ここらのやがてのあかるいけしき

2009.08.22
XML
カテゴリ: 日記

匠の技が光るこだわりの耳かきをアナタに・・・グッドデザイン賞受賞・Happy Gift Collections驚きの耳かき


こないだ薬屋さんで見つけてグッドデザインのシールに惹かれて買ったのだけど、いままでにない耳のかき心地。
ソフトなので流血せずにすみそうだし、黒なので達成感もあり。
水洗いができるってのもポイント高し!
ちなみにメール便可。


そんな話は置いといて、
この夏、私がメインに履いていたのが

\2940
【タイムセール】CROCS(クロックス) SASSARI (ササリー)

クロックス・ササリーと、




これは足跡が中敷ちゅうかベースにくっきりはっきりついちゃうので、
靴を脱ぐのがちょいとはずかしい代物ですが、履き心地はたまらんくらいいいです。


で、この2つばかりを履いていたといっても過言ではない私の夏。

大してお出かけもなかったこの夏。

事務所だって、出勤してしまえばスリッパ履きなので、エナメルのビルケンで出勤、ということをやってのけ続けていたこの夏。


久しぶりに、先日人前に立たなければならない仕事が入り、
いやだなあ、と思いながら本当に久しぶりに靴を用意した。
ちなみにいつもそういうとき履いているのはオープントゥかペタンコローファーだったのだけれども、さすがにそれもいかんっぽい雰囲気だったので、手持ちのなかで一番ヒールが高いストラップつきパンプスを履いていくことにした。


私は、ストラップ靴は可愛いから好きだけど、嫌いだ。
どうして嫌いなのかというと、本当に不思議なのだけれどもサンダルのときには忘れないモノモノを、ストラップ靴の場合、ストラップを装着した瞬間に、
「あっ」

「おっ」
などとなるからだ。
それもその日に限って何回もである。

その日、まず網戸を閉めて出るのを忘れた。

2回目に、行き先を書いた書類を忘れたのに気づいた。


思いついた自分に腹がたち、


「知るか!!」

と、武士のように出立したくなる。



私がストラップ靴を嫌っていることをストラップも知っているのだろう、
よく千切れる。
でも、足首に華奢なラインが入っているというのは嫌いではない、むしろ好き。
この切ないすれ違い感、私とストラップの間の溝を埋めたい。
埋めるために、今、

「パンツとか直すときの黒いゴムを・・・巻いちゃダメか?」
と、
「最初からマジックで黒い線を書いとくのは・・・ダメか?」
(ダメか?というのはあすなろ白書のキムタクの『俺じゃダメか?』調で)


という2つのアイデアを温めているのだが・・・ダメか?


ほら、ECOってことでノーネクタイが主流になってきたのだから、
今度は足元に行ってくれないかしら。
フォーマルもサンダルでOKって、温暖化対策のためによろしくって張り紙してさ。
どうかしら。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.22 21:38:36
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

tea time 大鹿屋*きぬ*さん
ぽんたのつぶやき・… ゆきぽんたさん
つめもよう別館 zuma☆さん
楽天的Rな日々 羽鳥ひよこさん
キレイ☆可愛い大好き♪ よっちゃんず8811さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お返事は亀が運びます
用事があるときはメールください

MAIL

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: