ここらのやがてのあかるいけしき

2008.11.22
XML
カテゴリ: 日記





ほとんど同い年なのに、ピン子さんとかおすぎ&ピーコさんであるとか、
猛獣(失礼)使いのような役回りをソツなくこなしていてすごいな、と思っています。

しかも、表に出る自分と内面のギャップが相当あるとかで、
もともと根暗な自分を鼓舞するために、
控え室で、
「ノブナガーッ!!」
と一人でこっそり叫んでいたりする、という話も好きです。
可哀相に。

ちなみにノブナガーッというのは、もちろん織田信長なんですが、
あれくらい雄雄しく強くありたいという呪文として用いているそうです。
可哀相に。

あの独特の毒気と気遣いのアンバランスなようでバランスがとれているようなギリギリ感は、
本人のアンバランスなところから生まれているような。




そんなわけで、その結構好きな安住さんが報道を張り切っているという土曜10時のニュースは楽しみに毎回観ているのですが、
昨日の安住さんには私は心から同情しました。

まず、たけしさんがフジテレビの教育白書に取られておらんかった。
そしてその穴を埋めようとスミダ弁護士だったかスミノ弁護士だったか、行列のできる番組に出てくる女性の弁護士さんが張り切って喋っていたのだが、
全部市原悦子みたいな推理ばかりだった。
ネコムライス作りそうだった。


【ネコムライスの作り手】



さらに、捜査のエキスパートだかなんだかよくわからんポジションで安住さんの隣に座っていたおじいちゃんが、
亡くなった元事務次官宅のお財布からお金が抜き出されていたことを、
「とってもパズル的なねえ」
と、私が聞いていてちょっと腑に落ちない発言をした。
人が亡くなっているのだから、パズルはないんじゃないの、と思った瞬間に女性弁護士が、
「きっと犯人は・・」
とサスペンスな推理を喋っている。


そこに、犯人が出頭したという第一報が入った瞬間に、
「君はラッキーだよ。このような瞬間に立ち会えて」
とおじいちゃんが安住さんに言ったのだ。


もう、暴走機関車が2台いるような番組になっていたのだ。


猛獣使い安住さんも、昨日の猛獣には手を焼いたことであろう。
編集できずに垂れ流しであったので。
彼の心労いかばかりかと思いつつ、心から同情しながら申し訳ないがチャンネルを変えた。



ところで、チャンネルを変えて教育白書の方を観る事にしたんでしたが、
東京都知事さんが大変にお喋りが上手なのにビックリしました。
いっつもはしょって、
「バカヤロー」とか、おかしなところしか放送されてないもんだから。


全然関係ないけど、auのauボックスのCMで、
私の愛する櫻井翔がサラリーマンを演じていて萌えます。
萌えー。(なんなんだこのシメ)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.24 00:45:45
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

tea time 大鹿屋*きぬ*さん
ぽんたのつぶやき・… ゆきぽんたさん
つめもよう別館 zuma☆さん
楽天的Rな日々 羽鳥ひよこさん
キレイ☆可愛い大好き♪ よっちゃんず8811さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お返事は亀が運びます
用事があるときはメールください

MAIL

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: