全312件 (312件中 1-50件目)
1年以上、いや2年?巻いていなかったので、なかなかカンが戻りません。すごく煤が入ってしまうので、まずは、そこから;
2013年08月24日
コメント(0)
時々いくお気に入りのビーズやさんでステキなキットを見つけたので、ブレスを作りました。これ、キットと思えないくらい大変でした。手間がっ・・・これは、昨年、友人同士で集まって不定期に好きなものを作っている工芸部の部活で作ったものです。シックなあしらいがお気に入りだったのですが、なぜか無くしてしまい、只今再挑戦しています。でもすご~く時間がかかるので、中々完成しません。本来ブレスですが、友人は同じキットで後ろにビーズコードを足して、チョーカーに加工していました。それもステキです!
2010年10月07日
コメント(0)
テディベアちゃん、出来上がりました!(しまった!グラスアイのパーツの写真を取るのを忘れた;)ちょっと、写真ではわかりにくいですが、パープルの虹彩にブラックの目で少し大きめのシックなグラスアイです。生まれた赤ちゃんが、女の子なので、ベアの顔もベビーっぽく、ピンクベースにしてみました♪もちろん、ラッピングもラブラブな感じでどうでしょうか?AZUちゃんのテディベアを作っていたら、別のベアの注文が来てしまいました;出産祝いに、手作りベアをあげるというものです。ベアは、昔たくさん作っていたときは、注文ももらっていたことはあるのですが、なんせトンボ玉やらブライスのカスタムやらで忙しく・・・しばらく作っていませんでしたので、材料色々買わないとダメです。でも、たのしいですケド。次は、AZUちゃんと同じモヘアで作りまが、今度はどんな顔にしようかなぁ。。。ちょっと大人な感じのグラスアイにしてみようかなぁ。。。そこで、再びプチブライスちゃんのカスタムも再開しだした私。この秋は手作りの秋ですね!(夏は、山の夏だった;)
2010年08月18日
コメント(1)
変わらず、ぼちぼちと巻いております。実は、妹のところに女の子が誕生しまして、お祝いにネーム入りのテディベアをプレゼントしようと思い、材料を買いに行ってきました。私のテディベアは、基本素材には、本物を使います。輸入(だいたいドイツ製、時々イギリス製とかあったりします)ウールのモヘアに、プラスティックではないワッシャーで手足が動くようにして、あとは、足の裏とか手のひらは、スェード、目はガラスのグラスアイを使っています。輸入もヘアって心臓バクバクするくらい高いんですよぉ~~~。で、今回は、ベビーな女の子の感じにしようと思って、目は大きめで毛足が長く、というイメージです。で、赤毛(というかちょっと濃い目のピンク)の毛足の長いモヘアで毛先が黒のものを購入し、型紙を起こして作っています。そこで、グラスアイを購入しようとしたのですが、モヘアの色が個性的なのに、グラスアイは、ブルー、黒、アンバー、レッドといった感じで、ちょっと大人なイメージならカラーアイもいいのですが、そうでなければ、黒じゃないと合わないような・・・で、迷っていたところ、そうだ!私はガラスをやるのだったわ!!!とヒラめきました。(笑)早速キナリで、真鍮を数本買ってきて、製作開始♪ガラスは在庫がいっぱいあるので、黄色やピンク、パープルなどをベースに40個くらい試作しました;グラスアイって作るの自体はそんなに難しくないですけど、色と大きさを揃えるのが難しいですねぇ。。。個性的な色も作ったのですが、結局、濃いパープルの黒目が大き目のものに落ち着きました。かわいいです♪♪♪そういえば、自作のグラスアイでテディベアを作るって言うのも、とんぼ玉を始めたときの目標の1つなのでした。1個達成しました。とりあえず、今日のところは、体のパーツと顔が完成しました。手足のバックスキンがまだ手元に届かないので、それが届いたら、いよいよ全体が出来上がります。出来上がったら、写真アップします!ところで、ガス、無くなりかけて来ました。ヤバッ!
2010年08月11日
コメント(0)
今回は、少しよくなりました。まだまだ、バランスを整えたり、綺麗に花を咲かせるところまではいきませんが、まずまずみられるとんぼ玉になりました。(というような気がします。あくまで自己申告です;;;)サクラのパーツを引きなおして、今度はちゃんと5弁で挑戦したいと思います
2010年08月02日
コメント(0)
毎日2個ずつくらいですが巻いています。煤は最初は入っていましたが、少しずつバーナーにも慣れてきたのか、煤の入る量は減ってきました水中花を埋めるのも、最初はかなり流れてしまっていましたが、少しずつ感を取り戻して(といっても、最初からそんなにうまくできるわけでもない;)キレイに埋まるようになってきました。夏なので、温度差が生まれにくいのか、ヒビも今のところ被害なく・・・(自分の腕が上がったおかげ、とは思えないところがカナシイ;)大変久しぶりのマイまっきー玉、アップします。見ている方には代わり映えしませんが、ま、ま、それもご愛嬌、ということで!一番最初に巻いたのは、煤がいっぱい。↓ちょっとよくなってきたり。↓前に作ってた開く花のパーツで開く練習。↓サクラのパーツを作って、張り切って巻いているときに、父からイタイ指摘が・・・「サクラって、5弁やで。」・・・・・6弁ありますな・・・確かにな・・・ま、練習なので、ヨシ、として、次にパーツ引くときは、ちゃんと5弁にしますがなぁ~
2010年07月29日
コメント(0)
楽しかったヨーロッパ旅行。。。もう、帰りたくないっ!!!でも、帰ってきちゃった。。。南アルプスの山岳地帯をレンタカーを借りて走る、という(しかも車はミッション)という自分偉業を成し遂げてきました。エンスト数え切れず。一通逆走2回。その他色々。でも、生きてます。ベネチアで、芸術へ目覚め、勢いに乗って、ゴールド系の木にミルフィリオリをデコった絵(というかアート?)を買ってしまいました;モチロン、クレジットカードちゃんの出番です。は~散在(泣)でも、そのモチベーションでパリを経由して帰国したので、帰ってからは、早速巻き巻き。出かける前に広げたバナーのお道具類を前に、ちゃんとキナリに行って、クリアガラス(と、モチベーションアップのためのランマガ)を仕入れ、あっつい中、ひーひー言いながら、バナーに向かってます。本当に久しぶりなので、バナーも買ったけどあんまりつかってなかった新しいロペットで、全然うまくいきませんが、それでも、やっぱりガラスは楽し♪♪♪クーラーをあごで要求され、それでも迷惑そうにされながら、飼い主は、満足です~。大満足です~。満足ついでに、サクラパーツ引いちゃいましたぁ~。火力調節が悪いのか、ガラスが中々溶けません;時間が掛かるので尚暑いです;それでも、楽しいガラス。まだ、お見せできるようなものがないので、買ったアートをさらします。これ、いったいどこに飾るんでしょうか???こんなお店で買いました。
2010年07月26日
コメント(0)
旅行記みたいですね。。。でも、お好きな方もいらっしゃるかと思い、ネタを繰ります。前回のヨーロッパは、TGVでプロバンスからローマへと下りました。インドでも陸路・夜行バスでタライ平原を越えました。中国には、船で行きました。ベトナムからカンボジアへもバスと飛行機を使ってアンコールワットを目指しました。香港は、もう第二の故郷です。地下鉄やバスでの移動も楽々です。そんな私、チャレンジ精神は人並み以上にあると思うのですが、1つ躓いたことが・・・それは、フィレンツェでの美術館の予約・・・こういう一見事務手続きって、便利なようで、日本のようには行かないんですね。そしてアジアのように、出たとこ勝負ともいかない、そういうところに、落とし穴が。。。フィレンツェでは、ウフィツィ美術館には絶対行きたいのですが、自分でなんとかするのは、能力的にツライかも、、、と検索してみたら、良いサイトを発見しました。イタリア旅行ガイド:アーモイタリア美術館などの予約代行をやってもらえるだけでなく、開館時間や注意点など、情報も豊富で、旅の情報収集に大変助かりました!情報が詳しいので、たくさんのサイトを見て回る手間が短縮できます。こちらで、美術館の予約をお願いしてみようと思います。直接の予約で取れにくい場合も、取れますよ、ということなので、期待大また、結果を報告しますね!そして、もちろん、巻き巻き&ガラス探しツアーのことも、お話したいと思います。(だって、とんぼ玉だけでは、もう、ネタが持たないんですモン;もっと、がんばらないと!ですね;)
2010年06月25日
コメント(0)
お道具一式を押入れから引き出してきて、ほこりを払い、磨き、やっとセッティングできました。なんとまぁ。。。たくさん、道具やら材料を溜め込んだものです・・・自分でもあきれます(^^;週末に始めよう、始めようと思うのですが、いつも、W杯の観戦が優先してしまい、このままでは、再び誇りが積もりそうです(T_T)でも、実は、そういった問題を解消すべく(といっても何のことだかわかりませんが)来月、ヨーロッパへ、ガラス工芸や美術館を巡る旅にでます。いつものごとく、全て自分で手配する旅行なので、情報収集や予約関係に時間を取られ、ここ数日は、ネットに張り付いて、必死にがんばっています。ヨーロッパの列車の切符などは、早く買えば買うほどお得になるので、焦ってます。ヨーロッパは、もう本当10数年ぶり。前に行ったときは確か10代でした。いや、20代に成り立てか!???今回は、7月の初旬から、ベトナムのハノイに入り、世界遺産のハロン湾クルーズに行きます。そのまま、パリへ。パリからは、高速列車TGVの国際線夜行寝台車でミラノへ。ミラノから今度はイタリアの高速列車でフィレンツェへ。そして、再び、パリへ。行きと帰り以外は、全て列車の旅、間の移動も列車かバスです。(挫けたら現地で飛行機取ります!)フライトもベトナムの経由便なので、すごく時間が掛かるし、こういう旅は骨が折れますが、そのドキドキやワクワクが楽しくて、ついつい、出かけてしまうんですね。間にハロン湾を挟んだのは、前から行きたかったんですが、ハノイって、他に思いつかなくて、フエに足を伸ばすか?いや、それなら、ストップオーバーでハノイに行って、それから、ヨーロッパかな、と。ミラノからフィレンツェの間で、余裕があれば、ベネツィアにも足を伸ばすつもりです。いっぱい写真を取って、ガラスへの意欲を高めてきまっす♪
2010年06月25日
コメント(0)
今更今頃の新年の抱負。というか反省会。。。全然更新してなかったブログ。つまり、ここ2年ほどほとんどバナーに向かってなかったってことですね。。。それでも、見てるからブログ閉鎖しないでね!といってくださる暖かい声援も頂き、とにかく放置ブログとして残ってきたこのブログです。やっと生活の中で時間の余裕もできてきて、直しこんだバナーを引き出してきて、久しぶりにバナーに向かおうかと思うようになってきました。最初にやることは、ブログの荒らしコメントとかの削除と整理です。そして、デザインテンプレも変えてみました。ちょっと選ぶ暇がなかったので、暫定シンプルな感じで!また、改めて触っていきたいと思っています。自分のバナーの技があまり進歩していないので、これ作りましたっ!ってくらいしかブログに書く事もないっちゃ~ないのですが、自分がずっとやりたいとんぼ玉のテーマは、お花玉、中でも、やはり薔薇玉です。今年残った期間は、どれだけ美しい薔薇を咲かせられるか、そこに焦点を当てつつ、ぼちぼちと続けていこうと思います。とにかく!今週末は、バナーを出すぞいッ
2010年06月09日
コメント(1)
こんにちは。ココとんぼです。 久しぶりすぎて、コツも何もわからないので、闇雲にパーツを埋めています。埋めるのもへたくそだし、パーツ自体が実は失敗パーツなので、あんまり良くないですが、とりあえず、煤もなく、まともな玉の形ができたのでアップします。新しいパーツを作りたいんですが、まだバーナーの調整がうまくできず、玉をまいている中でも、間で煤が出たりしてしまいがちなので、パーツ作りはもう少しお預けですんでは、アップ!とにかくパーツをたくさん入れました。でも、途中で、きれいに埋まらない花が出てきてしまって、そこで根気が尽き、仕上がりの形が、少しぼこぼこしています(^^;まあ、でも、金粉と泡入れてみて、割れずにできたので、リハビリとしては、ヨシとします!
2009年07月21日
コメント(0)
巻きました。かなり恥ずかしいできばえです。全体的に、黒っぽいのが、これ、全部煤という・・・今日もがんばりますっ!
2009年07月16日
コメント(0)
おひさしぶりです、ココとんぼです。この不況で、儲からないのに、貧乏暇なし;仕事がバッタバタで、とにかく、バーナーは封印、と、物置にすっかり片付けていた巻き巻きセットを、本当に久しぶりに引き出してきました。やっぱり、ガラスは楽しい久しぶりすぎて、コツがわからないどころか、火のつけ方さえ???でした(^^;これは、もう、痴呆症の域です;新しいバーナーを購入して、慣れないまま、しまいこんでしまったので、火力調節が全然わからず、ものすっごい煤です。クリアの表面に黒い円がくっきり、とんぼ玉の色は全体的に黒っぽい、そんな感じです。とりあえず、そんなに難しいことはできないので、前に作っていたパーツを切って、まき巻き練習。ああ、楽しい♪以前、Kさんから譲っていただいた道具(マーバー?)で、形を整えたので、なんとか形はそれなり。多分、煤が入っていなかったら、久しぶりとは思えないできかも。多分、しばらく触っていないうちに、私の脳下では、イメトレができていたのでしょう(笑)昨夜巻いた玉は、今水につけているので、写真は、(無事だったら)後日。今日は、また、今から帰宅して、2つ3つ巻きたいと思います。ずっと掛かりきりにならなくても、思い出しながら、ずっと続けていけるのが、とんぼ玉の魅力ですそれでは、久しぶりの、私のダサダサまっきー玉を楽しみにしていてください
2009年07月15日
コメント(0)
新年ですね☆最近仕事に追われ、貧乏暇なしってところで、全然巻き巻きできません;;;お道具はついに、年末のそうじで、物置に入りました。いえ、一旦ですよ、一旦!せっかくできるようになったことが、また復習からだな~っていうのがなんとも悲しいですが、トンボ玉は一生の趣味!みなさんよりゆっくりですが、何とか遅れ遅れでもずっと続けます。さて、放置しっぱなしだと、サイトがある日無くなったなんてことになって悲しい思いをしそうなので、なんていう不純な動機で更新です。皆さま、明けましておめでとうございます。昨年、ブログを見に来ていただいた皆さま、色々お世話になったコンさん他トンボ玉つながりの皆さま、本年もどうぞ宜しくお願いします。今年cocotonboは、ついに5年生です。もちろん、落第5年生です。がんばりまっす!!!
2009年01月10日
コメント(0)
新しいバーナーのセッティングも完了し、ガスも満タンにしてもらったので、早速張り切って巻いています。お道具だけは充実していくのに、技がついていかないのが、われながら、イタいです;パーツは1つ目のとんぼ玉の分は新しく作りました。そのほかは手持ちのものを利用して巻く練習と思って作りました。マーバーで整形したので、形作りは楽々でしたが、マーバーを使用するタイミングが早すぎて、玉のパーツの隙間にカーボンの粉を巻き込んでしまい、煤まき玉みたいになってしまった・・・(黄色いのとか、すごいでしょう?)とんぼ玉を巻いていたら、無性に焼肉を食べたくなって、明夜は、肉だ、肉だ、肉食うぞ!とかなり張り切っています。もちろん、焼肉は、鶴橋の吉田です。ん~、でも、すしにするかもしれません。難波においしいおすし屋さんがあって、いくらは、小皿に乗った2貫のお寿司からはみ出てお皿いっぱいになるくらい、おいしいぷりぷりのいくらが乗ってきます。最近沢木耕太郎の「深夜特急」を読んでいて、すごく倹約モードになっていたので、ご馳走を食べるぞ、と決意したら、食べたいものがいっぱいになってしまいました(^^;栄養補給しないとネ;;;
2008年09月04日
コメント(0)
さっき、新しいバーナーが到着しました。迷い迷って、ロペットの拡散炎タイプ。キナリのバーナーがパーツが国産になったり、バージョンアップされていたので、最初それを購入するつもりになっていたのですが(しかもお店で「買います!」とか宣言してきちゃった。。。ごめんなさい~~~)、その間に、ちょっと集中炎とどっちがいいのか、と迷いだして、やっぱり集中炎かな、拡散炎も欲しくなったら、キナリのバーナーを買いたそう、うんうん、とか思いながら、ロペットの集中炎を買いかけ、その流れで、う~ん、やっぱり最初に買おうと思ったのは拡散炎だし、あまり腕も無いから拡散炎のほうが、、、とモンモンと流れ着いたため、成り行きで、集中炎を検討していたロペットになりました。(^^;1つには、エアポンプの寿命がバーナーよりも意外と短いのかも、というのがあり、そうすると、もう今回は多少予算が出ても、しばらく使い込むことにしようと決心していたので、別のものとして買い換えられたほうがいいかな、というのもありまして、ネットを見ていたら、エアポンプは3万円くらいするのだろうと思っていたのが、なんとヤフオクで1万円ちょっとで買えたのです。人気の安永のYP-20Aという、容量も充分のヤツです。(多分他所ではもっと高い・・・)それで、勢いついちゃって、あとは、成り行き、というパターンです。使用感などは、また改めてアップするとして、さて、問題が・・・使い方がわからない;というか火の調節の仕方が分からない;こういう本格タイプを使うのは、よく考えたら初めてで、今までは、教室で使うキナリバーナーも、プリンスのTB-03も、火の調節が初心者でも扱いやすいように工夫されたバーナー。こっちは、筒を伸ばしたり、空気を調節したり、ガスを調節したり、と忙しい;多分、一度マイポジションでちょうど良いところが分かれば、後は関係ないのだと思いますが、初めてすぎて、???あせりまくりです。こわ~い;;;ひぃ~~~;;;てことで、いいモン買ったのは良いけど、まだ使いこなすには、時間が掛かりそうです。
2008年08月29日
コメント(3)
先日、お知らせしておりました、マイ・バーナーTB-03をヤフー・オークションに出品しています。こういうものです。本日出品しましたので、ご興味ある方は、宜しくお願いします。詳しくは、オークションのページを見ていただけるとうれしいです。(*^^*)ご質問にも可能な限りお答えしますので、お気軽にお問い合わせください。http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u27580604
2008年08月12日
コメント(0)
趣味のブログとお仕事ブログを始めたら、更新が大変で死にそうです。ひっさしぶりのトンボ玉ブログ。IDとパスワードを忘れてしまって、更新しようと思い立ってから1週間以上あの手この手でパスワード試してもログインできず、結局IDが間違ってました(^^;しばらくぶりにトンボ玉を作りたくなって、すっかり押入れの奥にしまいこんでいたバーナーとお道具を引き出してきました。とりあえず、創作意欲を高めるような刺激が必要なので、これまた久しぶりにキナリさんへ行ってきました。すごくきれいなトンボ玉の新作もいっぱいあって、もう、目がチラチラ。興奮しまくりです。今夜は寝れそうにありません(子供かっ!)中でも、カウンターの前に置かれていたバラのシリーズに一目ぼれ。10個くらいあったバラの花、全部色が違うそうです。こんなきれいなトンボ玉が作れたらなぁ~。いいなぁ~。色々見てきておなかもいっぱい♪教室のA先生にも偶然お会いして、件の割れてしまっていたCシリーズの使い方のコツ(割れてしまうのは、中の地玉とスキがけのクリアに温度差があるからなのだとか。外のクリアもしっかり溶かして、中の地玉と温度差がなくなるようにして、最後は還元炎でしっかりあぶりましょう!)もアドバイスをもらい、やっぱり、自分の腕の問題か・・・と、勇気とも落胆ともつかない気持ちで新たなモチベーションを抱いて帰ってきました。ずっと、サボりまくりのほとんど「元」生徒なのに、色々教えていただいたり、いつもながらに、本当に親切な先生。がんばります!そして、ちゃんと練習して、また、教室にも通います!待ってて、先生!てことで、ランマガを買ってきたので、眺めています。やっぱりガラスは素敵。ため息がでちゃう。ちょっと、サボってても、また、始められるし、一生続けていける趣味っていいですね。暑いけど、また、がんばろう!てことで、ヨロシクお願いします(*^^*)P.S.モチベーションアップのため(いや、よく分からない理由ですみません。要するに新しいお道具がホシイのです;)バーナーを買い換えることにしたので、今まで使用していたプリンス(ヨシナガテクニカ)のTB-03を数日のうちにオークション出品するつもりです。動作確認して、きれいに掃除したら、また、こちらでも告知しますので、中古でもいいけど、トンボ玉、はじめてみたい、と言う方、また、覗いてみてくださいネ。ヨロシクお願いします。
2008年08月08日
コメント(0)
巻き巻きしてます、こっそり。時々ですけど(^^;久しぶりなので、やっぱりあまりうまくはいきませんが、コンさんのブログを見せていただいたり、侘助さんのところにお邪魔したり、刺激をうけながらチョビチョビと。最近巻いたのです。↓あんまりキレイに負けなかったし、写真もいまいちだけど、バラの色はこのガラスがすごく気に入っているので、成功できるように頑張ろうと思います早々、ここのところ、石鹸のオーダーが多くて(身内ですよ、身内!石鹸はただだと思ってるんだから!)もう、面倒なので、ブロックで渡すから材料費はくれ!と交渉して、ブロックオーダーを受けることになりました。それでも、家族とその友人とか、2つずつね、とか言われて、作ってると結構な量に。。。この連休で、今7ブロック仕込みました。ミルクとか卵とかシアバターとかしっとり素材をたっぷり入れて、ハーブとホホバやマカデミアナッツと言った高級オイルで、リッチに仕上げています。後、5ブロックほど必要なので、油だけでも、10KGとかになりますねぇ。。。明日は、以前にうちで石鹸教室をした友人が、また作りたいけど、自分ではちょっと、怖い(?)ということで、お家で手芸&石鹸作りです。まだ、部屋、片付けてないのぉ~~~。。。すっかり脱線してしまいました。。。
2008年02月10日
コメント(0)
トンボ玉を、キラキラさせるのに、鉱物のパウダーを使いますよね?キナリのキラキラ素材のページへ↑こういうのんなんですけど。これって、「マイカ」という鉱物パウダーなのですが、実は、フェイスパウダーとか口紅とかアイシャドウなんかにも使われているんです。(こっちは、コスメグレードといって工芸に使うのよりもう少し質が高いもの)で、色も豊富で意外と安いんですよね。私は、口紅やクリームなんかは、自分の好みに合わせて作るので、よく使います。あんまり、トンボ玉に入れるのは考えてなかったけど(それほど好みでなかったから。)最近はマイカを使ってかわいいトンボ玉もよく見かけるようになったりで、ちょっと興味がわいてきました。なんといっても既にお家にあるので、今度使ってみようと思います。売っているお店はここ。↓手作りコスメのお店 オレンジフラワー
2008年01月27日
コメント(1)
さて、本当の本当にご無沙汰振りです・・・すきがけを始めてから、うまくできた!と思っても、ほとんど全ての玉が割れてしまい、すっかりやる気を無くして、バナーから遠ざかっていました。超久しぶりに、先日、キナリのお店へ行ったのですが、新しい情報もあったので、また、挑戦してみようかな、と思っています。キナリのCシリーズは、鉛ガラスともソーダガラスとも使える、というのが1つの売りだったのですが、やっぱり結論としては、使い方を限定しないとダメみたいです。Cシリーズは、鉛ガラスとも膨張率を合わせてはいるのですが、ガラスの性質自体はソーダガラス。。。なので、地玉が鉛で、Cシリーズのクリアですきがけ、とか、全体を混ぜて使うとやっぱり割れる確立は高いらしいのです。(7,8割とか)部分部分を混ぜて使うとか、パーツの一部に使うとか程度だったら大丈夫らしいのですが、、、ずっと、Cのクリアは、鉛とも使えると言われていて、そのまま使っていたのですが、割れちゃう、というクレームも多かったようですね。(店員さんに聞きました)多分、先生とかはもともと腕があるので、さほど気にしなくても、うまくいって、結果使える、ということになったのでしょう。でも、未熟な我々は・・・(^^;で、元に戻って鉛のクリアを買ってきました。それで改めて試してみます。それでもう無くいかなかったら、温度とか管理に大きな問題があるんでしょうね・・・最近は、鉛のクリアの品質も上がってきているとの事。ちょっと楽しみです♪てことで、バナー復活!巻いてみるべし!
2008年01月20日
コメント(6)
ひっさしぶりに巻き巻き♪でも、相変わらずヒビ入ってます。綺麗にできたと思ったんだけどなぁ。。。すっかりやる気をなくしてしまってます。
2007年12月02日
コメント(2)
吹きガラスの体験教室に行ってきました。難しい~。でも、1時間ほどでしたが楽しかったです。神戸西宮と、結構行きやすい場所にあったので、また行きたいです。今、出来上がったグラスが届くのを待っています。すんごく、楽しみです!工房で色々みていると、トンボ玉の帯留もあって、また、色々作りたい欲がむくむくと・・・今度友達と、うちでトンボ玉の体験教室しようね~ということになったので、自分が先に勉強しないと;アセアセ;お盆休みは、巻き巻きしたいと思います。
2007年08月08日
コメント(4)
悩み続けていたキナリの新クリアのヒビ。ちょっとずつ、改善されてきました。もしかしたら、ガラスも新しく改良されてきているのかもしれません。最近、透きがけするときは、クリアをとにかくとろとろに溶かしてからかけるというのと、地玉の表面をやや長めにあぶって、温度を下げない、というのをやってました。あたりまえのことなのかもしれませんが、そうすることによって、件の現象は、目に見えて減ってきました。やっぱり、異質のガラスですもんね。。。基礎をちゃんと意識してやらないと、だめなんでしょうね。。。あとは、ちょっと気温も暖かくなってきたから、灰とかもそんなに冷たくないのかも。。。
2007年04月21日
コメント(2)
合間仕事で巻きました玉をアップします。おかげで、ガスも満タンになったのでヨカッタ、ヨカッタ。下のが帯留め。
2007年04月20日
コメント(2)
かんざし用のトンボ玉です。昨年、かんざしを作り始めたのが遅く、夏祭りシーズンに間に合わなかったので、今年は、ゴールデンウィークに向けて、せっせと創作に励むつもり。暇暇している隠居老人の父に、フリーマートにでも売りに行ってもらおうかと・・・ま、それも、父のお小遣いになるんですけどね。いいんです、そうして、脳みそを使ってもらって、元気な老後を送ってもらえれば。あはっ。ちょっとだけ、色違いです。
2007年04月15日
コメント(2)
帯留めを巻いてみました。ガスは、相変わらず、全然切れません。。。来週は、いい加減新しいパーツを引きたいので、ガスを入れ替えるために、せっせと巻いています。昨日、久しぶりに教室に行って、ついでにショップのほうのセールで、新ガラスとか帯留めようの芯とか色々買い込んできました。実は私のお財布は今大ピンチ。お給料日まで、ほぼ一文無し状態なのですが、ついつい誘惑に弱い私。。。古い鉛のガラスを早く使い切って、ガッツナイスなトンボ玉を巻きたいものです。。。
2007年04月15日
コメント(0)
巻いてます。ええ、巻いてますとも。ええ、ええ、巻いてますとも。パーツを引きたいんです。でも、しばらく管理を怠っていたガスの量が心配なんです。で、早く使い切って、満タンにしてからはじめたいんです。ところが、このガスが、なっかなか、無くならない。自分で思っているより残っていたんでしょうね。で、適当に巻いてるわけです。これも練習!イエイ!↑実物は、地たまに薄くレースが入ってたり、桜もそれなりにちゃんと見えているんですが、写真にすると写りませんね↑普通に桜。地玉は、薄い水色の乳白と紫の透明の2色です。↑一応同心円。最初、ブルー形ばっかりで同心円を作ろうと思ったんですが、もくろみ外れて(きれいな濃いのと薄いのが重なり合った同心円・・・になるはずだった。)あまりきれいにならなかったので、あとは、適当、もろもろになりました。さて、お出かけです。帰ってきたら、また、がんばります!
2007年04月14日
コメント(0)
ランプワークマガジンができるそうです。なんだかちょっと楽しみです。以下引用:KOBEとんぼ玉ミュージアム内ジャパンランプワークソサエティは、昨年4月発足以来、会員の皆様の暖かいご支援により、まもなく1年を迎えることとなりました。 2年目となる今年は、新たに会員以外の方にも広くランプワークの世界をご紹介するべく、ランプワークマガジンを創刊いたします。年4回の定期発行とし、購読費は従来の会費の中に含まれます。また、マガジンの年間購読のみをしていただくことも可能です。詳細は下記の通りです。 タイトル:ランプワークマガジン/Lampwork Magazine 「Lammaga」 発行・販売:ジャパンランプワークソサエティ 年4回 春(4月)、夏(7月)、秋(10月)、冬(1月)発行 予定発行部数:5000部 販売価格:¥1000 年間定期購読御申込の場合:¥3200(年4冊 お手元にお届けいたします。送料無料) ページ数:80-100ページ(予定) 主な記事内容: 国内外作家による技法紹介、国内外作家による連載コラム、作家探訪、教室・工房・学校・美術館・ギャラリー案内、ブックガイド、展示会・イベント・ワークショップスケジュール案内、誌上ギャラリー、会員紹介、インターナショナルランプワークフェスタ・Bead Art Showのご案内、公募展案内、国内外業者カタログ・広告、海外ショー・ツアーのレポート及びご案内、海外ランプワーク事情等 2007年7月に創刊号を発行いたします。ご意見、ご要望等ありましたらぜひお聞かせ下さい。 御申込受付はこちらです。 http://www.lampwork-society.com/newsletter.html 尚、「ランプワークマガジン」創刊号発刊にあたり、第1回誌上コンペ「バラのとんぼ玉展」を開催いたします。入選作品を誌面にて掲載いたします。代表作家やランプワークに関わる企業などの審査委員が持ち点形式で審査いたします。日頃の成果を「ランプワークマガジン」に発表してみませんか? 御申込については、こちらの応募要項をご覧下さい。 http://www.lampwork-society.com/event.html 連絡先: 〒650-0034 神戸市中央区京町79番地 日本ビルヂング KOBEとんぼ玉ミュージアム内 ジャパンランプワークソサエティ(JLS) 代表 宮本恭庸 ・ 事務局 村田なおみ TEL:078-393-8500 FAX:078-954-9000 E-mail:jls@lampwork-society.com http://www.lampwork-society.com
2007年04月13日
コメント(2)
懲りずに、桜玉。雲母を入れないで、クリアを掛けるときは、できるだけ、地玉をあっためて、クリアはとろとろに溶かして、というのをやっています。昨日巻いた2つは、割れずに今のところ無事です。うまいこといくと、新しいことをしたくなりますね。キナリのセールのお知らせが来ていたので、週末はなんか買いに行こうかな、と思います。
2007年04月11日
コメント(0)
桜のパーツを埋めながら、そろそろなんか新しいパーツを作んなきゃな~・・・と、きらビーをぱらぱらする私。難しい・・・難しすぎる・・・キナリもセールだっつうし、バナー買おうかな。根が単純で、行き詰ったら、その解消方法って言うのが、物欲に直結している私。最近老けたな~と思えば、美容院いって、服を買い、太ったな~と思えば、ダイエットスープを買い、仕事が今一何だよな~と思えば、PCを買い、ブログの更新がな~と思えば、デジカメを買い、技術が足らんと思えば、バナーを・・・自分で書いててヤになりました最近、本当に家族から、貯金のない浪費生活を責められています。でも、しょうがないんです。基本、使うために稼ぐ、というのが、私の仕事へのモチベーション。本当は、大変ぐうたらで、働くのなんか大嫌いなんですよぅ。ずっと、おうちで、猫とだらだらしていたい。はっ!また、話が本題からズレマシタ。そうそう、キナリのセールなので、バナー買おうかな、と悩んでいます。Cシリーズのガラスのバリエーションがほしいので、ちかじか行こうと思っているのですが、、、まあ、なんというか「弘法筆を選ばず」自分の腕があれば、そんな悩まなくてもいいんすけどね~。とりあえず、巻き巻き2つ徐冷してるので、できたら、アップしよう。割れてませんように!んで、パーツ、、、ですね!
2007年04月10日
コメント(0)
前に引いていた桜パーツの残りを組み立てました。で、桜玉。透きがけでヒビが入るのは、雲母のつけすぎもあるみたい。なので、今度は雲母なしでやってみました。3つのうち2つは割れましたが、1つ、無事です。でも、朝になったら、割れてるかもぉ~↑これは、裏っ側は、割れてしまっています。↑これは今のところ無事。う~ん、代わり映えしませんねぇ。ま、新しいパーツを引いてないんだから、当たり前か久しぶりなので、なんかパーツを引きたいなと思うのですが、そろそろガスが切れそうな気がして、補充したら引こうかと思いつつ、そういうときに限って、なかなか無くならないもんですね。ちょっとだけ、感が戻ってきたような気もします。
2007年04月08日
コメント(2)
巻き巻きしていないということは、教室にも全然行っていないということです、はい。そろそろ行きたいな~と思っていますが、レース玉がなかなかできないので行けません。でも、自分でやってても、あんまり良くならなさそうなので、レース棒を何本か用意して来週くらい、行こうかな、と考えています。↑これは、最近巻きためていた貯玉のレース玉です。キナリのサイトを見ていると、Cシリーズの新色がいっぱい出ていて、興味津々。Cシリーズのクリアが、どうしても、鉛と合わないので、ヒビが入ってしまって困っています。だから、この際、鉛を使い切ってしまって、全部Cにしたらいいんじゃないかな、と思います。思います。思うんですが、結構な在庫があるんですよ、家に。。。とにかく、もったいながらずに、どんどん使ってしまうしかないですね、練習練習♪今の私の実力は、がんばって作っていくつかやっと気に入ったのができるレベル。なので、そうやってできたお気に入り(になりそうな)トンボ玉が、割れちゃうとがっかり度も倍増・・・なんたって、クオリティコントロールがまだまだできない素人ちゃん。そういうのは、狙って、というより、偶然にできることが多いので、その偶然が、ヒビ玉という結果になってしまうと、本当に、悲しいんです。ってことで、だんだんボヤッキになってきちゃいましたので、バナーに戻りたいと思います。ではでは。
2007年04月08日
コメント(0)
やっとデジカメを買いました。IXY900IS。新しいカメラは、久しぶりですが、いやはや、すごく色々な機能があるんですね~。マクロ機能で、アップもきれいに撮れます。ってことで、すんごく久しぶりの(巻き巻き自体も実は久しぶり・・・)アップです。 まずは、ウォーミングアップです。形をどうやって整えるか、カンがなかなか戻りません。で、いびつだったりボコボコしていますこの週末は、巻き巻きディと決めました♪さっき、パーツも古いのですが、組みましたので、桜玉を色々作ってみたいと思います。
2007年04月07日
コメント(0)
ついに3年生になりました。しかし、昨年後半はあまり成長お出来ませんでしたぁ~。(^^;)さて、新年。いくつか巻いているのですが、以前から引き続き、キナリの新ガラス、、、クリアを掛けると必ず割れます。一次マシになったような気はしていたのですが、やはり、だめです。それで、昨年後半から、この新年作った玉も全部ヒビ玉になってしまいました。う~ん。。。せっかくパーツがきれいに収まっても、ヒビ玉。せっかくきれいに巻いても、ヒビ玉。せつなぁい~~~。ううっもう、早速やる気喪失です。。。何か良い方法は無いものでしょうか。。。う~ん。。。てことで、早速のぼやきでした。早く、まともな玉を作って、あっぷしたいデス。。。
2007年01月08日
コメント(4)
皆様、ご無沙汰ぶりさまです。。。本当に。。。巻き巻きできていないまま、ついに年末となりました。バナー道具も片づけてしまったので、ちょっと巻きたいな、と思っても、出してくるのが面倒で、ついついほったらかしになっていました。。。後は、デジカメを買わないと、今持ってるのは、すごく古い(新しいのを買うつもりで、前に使っていたヤツを母の古いのと交換したから)ので、全然キレイに撮れなくて、それがまた、やる気を無くすって言うか、なんて言うか。。。来年は、ついに極楽とんぼ玉生活も3年目。。。あ~、今年は、後半あんまり成長無かったな。あはは~。今から片づけをして、終わったら久しぶりに巻き巻きです。年末年始は、ガスが無くなるまで巻き巻き三昧しようと思います。っていっても、ガスがどれくらい残っているかさえ、ワカラン。。。。年が明けたら、また、教室にも通いたいと思います。来年もどうぞ宜しくお願い致します~~~。
2006年12月30日
コメント(3)
すっかり、お久しぶりです。実は全然巻いていません。忙しかったのもあるけれど、実は、デジカメを母に譲ったので、手元には、古いデジカメ。これがまた・・・暗いし全然きれいに写らないしで、写真を撮っても、ピンと来ない。それに、あまりきれいな玉も巻けていない。。。というので、段々巻かなくなって、こないだ、部屋の大掃除をした時に、バーナーは片づけてしまいました。帰ってくるのも遅いからあまり巻かないし、バーナーの道具は、やっぱり部屋にあるとなんかじゃまだし。今日は、ネットを見ていて、あ~巻きたいなぁ~と思ったけれど、道具を広げるのが面倒になってしまい(^^;)教室に行きたいんですけどねぇ。。。はっはっは~。
2006年12月09日
コメント(3)
今日は、巻き巻きモードで、朝から、シャフトに離型剤をつけて、準備中。実は、コンさんバラに触発されて、少し早く帰れたら(って、11時とか?うわーん;)巻き巻きしたりもしたのですが、1つ2つ作って、離型剤が剥がれて、とか、諸々でアップ出来るようなものが、出来ていません。。。教室にもいい加減行きたいので、レースの巻きも練習しなくちゃ、です。外食とかコンビニばかりになってしまって、全然自炊していないので、まだ、秋の味覚を楽しんでいませんが、もう、栗とか芋とか出てますよね~。今日は、自炊しようかな。須屋の栗きんとんが食べたいわぁ~。→須屋の栗きんとん。須屋さんは、たしか名古屋の和菓子屋さんで、旬のくりをそのまま蜜で固めた栗きんとんは、ほろっと崩れる自然な甘みが◎ほうじ茶と頂くと最高です。10個入で2000円くらいだったように思います。これがね、本当においしいのっ。名古屋の高島屋とか大阪だったら確か阪神百貨店とかで、曜日限定で売っているんですが、平日で早い時間には売り切れちゃうんですよね。。。今の状態では、買いに行けそうもないなぁ。。。あ、そうそう。でも、先々週、「かん袋」にくるみ餅を食べに行きました!お墓参りに行くのに実家から車を借りたので、それでついでにぶぶーんと。大阪堺にある老舗で、本当にくるみ餅しか扱ってないんです。このお菓子は日持ちがしないので、ネットとかでは、売られないけれど、本当に小さなお店で、年商何億も売り上げている、地元ではとても有名なお店。お店の中では、かき氷とくるみ餅だけのどちらも食べることができて、くるみ餅だけは、持ち帰りもできます。(ちょっと高いけど;)週末なんかは、夕方の早い時間には売り切れたりするので、夏は、大人気で混み込みです。私はこれが大好き。持ち帰りも用意してもらって、家に帰ってからもまた2人分食べちゃいました♪さてっと、巻き巻きしよっかな。(家は散らかってるけど。。。)
2006年10月28日
コメント(4)
いやー、全く巻き巻き出来ていませんでした;今日は、前回お知らせしていた神戸のビーズフェスタに行ってきました。デモを見て、売り場を見て回って。久しぶりにとんぼ玉の世界に触れてきました。やっぱり、たのしぃ~~~はやく巻き巻き三昧したいです。11月の連休は、やりかけのレースを練習して、何かお花パーツも新しく作っていきたいです。そして、やっぱり、手仕事というか手工芸が好き。今の仕事は、WEBを作っていますが、デジタルの世界で、ごちゃごちゃ~と作るよりも、質感や素材のおもしろさ、季節や奥行き、そういうものが好き。最近つくづく思います。。。ミシンが欲しい!中古でもいいから。ぬいぬいしたいなぁ。今住んでいるマンションは、結構気に入っていますが、収入が下がると家賃は払えない。貧乏をしたくないし、私ははっきり言って金遣いも荒い方、っていうか、欲しいとおもったら、買っちゃう。でも、生活レベルを落とさないように、と思って、ガツガツ働いても、あんまり幸せじゃないなぁ~、とシミジミ思い始めてもいて。。。幸せって、、、、ナニッ???うううっ。。。
2006年10月22日
コメント(14)
Beads Art Show 2006 in KOBE神戸で10月にビーズアートショウがある、と以前ブログで書きましたが、デモの参加作家さんなどが決まったようですね。いくぞ~う!お~!そして、2007年のランプワークフェスタは、再び神戸だそう。ファッションマートは、決して良い場所とは言いがたいですが、それでも、長良よりは、、、ねぇ。。。どんなフェスタになるのか、楽しみです。ちなみに、10月のショウの作家さんは、大鎌さん、八木さん、川原(冷牟田)さん、だそうです。
2006年09月03日
コメント(6)
巻き巻き三昧の夏休みも終了です。さみしぃ~。。。今日は、レースの練習とか薔薇パーツ作ったりとか、色々出来たので、満足。でも、明日から仕事、、、いやだぁ=====!!!取りあえず、練習がてら、埋めてみました。大体イメージとしては良い感じ?後は、花弁の形とか重ねを工夫して、埋めこみがうまくなっていけば、結構私の思っているイメージの薔薇には近づいて行くかも。期待大。でも、今度はいつ、薔薇パーツ、ひけるかな~。。。こんな感じになりました。まだ、4つか5つ埋めて、やっと、そのうちの一つが、これくらいになるような感じなので、玉として良い感じになるように埋めようと思ったら、結構埋めこみの練習は必要でしょう。欲を言えばきりがないですが、なんとなく、前回より成長した兆しはあるので、今日のところは、◎としましょう!薔薇パーツって、どれくらいの長さに切るのが良いのかな~?イメージ、キレイに開いた感じを出そうとしたら、少しねじった円錐パーツにして、短めに切るのが良さそうです。チャレンジ有るのみ!
2006年08月20日
コメント(14)
全く懲りずに巻き巻き♪薔薇のかんざしを色違いのピンクで作りました。もういっちょっと。
2006年08月20日
コメント(2)
かんざしばっかり、エエ加減にせぇ!、、、とか、思ってます?(ゴメンナサイ;)懲りずに巻き続けています。楽しいっす。レース棒を作っては、玉を巻き、玉を巻いては、かんざしに加工、を続けています。今日は、かなり満足です~。前に作った薔薇のパーツが沢山余っているので、なんとか象嵌でかわいくならないかなぁ、、、と無駄なあがきを続けた産物のかんざしです。(*^^*)柄は黒檀。結構かわいい?父は、かんざしの柄作りが結構性にあって、よい暇つぶしになっていたらしく、だんだん、本当にまん丸い柄になってきて、しかも、「もう、いらんか?」「もっと作るか?」「ぎょうさん(=たくさん)、こうてきて(&沢山作って)、かんざし作って、フリーマートで売ったらどないや。」と。。。もっと、イイ道具を揃えたら、早くキレイに作れる、と、豪語する父。いや、、、アナタ、せっかくハンドメイドでリーズナブルなのに、その道具代で、原価が跳ね上がるのでは?そして、さすがにただ働きもかわいそうだなと、夕食を振る舞わねばならぬワタクシ。う~む。。。そうか。そんなに作りたいのか、父ちゃん。。。あんがとよ。。。
2006年08月20日
コメント(6)
うううっ。。。つらかった日々よ、さらば!ちょっと、先生におまけしてもらった感じはありますが、矢羽根、卒業しました!朝から巻いた矢羽根玉の徐冷が間に合わず、カルライトごと袋にいれていった私。。。もしかしたら、先生、怖かったのかも。。。必死だったの。とにかく、矢羽根から離れたかったの。今日こそ、卒業したかっらの。お陰様で、今日から、ウキウキ巻き巻きに戻れます。うふふ♪今日から、レース。そして、今日は、新しい引き方を教えてもらいました。塊の端の方をあぶりながら、徐々に引き延ばしていくやり方です。これだと、パーツも無駄にせずに端っこまで、いっぱい引けるからいいなぁ。是非、マスターせねばっ!フンガッ。帰りがけに、長良のとんぼ玉フェスタの話が出て、パンフをもらってきました。しかし、、、12月のフェスタの1次申し込み締め切りが7月末ってどういうこと?悲しいわ。。。場所が微妙だけに、ちょっと考える時間も欲しいし。。。んー、名古屋で泊まって、名古屋から通い、かな~。今年は、展示販売ではなく、デモがメインだそうです。大変期待。絶対行きたい!でも、私の友だちや家族は、全然興味ないんですよね。泊まりとなると、さすがに一人では寂しいなぁ。。。日程が土日って言うのは、嬉しいけども。。。どうしようかな~。2次締め切りが9月末まで。(12000円)どうせ行くならリーズナブルな方がいいけど。。。行きたいっ!さぁて、巻き巻きだ~。
2006年08月19日
コメント(4)
懲りずに巻いてます。っていうか、、、ヤプオク、だしちゃいました~♪初のトンボ玉ヤプオク。ドキドキです。で、新作はこちら。かんざしつくりは、楽しいなっと♪
2006年08月19日
コメント(8)
巻いております。実は、ビーズ細工も好きな私。最近はめっきり作りませんが、余っていたビーズも使って、色々作っています。違う角度から。かんざしの先に鎖をつけています。上のかんざしは、鎖の中間に深緑の丸いビーズを入れて、一番先には、青緑のサイドビーズ(これは自分で巻いたトンボ玉)をつけました。
2006年08月18日
コメント(8)
かんざしにしました。キナリで、かつら、という木のあたまにつけるさきっちょに輪っかのついたパーツがあるのですが、これに、鎖を通して、小玉ちゃんと銀のお花モチーフをつけました。(かつら↑キナリで、4つ入り150円くらい。上の丸いことろが輪っかになっています。)6つ軸があるうち、黒っぽいのが黒檀、少し赤茶がかっているのが、ウェインジュという木です。5mm厚さの5cmの木材を東急ハンズで5mm角の角材になるように3つにカットしてもらい(1カット52円)、細長い角材から、カッターナイフと紙ヤスリを使って、削りました。後で、父が、またハンズで買い足してきてくれるので、夕方は工作予定。この手作りかんざしだと、軸は、色々含めても1つあたり200円くらいではできるので、(次に作るときは、紙やすりとか買わなくて良いから、もう少し安くなるかな?)お手ごろだし、見栄えも好きな感じです。紫檀とかもあったらよかったんですけど、(チークとかはあった。)紫檀とかさくらは、売っていた部材の厚みが結構あったので、削るのがたいへんそうだな、と思って根性無く断念。根性ある方、ぜひ試してみてください;パーツも色々買ってきたので、たくさんできそうですよ~。この後、さっき巻き巻きした玉もかんざしにしてみます(ただ今徐冷中)。この玉の色違い。楽しみで~す♪今度のカウプレは、かんざしにでもしますかね。。。
2006年08月18日
コメント(4)
巻き巻きに精が出ております今日のとんぼ玉。違う角度から。地玉は濃い紫。その上に、白で3弁花の点打ちをして、薄い紫の花弁、そして、青緑の小さな点を打って、角と中心をついています。そして、中心に花芯を点打ちしています。色の感じが気に入ったので、後で、いくつか作ってみようと思います。今日は、これをかんざしにしたくなって、東急ハンズに材料を物色しに行ってきました。思うようなのが、なかったので、板材をカットしてもらい、手作りすることに。。。黒檀とウェンジュという黒っぽい木を買って、向こうで5mm角くらいにカットしてもらい、家に帰ってきてから、父と二人で、カッターで角を落とし、紙ヤスリで磨いて、、、と、現在作業中。思っていたよりも良い感じで、特に黒檀は、さすがに高級感があります。明日は、キナリで、先の方につける金具を買ってきて、早速かんざしに仕上げたいと思います。軸ができあがったら、また、ご紹介しますね~。
2006年08月17日
コメント(12)
巻き巻きリハビリ中でございます前にキナリで買ったかんざしのパーツがあったので、同心円で巻いた玉をかんざしにしてみました。違う角度から。地玉を淡い緑のマーブルにして、そこに、水色や黄緑の同心円を打っています。キナリのこのかんざしパーツは、太さが合っていないのを買ってしまい、カッターで削りましたが、結構大変でした;今度は、違うパーツにします~巻き巻きは楽しいなっと
2006年08月16日
コメント(8)
久々に巻き巻きらしい巻き巻きをしています。この連休、本命は、薔薇のパーツなのですが、なんせ、ここのところ、仕事が忙しくて、全然巻き巻きしていないので、残ったパーツなどを使ってリハビリに励んでおります。濃いグレー地に薄グレーで枝をランダムに入れ、銀雲母を散らしたところに、桜パーツを、つぶす方法で埋めました。この帯留めは、丸穴です。ん~、もう少し、桜を多めに入れれば良かったかしらん?ま、いっか~♪
2006年08月16日
コメント(2)
全312件 (312件中 1-50件目)