ここらのやがてのあかるいけしき

2011.01.22
XML

カテゴリ: 日記



私自身が歯並び悪いので、人の口元にはついつい目が行ってしまう。

上の歯はたまたまうまいこと並んだので良かったのだが、
こう、下の歯が、あごの中に納まりきらずにみっちみちのキッチキチの挙句にちょっとずつズレてるのだ。
だから歯の真ん中が上下でうまいこと合わない。

30半ば過ぎから、そのズレが日増しに大きくなっているような気がしている。


ズレを直そうとすると猪木みたいになるんだヨヨヨ。(泣)

テレビをみていると、みんな綺麗な歯をしているのでいいなあ、と思うんですが、こないだ出てたキムタクの下の歯並びが私と同じような感じでした。
ふむむ。
私はキムタクと同世代なのだけれども、それよりも年下の芸能人はみんなガッチリ治してる印象があるな。

コンプレックスがそう思わせてるのかも知れないけど。


ところで、こないだ家で仕事をしていたらピンポンが鳴った。

家回り関係のセールスだったのだが、作業着を着たおじいちゃんで、
歯が一本しかなかった。

「このおじいちゃんどうやってお肉食べるんだろう」

と思いながら話を聞いていたので、いまいち内容よくわかんなかったが、
「我が家はごらんの通り古いので、建替えするときに一緒にします」
とお返事したら、
「じゃあ名刺だけ。なにか突然の工事などのときは気軽に連絡ください」
とニコニコしながら帰っていった。

ニコニコしていたので、歯がないインパクト大だった。


出ると今度は壁や屋根を塗らないかというセールスなのだった。
そのおじいちゃんはこないだとは別人だったのだが、
またこの人も、歯が一本しかなかったのである。


私はお話を聞きながら考えた。

このおじいちゃんたちは、人に会う仕事をしているのだろうにどうして歯を直さないのだろうか。

それよりも、なぜこう一週間のうちに2度も歯のないおじいちゃんに会うのだろう。

私はどこかにアンチ・デンタル・コンツェルンみたいな連合ちゅうか団体みたいなもんがあって、
そこに歯の弱いおじいちゃんがたくさん所属していて、
そしてあちこちセールスに回っているんじゃなかろうか、と思ったりした。
なぜかというと、そのおじいちゃんの口元を見ているうちに、
そして作業着姿で、やたら腰低くニコニコしているのを見ているうちに、
「ひょっとして、ひょっとしておじいちゃん、歯の治療代がないとか?
一所懸命個人で経営してて、リーマンショック以降歯の治療が止まっちゃったとか?」
と心配になって、なんとなく話に乗ってまいそうになったからである。


結局、そのおじいちゃんも名刺を置いて帰っていった。


私がもしも入れ歯になるときは、まず入れ歯をきちんと入れるために、
まず歯の矯正をしなくてはならなくなる、と、そんなような話を聞いたことがある。
私はそうなったら全力で取り組むだろう。
ごはん食べるのが大好きだからサ。

そんなんだったら今矯正しときゃいいじゃん、という話なのだが、
私は今、目の前の落花生を取る。

こう、私がぼんやりして目の前の落花生とかを食べている間に、
レーシックみたいな画期的な治療が出来てどうにかならんもんかいのう。
宇宙も化学も歯も、みんながんばれ。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.23 02:09:45
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

tea time 大鹿屋*きぬ*さん
ぽんたのつぶやき・… ゆきぽんたさん
つめもよう別館 zuma☆さん
楽天的Rな日々 羽鳥ひよこさん
キレイ☆可愛い大好き♪ よっちゃんず8811さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お返事は亀が運びます
用事があるときはメールください

MAIL

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: