ここらのやがてのあかるいけしき

2009.05.26
XML
カテゴリ: 日記



・・・って、なんだそれ!!


さあ、メタボ、肩こり、腰痛、そして近眼がさらにススムという、
目・肩・腰!!
のCMの意味が痛いほどカラダでわかる今日この頃。


さらに、頭痛まで装備してしまいました。


最初、寝違えたかな?とライトに考えていたのが、
そのうち頭が痛くて眠れないくらいになった。
もともと、仕事のときに頭と熱いハートしか使ってない(ごめん、後ろのはウソ)ので、カラダが疲れていなくて眠りが浅いのは自覚してたんですけれども、
さらに寝つきが悪くなりました。

こう、風邪っぴきを
「動きゃ治る」
というワイルドな方針で育てられた昭和40年代生まれですもんで、
大概の「ちょっと痛いかな?」とか、「あんま調子良くないかも?かもかも?」は、オール気のせい、何か違うことすれば治るさ、というスタンスで生きてきたのですが、
今回のはちょっと違う雰囲気。

そのうち治る、という治療方針でおりましたら、
4日間、ズシズシと頭の中を杵と臼の関係、みたいな痛みが渦巻いておるんです。
時々、ノッシーンという痛みが頭の中で起こります。
仕事してたら忘れてましたけど、仕事してないときは痛い。

ヤダヤダ、病院とか行くのヤダ。


ところで、バファリンのCMに出てくるお出かけ直前のママンとかって、
「いったー」
とか、
「うー・・・」
などと言いながら、ソファで頭を押さえている場面が多いのですが、
なんでいっつも女性なんでしょう。
どうしてパパンが痛がっていないのでしょう。
そして、どうもあのママンたちは、いつもそういう頭痛があって、あら、嫌だわ、お出かけ前に、みたいなスタンスなんです。

ああいう人たちを、偏頭痛もち、って言うんでしょうか。

私みたいに、
「ごーん、ゴーン、ゴーン・・・ああ、痛い!!カルロス・ゴーンかよ!!」
みたいなハイテンションの反応ではないんですね。
「あら、やだわ、また・・・」
みたいに、もう、頭痛に迎合している。お出迎えている。

そんなライトでポピュラーなものなんでしょうか、頭痛。


とりあえず昨日はバファリン飲んで寝ましたけど、おかげさまでよく眠れました。
今日は、
「ひょっとして、血行悪いんちゃう?」
と、スクールウォーズをリアルタイムで観ていた世代らしく、
「根性・気合」とかでなんとかしようと、カーブスで筋トレしてみたら治っちゃったんですけれども。

※この角度が良いですね。


頭がズキズキ痛いと、なんかただでさえ悪い頭がどんどん侵食されているような気がしてどうも落ち着きません。
前に整体で、
「こんなに肩がゴチゴチだと、頭痛くならないかい?」
って聞かれたので、たぶんそれ。


そして軽やかになった頭をフリフリして、
「ほーら!動くとラクになるじゃーん!!」
とかニヤニヤしている私はそのうち大病を患うのでしょう。


・・・ちょっとヤダな。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.26 23:50:37
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

tea time 大鹿屋*きぬ*さん
ぽんたのつぶやき・… ゆきぽんたさん
つめもよう別館 zuma☆さん
楽天的Rな日々 羽鳥ひよこさん
キレイ☆可愛い大好き♪ よっちゃんず8811さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お返事は亀が運びます
用事があるときはメールください

MAIL

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: