行くよ!(あの風に乗って何処までも)

行くよ!(あの風に乗って何処までも)

PR

Profile

いたお いつじ

いたお いつじ

Calendar

April 15, 2012
XML
テーマ: 自転車(13267)
カテゴリ: 自転車



天候にも恵まれ思いのほかちょっと安心スマイル

自分達のカテゴリーは午後からなのでゆっくりと出発

と言っても8時頃にSK原さんが迎えに来て出発です

朝食も軽めに摂ったので途中の養老SAで食事を兼ねて休憩



伊吹山HCに向かうと思われるルーフやリアキャリアにロードを乗せた車が

乗鞍の参加人数ほどではないですがそれでも3500人の参加だから規模的にはかなりのもの

休憩と食事も終了していざSAを出発

一路関ケ原ICへ



もう既に料金所を抜ける手前で渋滞

受付終了時間まで十分あるので気にならないですが駐車場がやはり受付周辺は全て満車

仕方が無いのでもう一つの駐車場の旧メナード駐車場へ

受付会場から2km少々あるのですが結局駐車場を門前払いされた車で再び渋滞

うーんちょっと辛いです

でも自分は今月に入って自転車

UPするには十分だったですが......


受付と荷物を預けていざ出発と思いきやここから更にしばらく待機

と天候も徐々に怪しくなり始め汗ばむ陽気からやや肌寒い風が吹く天気に

半袖短パンの井出立ちの自分にとっては少々寒かったです

早くスタート時間にならないかな~って待つ事しばし



本当マッタリ状態でドライブウェイのゲートまで



そして


スタート



自転車に乗っていなかった時間が長かったわりに脚が良く回る事

スタート直後からいきなり飛ばしすぎてしまい半分走る手前でエネルギー切れ

何となくこうなる結果は判っていたのですが気持ちと裏腹に自然と脚が勝手に回ってしまい

どうしようもありませんでした

結果後半からはペースが上がらないまま走り何とか完走だけは果たす事が出来ました

途中養老SAで食べた焼肉定食が消化していなかったので気持ち悪くもなりもう大変で

少し脚を止めてしまいましたがまあ距離が12kmと短めだった事が幸いしたかも

タイムのほうは全然でしたがそれなりに完全燃焼は出来たかも

帰宅後早速今日のリザルトを見たけれどDNSの方も結構いたんですね

R0010914.JPG





そうそう実は自分のゼッケンNoの前の方が何と同姓同名でしかも年齢も漢字も同じびっくり

受付の際に台帳を見て何で自分の名前が2行もあるの

って思いましたが参加者の住所の県が違うので気が付きました

もしかして相手の方も同じ事思っていたかも知れないですねスマイル


帰宅途中養老SAはものすごい人で混雑びっくり

近江牛コロッケバーガーを軽く食して後に

そしてSK原さんと晩御飯は三ヶ根駅前の三昧井にてレバニラ炒めをガッツリと

今晩はぐっすり眠れそうです







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 15, 2012 10:43:15 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: