ここらのやがてのあかるいけしき

2008.12.23
XML
カテゴリ: 日記








去年出たのは知っていたが、すっかり忘れていて今に至る。

「アンダルシアに憧れて」
が入っている。
アレンジが面白い。パーカッションが格好いい。


さて、たまに、
「トニーのやつがしくじった」
を、名前を間違えて、
「ジョニーのやつがしくじってサ!」
と、危機的状況に陥ったときに仕事場で使ったりしている私なので(馬鹿なんです)
この歌にはわりかし思い入れみたいなのがある。
大概、しくじっているのは私自身なのだが。


今回、山崎まさよしバージョンを聴いてみて、結構聴き応えがあるので、
さすが、万人をおうちに帰らせてしまいそうな実力の持ち主であると再確認した。
シチューのCMの刷り込みである。
そして、「いいねえー」と聴いていると、だんなさんが、
「トニーがスタッカーリーを怒らせたからだ」
という。

「いや違う」
が私の弁である。
「スタッカーリーは言うのさ 今夜港で決着を」というからには、前々からいがみ合っているはずである。
それをトニーが引き金となって、決着をつけなければいけないところまでいきなり煮詰めてしまったと思われる。
「それまでスタッカーリーとうまくやっていた場合は『決着』でなく、『勝負』とか言うはずだ」
というのが私の主張だ。
間違っていても別にかまわないが。

「それにしても、トニーは一体何をしくじったんだろう」
と言っている間に、
呼ばれた港の3番倉庫に8時半にタクシーで到着してみると、
ボスたちが青ざめていて俺たちは囲まれていてマシンガンが火を噴いて蜂の巣でカルメンと踊るのだ。
なんとも手薄である。
大体、場所指定をされているところに、なんの疑いも持たずにコルト一丁で駆けつけている。
コルトは俺のパスポートー♪とか言いながら、ほぼ徒手空拳ではないか。

「焦ってたのかしら」
とだんなさんは言う。
「でも決着でしょ」
三国志ゲームで、1000人部隊も任せられそうにない有様だ。
「だけどさ、ホームで待ってる彼女に連絡を取れないくらい焦ってたんだから、仕方ないんじゃない」
「もっと準備をしないといけない」
「電話かかってきたのが突然だったんだよ、そう言ってたじゃん」
「うむ、それは確かに。しかし急だからと言ってたいした疑いも持たずに3番倉庫に行ってはいけない」
「きっと電話かかってきたのが7時45分くらいだったんだよ」


青ざめたボスたちと一緒に囲まれて蜂の巣でコンクリートにキスをしている今となっては遅いのですが。

これを検証するために歌を最初から聴きなおした私たちもちょっと変だと思います。


それにしても、トニーは何をしくじったんだろう。

誰か私に伝えてくれよ
ちょっと遅れても可










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.24 01:13:08
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

tea time 大鹿屋*きぬ*さん
ぽんたのつぶやき・… ゆきぽんたさん
つめもよう別館 zuma☆さん
楽天的Rな日々 羽鳥ひよこさん
キレイ☆可愛い大好き♪ よっちゃんず8811さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お返事は亀が運びます
用事があるときはメールください

MAIL

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: