ
そして先生が正面から注射器を・・・
いつもならここで ココがバカ力で手を引っ込め 先生と格闘がはじまるんです
でも・・・・違ったの・・・・
すんなり採血できた・・・・青天の霹靂

『おとなしいですね』

『そうですね・・・・どうなってるんだろう?』  こっちが聞きたいわ~

こうして楽に採血でき・・・拍子抜け

遠いということでちょっと躊躇していたココパパもこの場面を目の当たりにして

       『違うモンやなあ~~~』

いつもは私たちまで押さえつける手助けしてたんですから

   『病院替えよう~~~』となりました

前の病院の先生にもお世話になったけど ちょっと疑問に思うとこでてきたからね
ちょっと替わってみます


080503a
     帰ったら爆睡してましたよ 頑張ったのかな


薬とフードで今朝からは何時ものココです
ウンはまだ少しピーだけど きばることなくスルリと・・・
そして何時ものように

  『お腹がすいたでしゅ・・・ ごはんくらさい』

これでなくっちゃね
今日は養生して・・・・明日に備えるのよ
今日の様子でニンニンに行ってもいいって言われてたし・・・・

ほんとドキドキさせるココでした
心配しちゃったわ~~~

ヤギミルクは封印かと思ったけど・・・

080502c     治ったら またもらえるんでしゅね  ウレピ~

色々ご心配おかけしました
お勉強になりました
ママたちも賢くなったから・・・・・がんばるね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/05/03 09:08:19 AM
コメント(28) | コメントを書く
[ココ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ウンピーの原因は???  
Fuvinママ@携帯 さん
あぁ~よかった。
ココちゃん、この病院の先生のこと気に入ったのかしらね。
明日はニンニンできるといいね。
お天気は曇り。
コギさんたちはイイ天気みたいね。
今日は明日のためにゆっくりネンネしといてね。 (2008/05/03 09:16:48 AM)

良かった(^_^ゞ-☆  
獣医さん選びって難しいですよ(^_-)ねっ
家はご近所さんなんで、一応夜間も見てくれる病院は2件確保してるんですが、変える事はできません(^_-)ねっ
コナンが〈( ^.^)/ よい子になるんで、一応信頼しておりますが、コモモの場合は、セカンドオピニオンとして、そちらの病院も時々通っております(^o^)
ココちゃん!ヤギミルクプリンが食べれて良かった(^_-)ねっ (2008/05/03 09:24:33 AM)

Re:ウンピーの原因は???(05/03)  
あんママ さん
膀胱炎復活してなかったのですね~♪
良かったです~♪
お腹も、少し良くなってきたのですね♪
安心しました♪

ココちゃん、ここの病院の先生は、何か違うって感じたのかしら?
先生の、ワンコに対する接し方によっても変わる事ってあるかもしれませんよね♪

明日、ニンニン行けるといいですね。
行ける様に祈ってます☆ (2008/05/03 09:25:27 AM)

Re:ウンピーの原因は???(05/03)  
toppos  さん
よかったじゃん 
明日ニンニン行けそうね~(^^)v・・・・byハナ

ココちゃん、今度の先生を気に入ったみたいですね
ママさんパパさんもちょっと安心☆ですね
(2008/05/03 09:37:07 AM)

Re:ウンピーの原因は???(05/03)  
風竜胆  さん
ココちゃん回復のようでよかったですね。
ヤギミルクが原因じゃなかったんですね。 (2008/05/03 09:44:26 AM)

Re:ウンピーの原因は???(05/03)  
E☆KKO  さん
遠い病院の方が ココちゃんに会ってるようですね
採血も 楽々出来て良かったね こうでなくちゃね!!
先生によって違うね~~~
くろすけの爪を切るのに 檻に閉じ込め動けないようにした病院もありましたよ

相性では済まされないよね 先生の腕だよね
後 どんだけ犬好きかだね!!

で・・・・・ニンニンって何?? オフ会?? (2008/05/03 10:05:09 AM)

Re:ウンピーの原因は???(05/03)  
sara0509  さん
病院との相性がよかったのかな?
ニンニンも参加できるんだ~ でも、ニンニンって何???
オバちゃん分かんないわ(>_<)

寝てるココちゃんの顔を探しちゃったわ(笑) 
(2008/05/03 10:51:20 AM)

Re[1]:ウンピーの原因は???(05/03)  
Fuvinママ@携帯さん
養生=爆睡ですから・・・
ご機嫌で寝ております ヨシヨシイイゾ~~

明日は曇って欲しい・・・
本日は晴天なり (2008/05/03 03:07:23 PM)

Re:良かった(^_^ゞ-☆(05/03)  
かっこん7199さん
病院によってこんなに態度を変えるなんて・・・
ココは女優だわ

このまま続けて見てもらうつもりです (2008/05/03 03:09:08 PM)

Re[1]:ウンピーの原因は???(05/03)  
あんママさん
何時もは格闘していた採血が あまりにもすんなりでポカン
今もお薬効いてるみたいでピーの気配なし
明日行く気でケーキ焼いちゃった (2008/05/03 03:12:35 PM)

Re[1]:ウンピーの原因は???(05/03)  
topposさん
ほんとよかったです
またどうなるのかと思いました

今度の先生好きみたいよ (2008/05/03 03:14:00 PM)

Re[1]:ウンピーの原因は???(05/03)  
風竜胆さん
ヤギミルクがもうちょっとで濡れ衣に・・・
原因わかってよかったです (2008/05/03 03:15:31 PM)

Re[1]:ウンピーの原因は???(05/03)  
E☆KKOさん
こちらがポカンとしたくらい・・・
なんなんだろう?

こんなに違うとは予想してなかった
前の病院 押さえつけるの手伝ったわ (2008/05/03 03:19:21 PM)

Re[1]:ウンピーの原因は???(05/03)  
sara0509さん
これがココの本来の寝床です
どっちが頭かわからんでしょう

ニンニンとは伊賀でわんこが忍者に変身できるのよ
ブログ友が集まって・・・
楽しみにしてたから 行きたいなあと (2008/05/03 03:24:27 PM)

Re:ウンピーの原因は???(05/03)  
shino0411  さん
膀胱炎の薬って善玉菌を殺すの?
それも困った話ですね~

ココちゃんは採血で暴れる子だったんですねー!
ココちゃんが暴れるってイメージが想像できないわ^^;
明日までにお腹治ってたらいいですね~
(2008/05/03 06:42:38 PM)

Re:ウンピーの原因は???(05/03)  
toshiko/mama  さん
ココちゃんお腹治って良かったね~^-^ (2008/05/03 09:06:32 PM)

Re:ウンピーの原因は???  
りんみる さん
本当に動物を愛する獣医は咬まれないと聞いたことがあります。押さえ付けずやさしい声をかけて時間をかけて対応すると。この先生もそういうやさしい人なんじゃないかな?ココちゃんにとってこれからの治療の道が明るくなるね。 (2008/05/03 09:16:27 PM)

Re[1]:ウンピーの原因は???(05/03)  
shino0411さん
菌を殺すのよね 抗生剤は・・・
善も悪もね

症状が治まってもしばらく飲むように言われ
納得したけど 飲みすぎかな?

とにかく今はもう落ち着いてるよ
早く治ってよかった・・・

ヤギミルクだと思い 後悔したけど・・・
違うかったようです
(2008/05/03 09:43:32 PM)

Re[1]:ウンピーの原因は???(05/03)  
toshiko/mamaさん
次から次へと・・・
一つバランス崩れるとそうなるんですね (2008/05/03 09:44:56 PM)

Re[1]:ウンピーの原因は???(05/03)  
りんみるさん
そうです 動物は正直ですね
あまりにも違う態度に驚きました (2008/05/03 09:56:30 PM)

Re:ウンピーの原因は???(05/03)  
NIYAniya  さん
良かった。。。
少し安心ですね。
ワンコ達は、残念ながら人間語で『いや!!』って言えないから、病院選びには慎重になちゃいますよね。
でも、素敵な獣医さんに出会われたようで良かったです。
にんにん??なんだか面白そうな企画ですね。
明日のリポート楽しみにしてますね。(^_-)-☆ (2008/05/04 12:04:10 AM)

Re:ウンピーの原因は???(05/03)  
虎吉のママ  さん
あぁ良かった~
心配してたんですよ!
ココちゃんも信用できる先生なのかな?
だから大人しくしてたのかもね(^^)

薬はやっぱり副作用って物がね。
だから私は薬が嫌いです。
特に人と違って身体が小さいですもの、ワンコは。
早くお腹の薬から開放されます様に!

忍ニン楽しんでる頃かな?
ココ忍者、楽しみにしてますね♪ (2008/05/04 12:59:18 PM)

Re:ウンピーの原因は???(05/03)  
ルリひめ  さん
うわぁ!なんだか色々わかって良かったですね!
病院かえるのって、話ができる人でも不安だもの、ココちゃんの気持ちがわからないから余計不安ですよね。でも、採血がすんなりできちゃうくらいだもの、相性もよいのね、きっと!
明日ココちゃんともども、楽しんできてくださいね(^ー^* (2008/05/04 09:46:19 PM)

Re[1]:ウンピーの原因は???(05/03)  
NIYAniyaさん
ホントよかったです
ココもよくなりました

ニンニンUPしょうとしたら写真のご機嫌が悪くて・・・できないんですよ
午後からまた挑戦してみますね (2008/05/05 11:00:04 AM)

Re[1]:ウンピーの原因は???(05/03)  
虎吉のママさん
ココもやっと落ち着きました
ホント病院によって違いますね

ニンニンお楽しみに (2008/05/05 11:02:07 AM)

Re[1]:ウンピーの原因は???(05/03)  
ルリひめさん
ありがとうございます
楽しみにしててくださいね (2008/05/05 11:03:18 AM)

Re:ウンピーの原因は???(05/03)  
原因分かってよかったですね^^
お医者さんもあうあわないがあるもんね。
家の仔病院では、人格が変わり大人しいです^^;
先生も上手だからかな (2008/05/05 12:03:54 PM)

Re[1]:ウンピーの原因は???(05/03)  
さとちゃん8691さん
今回はよくわかりました
でも元気になったことがうれしいわ (2008/05/05 01:15:18 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: