全184件 (184件中 1-50件目)
![]()
なんて久しぶりの日記でしょう書き方もすっかりわすれちゃった。。。PCが壊れたり、引越しがあったり、仕事を始めたり・・・と随分とブログから遠ざかってしまいましたぁ。最近すこ~しだけ時間が出来たときには、ぶきっちょながらチビちゃんたちのヘアアクセサリー作りにはまっています♪で、とても気になってるのが「カーリーコレクション」の雑貨たち。かなり私のツボにハマッテます。リボンのヘアアクセもどきを真似して作ってみました。が・・・本物がどんなものか知りたい!!ちょうど良い福袋を見つけました。めっちゃ欲しい!!でも即完売な気が・・・。とりあえずがんばってみる事にします ↓ ↓ ↓【ポイント10倍・お一人様一点まで】 Curly Collection 代官山カーリーコレクション 福袋 【お買い物マラソン1217】【お買い物マラソン1217福袋】
December 17, 2008

続けて丼レシピ紹介です今日は どんどんどん!どどんが牛丼!かなりの手抜き料理ですよ~これには知る人ぞ知る「ヨシダのグルメのタレ」を使いますYoshida’sオリジナルグルメソース645g税込648円コストコ好きの人にはおなじみのタレですね!?玉ねぎをと牛肉(薄切り)を炒めてこのタレをからめ、少し煮る。タレ自体は甘口なので、醤油で少し味を調え、ご飯にのせて出来上がりお好みでタマゴを落として食べて下さいたったこれだけです。このソースは焼き鳥にも使えるし、野菜炒めや焼肉、煮物にも使える優れものです興味がある人は試してみてね 6/24の出費食費 \4,526日用品 \285レジャー費 \1,000その他 \5006/25の出費食費 ¥677
June 25, 2006

久々のブログ更新です1度日記を書いたのですが、だいぶ書いたところで間違えて消してしまい、投げやりになってしまいました~ちなみに1度めに書いたのは離乳食日記。また今度書くことにします。。。(もう1度書くのはヤになった)で、今日は どんどんどん!どどんがビビンバ丼!のレシピビビンバが大好きな私。お昼ごはんに生協の冷凍ビビンバをよく食べていたのですが、一度作ってみようと・・・。ビビンバのタレのレシピを教えてもらったので、挑戦してみました●材料●・牛肉薄切り・ほうれんそう・だいこん・にんじん・卵・にんにくすりおろし1/2かけ(タレ)・白ゴマ・・・大さじ3・しょうゆ・・・大3・ゴマ油・・・大2・みりん・・・大1・砂糖・・・小1・にんにくすりおろし・・・ひとかけ・ねぎみじん切り●作り方●1.ほうれんそうは茹でて、タレは混ぜておく。(ナムルを作る)2.だいこんとにんじんは千切りにする。3.鍋にゴマ油大さじ1を熱し、にんにくを加えて炒め、香りが出たらだいこんとにんじんを加えて炒める。しんなりしたら薄口しょうゆと塩で調味する。4.ふたをして弱火で7~10分間蒸し煮し火を止める。5.牛肉を炒めてタレ少々をからめる。6.ごはんを丼に盛って、具材を彩りよく並べ、残りのタレをかけて卵を割って出来上がり。 タレをかけすぎると胸焼けがするので注意してね次回は一部リクエストにお答えしまして、簡単すぎる「牛丼」レシピを紹介しま~すそうそうネットで家計簿も忘れてたまとめて更新6/7の出費(食費)¥984(日用品)¥414(電話代)¥1,7856/8の出費(食費)¥1,946(日用品)¥4076/9は出費なし6/10の出費(ガソリン代)¥2,0006/11の出費(食費)\536(日用品)¥9806/12の出費(食費)\2416/13の出費(食費)¥1,590(ガソリン代)¥8,5156/14の出費(食費)\9116/15~16は出費なし6/17の出費(食費)\1,778(印紙代)\15,000(子供費)\2,9806/18の出費(食費)¥964(レジャー費)\2,3506/19の出費(食費)\1556/20の出費(食費)\1,437(子供費)\698(日用品)\736(ガス代)\4,669(水道代)\8,7636/21の出費(食費)\2986/22の出費(食費)\1,283エンゲル係数を下げるべく食費節約がんばるぞ~
June 22, 2006
とうとう昨日から離乳食始まりました約3年前にしてたことをすっかり忘れてしまい、初めは1さじからだったっけ?1品目からだんだん増やしていくんだったっけ?と試行錯誤しながら始めています昨日は全がゆを半合まとめて炊いて、ひたすら裏ごし・・・。手が疲れたそれを100均のプラスチックパックに20mlずつ分けて冷凍保存しましたあげるときには、それを2倍のお湯で薄めて10倍がゆのトロトロ状態にしてあげます定期的にまとめて冷凍しておいたら楽だしね。さて離乳食初体験のパピちゃん。顔をしかめながらも一生懸命にスプーンに食らいついていました6~7さじぐらい食べたところで飽きたのか、いらないいらないモードに。ま、始めたとこだし上出来上出来としよう!離乳食が始まり、やらないといけないことも増え、1日がとても早いスピードで過ぎていきます1度ママの時間割を作ってみようかなぁ。。。そうしたらダラダラと過ごしてしまうこともなくなるかAM 7:15 起床AM 8:00 ここちゃん幼稚園 お見送りAM 8:30 朝ごはん (新聞を読みながらなので少し時間がかかる)AM 9:00 洗濯・掃除などAM 10:00 お買い物 PM 1:00 昼ごはん この間は自由時間PM 3:00 ここちゃん幼稚園 お迎えPM 6:00 晩御飯の用意PM 7:00 晩御飯 PM 8:00 お風呂 PM 10:00 ここちゃんオヤスミPM 10:30 ママオヤスミ このとおりにガンバルゾ~(って既に自信ないケド) 6月6日の支出 なし (買い物はなし。冷蔵庫の中にあるもので済ましました)
June 6, 2006

決めました!6月からネットで家計簿をつけますって、そんなたいしたものではないけど。節約上手な皆さんのHPを見ていたら、1日の支出を書いている人が何人かいたので、そのアイデアいただきま~すときどき日記を読み返して、客観的に家計簿をチェックしたら節約にも効果があるかな・・と。3日坊主になりがちな私ですが(毎日はつけれないと思うけど)既にやる気なし!?がんばりま~す 6月1日から3日まで支出なし 6月4日の支出食費 ¥243子供費 ¥1,480------------------------計 ¥1,723 6月5日の支出食費 ¥1,010------------------------計 ¥1,010節約節約と言いながらもコレが気になってしかたない・・・。セレクトファブリックがま口ペンダントのストラップにした~い
June 5, 2006

今日はなんやかんやで晩御飯の仕度が遅くなってしまったこんな日は「THE 抜き料理」に限ります 今日の献立→名付けて「どんどんどん!!どどんが鶏丼」 ●材料●・鶏もも肉(こま切れ)・レタスorキャベツ・ミニトマト・焼き海苔・温泉卵・ごはん(タレ)・みりん・・・大さじ2・しょうゆ・・・大さじ2・酒・・・大さじ2・砂糖・・・大さじ1●作り方●1.タレをまぜておく。2.熱したフライパンにサラダ油を入れ、強火で鶏肉をいためる。(焼色がつくように4分ぐらい)3.火を止め、フライパンの油をペーパータオルでふきとり、タレと鶏肉を煮からめる。4.どんぶりにごはんを盛り、レタス(きゃべつ)をしき、3とミニトマトをのせ、真ん中に温泉卵を割る。5.焼き海苔をちらして出来上がり!どう簡単でしょ?今はまっている「玉子がけご飯のしょうゆ」を調味料として贅沢にもつかってみました。 寺岡屋のたまごにかけるお醤油 150mlお砂糖を「三温糖」にするとコクもでるような気がします。温泉卵をからめながら食べてくださ~い今日はミニトマトだけ買い足しました。なので今日の食費は「90円」なり。
May 31, 2006
もうすぐ5ヶ月になろうとしている我が家のカワイイカワイイ次女「パピちゃん」オメメもだいぶ大きくなって、可愛くなってきたとママは思ってるんだけど、いまいち髪の毛が薄いのが目下の悩みです・・・。てっぺんあたりは伸びてきたんだけどなぁ~サイドと後ろがなかなか増えないそんな悩みを知ってか、パパは面白がって、「光ヶ丘ハゲ山2丁目」とか言ってからかっています。「可愛そうやん」と言いながらもちょっと笑ってしまう(ゴメンよ、パピちゃん)阪急宝塚線に「雲雀丘花屋敷(ひばりがおかはなやしき)」という駅があるんだけど、それを文字って「ひかりがおかハゲやしき」とか言ったりして。。。ゴメンよ、パピちゃん~m(__)mそんなこと言ってるけど、あなたが可愛くって仕方ないのよ~将来パパがもしハゲデブになったら仕返ししようねそれはそうと、昨日お風呂上がって着替えさせているときに初めて寝返りが出来ましたうんしょどっこいしょ と言わんばかりに頑張って寝返りしようとしている姿を見ていると、ついつい手伝ってあげたくなってしまうけど、じ~っと見守っていたら上手にコロンと!!出来た瞬間「ニコッ」と喜んでいました子供の成長ってほんとうれしいそうやって少しずつ大きくなって、いずれはママの手を離れていくんだなぁ~と考えるとさみしい気もするけどネ・・・。
May 30, 2006

先日コレ ↓ ↓ ↓ を買ってから玉子かけにはまっています 寺岡屋のたまごにかけるお醤油 150mlとてもおいしい~あつあつゴハンに黄身を落として、ちょっとネギを散らし、その上からこの醤油をたらして・・・あっ、ヨダレが・・・次はこの間食べた、柚之茶屋のとろろ飯(そば)を真似てみたいなぁ。あつあつにとろろをすって、黄身を落として、青海苔かけて、醤油をたらして・・・。またヨダレが・・・。
May 29, 2006
プチ節約生活を始めて改めて思うのは、夫+子供と買い物に行ってはイケナイということ。とっても余計な買い物が増えてしまいます~「今日は牛乳と卵だけっ!」と決めて行っても、子 「ハイチュー買って~」「納豆買って~(変わってる?)」夫 「アイス買って~(子供と一緒やん!)」「タバコ買って~(禁煙セラピー読んだんちゃうの?)」なんとかお菓子を諦めさせても、お店の外にたいがいは置いてあるガチャガチャでごねる。(ママにとっては迷惑な場所に置いてあるよね、ホント)一人で行くに限る!!とつくづく思う今日この頃・・・。そんな私も本日の特価品コーナーにとっても弱いです。ハイ・・・買い置きあったことをすぐ忘れてしまう。箱ティッシュとか安いときに買ってしまって、家に帰るとまだ10箱ぐらいあったりちゃんと在庫管理しないとね~
May 26, 2006
ガソリン代が高い今日この頃・・・。うちのパジェロくんは燃費が悪いのでものすごくガソリンを食いますてなわけで、の近くでお得なスタンドを探していたところ、とってもお得なスタンドを見つけました火曜日がレディースDAYになっていて、女性ドライバーに限り、リッターあたり-3円。しかも20L以上入れると洗車が無料というところ。なのでこれからはできるだけ空っぽになってから、(いつもガソリンランプが付いてからしか入れないけど)洗車もお願いすることにしますこれを見つけてからはガソリンを入れるのは私の役目となりそうガソリン価格の比較はココでチェック!!←の近くのG.S.あるかな?
May 22, 2006
毎日のように帰りの幼稚園バスで爆睡しているここちゃん。から降りてくる時はいつも寝ぼけ眼ですな・の・に・・・家に帰った途端に急にハイテンション「ママぁ~お腹すいた~」大きな声でやっと寝たばかりのパピちゃんを起こしてくれますまだまだ3時すぎとかなのでパン(朝ゴハンの残り)やおやつで凌いでもらおうとすると、「納豆ごはんがいい~」と・・・おやつ代わりに「納豆ごはん」を食べて、その後おやつもしっかり食べて、これで晩御飯までしばらく昼寝でもするかな~と思いきや、ひたすら遊ぶ!遊ぶ!遊ぶ!ちょっと疲れさせようと思い、散歩がてら買い物に連れて行き、帰ってきて寝るかな~と思いきや、次はTVをみている・・・。しばらくして、「ママぁ~お腹すいた~。ご飯たべたい~」内心プンプンしながら慌ててゴハンを作ると、食べながら ウトウト~ウトウト~ 座りながら寝ています。子供相手だけど、かなりムカツク大声で叱りながら、食べるまで絶対に寝させません。毎日こんな繰り返しでクセになっているから。。。そんなに眠たいのなら帰ってきてすぐに昼寝すればいいのにそんなこんなで毎日プンプンしているワタシです~
May 19, 2006
一昨日はパピちゃんの4ヶ月検診に行ってきました身長63.5cm 体重6290g 順調に育っているようで、母乳も足りているみたいなので一安心です最近おっぱいの張りもなくなってきたので心配だったんだけど、なんとか大丈夫そう。来月からは離乳食も始まるしね~おかゆを裏ごしして~冷凍して~が始まるのね~頑張らなくてはっそして今日はBCGの予防接種です。ツベルクリン反応の注射はなくなったので、いきなりBCGから始まります。これからはまた予定を組んで予防接種の日々が始まります(いそがし~い)予防接種予定表とりあえずの予定表・5/18・・・ BCG接種(4週間以上あける) ・6月後半・・・ 三種混合1回目(3~8週間あける)・7月後半・・・ 三種混合2回目(3~8週間あける)・8月後半・・・ 三種混合3回目(3~8週間あける)・10月・・・ ポリオ(4週間以上あける)・11月・・・ インフルエンザ1回目(4週間ぐらいあける)・12月・・・ インフルエンザ2回目・1月・・・ 麻しん(はしか)はしかが終わったら風しん、ポリオ2回目、三種混合追加・・・とこの1年間は予防接種漬けになりそうです~泣きたいのはパピちゃんだよね
May 18, 2006
入札するだけで全員に10ポイントプレゼントのオークション祭←コチラをクリックしてねが始まっています~☆私も早速せっせと入札しました全部入札すると¥300分のポイントが貯まりますよ前回の企画では¥800分のポイントをもらいましたよっ2006年5月15日(月)~5月29日(月)まで開催しています。あとDHCユーザーにオススメなキャンペーンを見つけましたDHC×楽天限定キャンペーンQ10集中ケアセット 42%OFF 送料無料の税込¥5,250です~購入でポイントがもれなく500ポイント+抽選で10,000ポイントもらえますわぉ~パチパチ詳しくは・・・コチラをクリックして見てくださいね!私はDHCのQ10シリーズ愛用しているので、迷わずお買い上げ~です楽天とDHCのこういう企画を待っていたの~!!とってもうれしいわ
May 17, 2006
![]()
産後6ヶ月が体形戻しの勝負期間!今でだいたい4ヶ月半経ちました。押入れ整理をしていて出てきたデニムは27インチ。ここちゃん妊娠前のサイズかな~。おそるおそる穿いてみたら、余裕で穿けた\(*T▽T*)/ワーイ♪産後に購入したガードル(1月15日の日記参照)のおかげかな!?シェイプアップ用ガードル産後用シェイプマミーさすがワコール♪♪ありがとうワコール!!けっしてワコールのまわしものではございません。実は同じような形のもうちょっと安いガードルを別メーカーで買ったのですが、穿いていると苦しくて結局2~3回しか穿きませんでした。少々値が張るけどシェイプマミーは穿いてて苦しくないのでとてもイイ♪真剣に産後痩せしたい人に超オススメです(o^∇^o)ノあとは、頑張って母乳で育てることかな!?シェイプマミーと母乳ダイエットで目指せ26インチ!!(←結婚前のサイズ)
May 15, 2006
楽天外ですがバケーションさんからアニバーサリー福袋第2弾がでますよ~♪5月15日(月)正午12時より予約受付開始です。今回はすべてのブランドのフルMIXの福袋のみとなります。金額は30,000円税込相当以上入って税込10,500円。 BACKALLEY. BOOHOMES. NATURALBOO. BOOFOOWOOライセンス. SUPER BOO HOMES. インポート商品 などその他当店取り扱いブランドを組み合せた30,000円相当額以上の福袋。ブーフーウーは最低23,500円税込以上必ず入ってます。バケーションさんHPはコチラからどうぞ!!
May 14, 2006
昨日はあいにくの雨それも朝から晩までつめた~い雨でも、前から予定していた京都の鈴虫寺に行きました会社時代のOL仲間+ここちゃんの女ばかり6人パピちゃんはお家でパパとお留守番ですTVでも有名な鈴虫寺は阪急「松尾駅」から徒歩15分ぐらいのところにあり、正式な名前は「妙徳山華厳寺」と言います。このお寺にはわらじを履いた幸福地蔵さまがいらっしゃって、何でも1つだけお願い事を叶えてくれるという言い伝えがあります。女の子の間では「恋愛成就」で有名ですね私もまだ独身のころに「いい人に巡りあいますように・・・」とお願いし、パパと出会いました幸福地蔵さまがなぜわらじを履いているのか?それはお願い事を叶えに、家まで来てくれるからなのですなのでお願い事をするときには住所と名前をいうのを忘れずに!!お寺にお参りしたあとは、バス停の前にある柚之茶屋で名物のとろろそばを食べましたここのとろろそばは超オススメおそばを食べ終わったら、残ったとろろのお出汁をごはんにかけていただく・・・2度おいし~いのです。鈴虫寺に行ったらぜひ寄ってみてくださいね~☆(すごい宣伝してるけど)雨の中でもレインコート着て、頑張って歩いたここちゃんもおつかれさんでした!帰りので寝られたらどうしよう・・・という心配もあったけど、家に着くまでハイテンションな彼女でした
May 14, 2006
久々にコストコへ。今日はここちゃんが幼稚園に行っている間にママ友2人と一緒に行ってきましたなんか久々にゆっくり吟味してお買い物ができたって感じここちゃんたちが一緒だとじっとしてくれないから追いかけまわさないといけないからね今日のお買い物は買うと決めてきた日用品&食品がメインです・アジエンスシャンプー&リンス&ヘアマスクのセット・・・¥1,236・ビオレ(2L)・・・¥928(クーポン引きの値段)・ハンドソープ(3.78L)・・・¥950・アリエール(ファブリーズ入り1.8kg×2箱)・・・¥893・餃子計画(50個入り)・・・¥693・さくら鶏もも肉(2kg)・・・¥1,640・クマの形の容器に入ったハチミツ(680kg×3個)・・・¥1,350・カネボウBELL BERRY着圧ハイソックス(5P)・・・¥949(クーポン引きの値段)・ヌテラのチョコレートスプレッド(400g)・・・¥379私の買出し品は以上です最近はコストコに行っても予定外のものを買うことが少なくなってきました。初めの頃は大変だったわ~珍しさも手伝ってあれやこれやと・・・。買わなかったけど、今日も気になる商品が満載でした例えばブルーカルトやヤヌークのデニム。NIKEやFILAのヨガパンツ。子供のコーナーでは「はらぺこあおむし」の絵本で有名なエリックカールの絵本。木のキッチンセット(とっても豪華でおもちゃにしてはもったいないぐらい)キティちゃんの写真集(?)ルクルーゼ(青)のお鍋&グラタン皿セット。アップリカのサンダルとウォーターシューズ。思いっきり買えたらなぁ~。シアワセなんだけどなぁ~ま、日用品ONLYだとしてもお買い物はストレス発散になるわコストコの情報交換しましょう♪コストコ行ってきました!のテーマからどうぞ
May 12, 2006
最近またまた朝になると「幼稚園行かない」というここちゃん。G.W.のお休みで逆戻りしてしまったようです。行ったら行ったで楽しんでいる様子だし、帰ってきたら「幼稚園楽しかった給食おいしかったよ♪」なんて笑顔で話ししてくれるんだけど、次の日の朝になるとブルーになるみたいです。7時半に起こして、5分ぐらいはグズグズそのうちあきらめてを食べだします。食べながらも「頑張って幼稚園行ったら、ママお迎えきてくれる?」と涙声。お迎えバスのところまで「抱っこ~」と甘えるんだけど、バスに乗り込むときは、覚悟を決めたかのように(大げさ?)振り向かずに乗り込んで行きます。座席に座ったら笑顔でを振ったりして・・・。小さいなりにもグッとこらえて頑張っているんだなぁと思った。。。この間幼稚園からのお便りにこんなことが書いてありました。「抱きしめるということ」子供の心は甘え(依存)と反抗(自立)を繰り返して大きくなっていきます。赤ちゃんとして完全に依存した状態で生まれ、親や家族から子供の心がもらうのは「安心感」です。「安心感」をもらった子供にはやがて別の心がでてきます。「不自由」です。すると子供は自由になりたいと思います。これが「意欲」です。そして、自立の世界に入り満喫しますがしばらくすると別の心が芽生えます。それが「不安」です。そんな時に親(大人)がいて「大丈夫だよ」「がんばってるね」とうなずいたり抱きしめたりすることが1番大切なのではないでしょうか。抱かれることで、子供は自分が愛され、認められ、守られていることを確認します。赤ちゃんは抱かれることでその人との一体感を味わい安らぎを覚えます。やがてはいはいができるようになるとまわりの世界を探検しますが、またすぐに戻ってきます。この繰り返しの中で自分を抱いてくれる大人の膝や胸は子供にとって、船にとっての港のような心のよりどころになっていくのです。そして子供は外の世界で不安や悲しみを覚えても、抱かれることでその不安や悲しみが消え、代わりに安心と満足に満たされるという体験を繰り返しながら成長していきます。子供にとって「抱きしめる」ということは愛情と支持と信頼を象徴するものなのです。ひと昔前の人たちは「グッと堪えていくのが当然だ。甘えている」と思うかもしれない。確かに私も幼稚園の時は泣いたりせずに行っていたし、今でもまったく泣かずに平気な子もいる。ただ一人一人違うのだから、その子なりに精一杯頑張っているのをみると、帰ってきたときに「頑張ったね!」の言葉と一緒に「抱きしめて」あげたいと思う赤ちゃんを育てるのでも少し前までは抱っこしすぎると「抱きグセ」がつくからいけないと言われていたけど、今ではどんな本にも「いっぱい抱っこしてあげましょう」と書いてあるしねさて今日はどんな顔で帰ってくるのかな??(昨日は爆睡しててバスから降りてこなかった)
May 10, 2006
![]()
思わずポチりました3,045円がアウトレット価格で¥300ですカジュアルにぴったりのミニポシェット。リベットがたくさん付いたベルトがアクセント。外へお出掛けする機会が増える今からの季節いろんなシーンで活躍してれますよ。斜め掛けできるので、両手が使えて便利です。大きなバッグと二個持ちして、貴重品だけをミニポシェットに仕舞うのも良いかも♪送料は¥400なのでお友達と一緒に購入するのもいいかもねカバンとは関係ないけど、またまた食べたくなるスイーツセット発見!送料無料!税込¥2,700とろける生大福だって~抹茶クリームと苺クリームとあります。「生どら焼き」はまるで洋菓子のよう。。。更に「抹茶シュー」に「抹茶チーズケーキ」まで抹茶&イチゴ好きのワタシにはたまりません他には「辻利」のも気になります送料無料!税込¥3,500「辻利」は抹茶パフェも有名なお店ですね~!今では関東にもお店があるのかな?(確か汐留かどこかにあったような・・・)学生のころ、京都に行ったら必ず、辻利の「特選抹茶パフェ」を食べて帰ってたなぁ~。けっこうボリュームあったけど、おいしいのでペロリでした久しぶりにまた食べたいよぉ~
May 9, 2006

来月にお友達が出産を控えていますその友達は3人目の赤ちゃん出産ということで、ある程度ベビー用品は揃っているため何を贈ったらいいのか悩みます~本人に希望を聞くのが一番かも・・・とも思うんだけど。私も1月に2人目を出産し、お祝いを色々と頂いたんだけど、やはり2人目、3人目となると何が欲しいか聞いてくれるお友達が多かった意外と役に立ちそうなもの。赤ちゃんを1人でお風呂に入れるときに役立ちそうでしょ!?後々もプールや海で使えるしねこんな変わったグッズもあります(かなり興味津々) コレ何だと思います?おもちゃや小物などをさっとバッグに入れて持ち運ぶことができ外出先では広げてプレイマットとして使用できるすぐれものの「BAXX バックス」。オムツ替えの時などにもたいへん便利。なかなか画期的な商品だな~と思ったワタシ他にも探してみてね 自分で提案するのもいいかも!出産準備のチェックにコレ ↓ ↓ ↓ 便利です
May 8, 2006
楽天外ですがバケーションさんから子供服VACATIONアニバーサリー福袋がでます金額は30,000円税込相当以上入って税込10,500円BOOFOOWOO商品 BACKALLEY. BOOHOMES. NATURALBOO. BOOFOOWOOライセンス. SUPER BOO HOMES. インポート商品 などその他、当店取り扱いブランドを組み合せた30,000円相当額以上の福袋ブーフーウーは最低23,500円税込以上必ず入ってます5月5日(金)正午12時より予約受付開始いたします。発送は2006年5月15日以降となります。以上SHOPのより。G.W.は出かける人も多いから、もしかするとすんなり買えたりしてバケーションホームページはこちらから
May 4, 2006

前に ウェスタンブーツ を買った WHITE DREAM さんからのオススメ春ウェスタンブーツもデニムハーフパンツなどに合わせてとっても重宝してますこれからの季節はミュールorサンダルかな早くgetしないと売り切れそうなジュエリーサンダル 脱いでもオシャレだね。こちらは ↓ ↓ ↓ どれでも¥2,980です 中でも1番私の目を奪ったのは・・・。このワンピースたち どれもこれも素敵~でもワンピ買ったとこだからなぁ・・・WHITE DRERAMさん、これからも要チェックのお店ですお店のHPはコチラからどうぞ他にも素敵なものいっぱいあるよ~
May 3, 2006
![]()
ここちゃんが風邪引きなので、この2日間はおうちにこもりきりです昨日は初めての園外保育の日で、お弁当持って公園に遊びに行く予定だったのですが、高熱なのでお休みしました暖かくて(と言うか暑かった?)絶好の公園日和だったんだけどなぁ。かわいそうだけど、風邪がしっかり治るまでは大事とらないと・・・。と言うわけで、今年のG.W.はどうやらおうちで過ごすことになりそうです。そんな私を狙っているかのようにこんなのがあるではないですかしかも大好きな福袋では、最終9,000円均一のゴールデン福袋(ポイント2倍!)なんていう企画が始まっているではないですかG.W.外に出かけたらのひもが緩むけど、お家族ものひもが緩みそうね。。。9,000均一福袋 その他の気になる福袋たち。
May 2, 2006

期間限定ポイントの有効期限に合わせて、貯まってたポイント全部使って買っちゃいましたイーザッカさん のこのワンピ↓ ↓ ↓ブルーを選びました「SHOPのホームページより」▼このワンピースの特徴は?ストレッチの効いたテロっとした肌触りで、大胆に大きく描かれたエキゾチックなフラワープリントが印象的。落ち着いたカラーリングも見事です。深く開いたVネックのインにはお手持ちのキャミを合わせて! ▼使ってみた感想は?何とあわせる?大人のリゾート、をイメージしちゃうこのワンピ。裾の作りもシンプルなのでカッコ良く大胆に、レディな感じで着こなしてみて。古着スタイルっぽくするならスパッツ×真っ赤なパンプスがオススメ! 到着が楽しみデス下にデニムを合わせてカジュアルに着ても可愛いし重宝しそうイーザッカさん はいつもチェックしているお店なんだけど、ほんとに可愛いものがいっぱいあって目移りしてしまいます他にも気になったものたち・・・。●コットンレースに本革仕様のサンダル ●ナチュラルなコットンワンピ●マタニティにも使えそうなチュニック●シルキーパールキャミソールインナーに ↓ ↓ ↓を合わせている着用例がなかなかにgood●リボンプリントタンクトップまたまた頑張ってポイントを貯めるとするか~
May 1, 2006
![]()
もうすぐ母の日ですね~プレゼント決まりましたか?私は昨年はノンフローラルスタジオで見つけたプリザーブドフラワーを贈りました ←このお店です【送料無料】パリのカフェの風※ルモンド紙を焼き付けた花器がお洒落今年もお花にしようかな~母の日 魔法の花束♪魔法の花束も毎年人気があるみたい。これも気になるなぁ。。母の日特集みてみる昨日の日記に書いたようにコサージュを贈るってのもいいなぁ。夢み屋さん色々素敵なものがあります。 まだもうちょっと迷いそう
April 20, 2006
![]()
コサージュって便利ですね~今まで私にとってあまり馴染みのないアイテムだったんだけど、入園式用のスーツの襟元が寂しいので、慌てて購入したコサージュを付けてみたらそれだけで随分印象が変わりましたこんなことなら普段から楽天で安くて可愛いのをチェックしておいたらよかった・・・コサージュ付きの~って流行っているのかなぁ? コサージュつきポロシャツコサージュつきタンクトップコサージュつきカーデコサージュつきカットソーコサージュではないけどカワイイ
April 19, 2006
4/10の中での入園式を終えて、12日から初登園。マンションの真下まで通園バスが来てくれるのでママはとても助かります初日はバスが物珍しいのかすんなり乗っていったココちゃん。「意外と大丈夫なのかな?」と思った矢先に泣き出しました。。。その日は幼稚園に着いてもずっと泣いていた様子木・金と忌引きでお休みして週明けの月曜日。バスに乗るのを渋り、先生に抱っこされて乗せられていきました。そして今日。後ろを振り返らず、勇ましく一人でバスに乗り込んでいったので「おおっ!すごい進歩!」と感心していたら、バスの中でこらえきれなくなったのかワァ~と泣き出しました小さいなりに一生懸命ガマンしているんだな~と思うとなんともけなげで・・・ママも思わずそうになりました。でもバスが行ってしまったら、つかの間の休息と羽を伸ばしているワタシなのですが・・・。しかし毎日のようにパンツとスカートをおしっこでビショビショにして帰ってくるのを何とかして欲しいなぁ・・・。所が変わるとトイレが言えないみたい先行き不安だわ。。。
April 18, 2006
![]()
出産お祝いにリクエストしていたYAMMYのイチゴのスピンドルシューズが届いたと、お友達から連絡がありましたわ~い楽しみYAMMYはどれも可愛いと思うけど、このシューズはまさに一目ぼれだったのでとても嬉しいです♪いつも思うけど、YAMMYのお洋服はどんな人がデザインしているんだろう??コレコレこういうデザインが欲しかったんだよ~と感じさせる、まさに直球ど真ん中なものが多いです (私にとってね)2人目も女の子なので、もう洋服はいらないか・・・と思ってた私でも、ついつい欲しくなってしまうようなロンパース ↓ ↓ ↓ 売り切れてしまってるのもあるけど、超好みなワンピたち パーカーもカワイイそのうち余裕ができたら欲しいなぁ・・・。(いつのことやら)YAMMYのお洋服をもっとみてみる
April 7, 2006
おとついの晩に39度台の熱を出し、市販の薬で落ち着いていたものの、昨晩にまたまた高熱、嘔吐、咳で全然寝れなかったここちゃん。今朝一番に病院に連れて行きました。「今の時期はもうないと思うけど、念のためインフルエンザの検査しておきますね」と言われて検査してもらったら、なんとインフルエンザでした予防接種したんだけどね、接種してもなっている人が多かったから気を付けていたんだけど、さすがに4月だしもう大丈夫だと思っていましたお医者さん曰く「昨年はG.W.ぐらいまでありましたよ」とのこと。月曜日は幼稚園の入園式だし、土曜日に予定していたお花見も中止して、おうちにこもることにしますこんな日に限ってすんごい良い天気なんだよね。病院帰りのの中から公園で遊ぶ子供達をうらやましそうに見ていたここちゃん。早く治してシャボン玉しに行こうね~
April 6, 2006
2日で丸3ヶ月になったパピちゃん。最近では夜も7時間ぐらいまとめて寝てくれるので助かります先月の終わりぐらいから指しゃぶりを覚えたようで、お腹がすいていない時も眠る直前にチュパチュパやっていて、吸いダコが心配そこで、ここちゃんの時に買ってほとんど使わなかったおしゃぶりを試しに与えてみました。初めは物珍しいのもあってか、喜んで吸ってくれていました。それを見ていたここお姉ちゃん。ちょっとでもパピちゃんが指を吸おうとしたら飛んでいっておしゃぶりをくわえさそうとするので、いい加減イヤになったらしく、最近ではくわえさす前に嫌がって泣くようになってしまいましたここちゃんもお姉ちゃんぶりたいのよね自分のお気に入りの布団をかけてあげたり、オムツを捨ててくれたり、泣いていると歌の本を持ってきて歌ってくれたりと小さいなりに世話を焼いている様子です助かるときもあるけど、「おしゃぶりは嫌がるのでやめてあげてね」と注意したのにもかかわらず、私の見ていないところでくわえさせているみたいパピちゃんにとっては、かなりお節介焼きなお姉ちゃんのようです(笑)そのうち仲良く姉妹で遊ぶ姿を見れるかな~
April 5, 2006
出品もするようになってから約1年と3ヶ月。途中でさぼったときも多々あるけど、もうすぐ評価も200になろうとしています中でもこの3月は最高記録かも総売上が¥138,472で、純利益が¥91,793もでましたパチパチオークションに費やした時間といっても、出品の時以外はほとんど時間もかからなかったのでなかなか割りの良い内職になったよ毎回こう上手くいくといいんだけどね・・・。普段は1ヶ月に¥30,000もいけば上出来なぐらいです。これからの季節、フリマも増えるだろからまた品探しに出かけようっと♪
April 4, 2006
「節約生活」のテーマのみなさんの日記を読んでいると、ほんとに感心させられました(お詫び)いろいろな人のところで読み逃げスミマセンm(__)mもともと面倒くさがりな私。子供も小さいので、特価品を求めてスーパーのはしごとかはできなさそう・・食材を纏め買いし、下ごしらえしてフリージングとかも面倒でしなさそう・・なので、私なりの「節約生活」(これぐらいは当たり前という人も多いと思うけど)できるだけ買い物に行かないお米など大物はスーパーのポイント5倍の日に買う振込みはネットバンキングでするガソリンはできるだけセルフで入れるオークションをフル活用リサイクルショップ、フリマ、ファミリーセールを常にチェックなどなど・・・。書き出してみるとあらためて思うけど、本当にたいしたことないなぁ~
March 28, 2006

以前にエイメルで買った入園式用のスーツに合うパンプスをやっとGETしましたスーツは ↑ ↑ ↑ コレなので、白っぽいパンプスを探して、久々に梅田阪急へ・・・。久しぶりのデパートでの買い物。値段にびっくりしたわパンプス、ミュールでも余裕で¥20,000近くはするのね・・・。OL時代は普通にデパートとかで買い物をしてたけど、最近はもっぱらネットかオークションかアウトレットでの買い物ばかりだったから、物の値段の変化にびっくりそして、みんな普通に(のように見えた)買い物しているのにもびっくり。そんな私も気に入ったのが¥19,500のパンプスでもサイズがなかった悲しいやら、ホッとするやら・・・。結局、阪急には思ったのがなかったので阪神で見つけました。ベージュにゴールド(?)の大人っぽいリボンモチーフが付いたパンプス。それでも¥17,000ぐらいしたよ~ま、誕生日プレゼントということで・・・あ~あ、一回で良いから値段を気にしないでお買い物してみたいよ~
March 27, 2006
ただいま風邪をひいているココちゃん。せっかくのお天気だけど、日課のお散歩と公園はお預けです。昨日の朝は熱があるとは知らず、お散歩がてらお買い物に行ったんだけど、お腹痛い~とお店のトイレで15分ひどい下痢なので、ひとまず落ち着いてから家に帰ることにしました。家に着いて熱を測ると39.2度すぐにお布団ひいて寝かせることにしました。2~3時間も寝たところで、どうも寝るのにも飽きた様子。熱も下がっていたので、彼女のリクエストで大好きな「しまじろう」のビデオを見せてあげることに。「しまじろう」の教材はとっていないんだけど、以前のフリマで1年分のビデオと本とおもちゃを¥1,000で買ったものがあります。あとはお友達にもらったDVD。おかげで昨日からず~っと「しまじろう」漬けママの見たい番組も見れない状態です・・・もう「しまじろう」の顔も歌も見飽きたよ
March 25, 2006
![]()
貯まった楽天ポイントで買っちゃいました。毎度お世話になっているもち処木の幡の「春・福箱」練乳いちご大福 とチョコ大福 と木の幡的さくら餅 が気になってしかたなかったんですまだ全部食べていないけど、毎日1つずつ子供のお昼寝タイムにこっそり食べようかな~(ひそかな楽しみ・・・)届いたものは ↓ ↓ ↓ ↓全部で8個、冷凍で届きました
March 23, 2006
先日、久々に大量に出品しました。臨月に出品して、終了時期に入院になったらマズイな~と思い延期してたものたちです。出産後は里帰りしたり何かとバタバタしてたのでズルズルと延びていたんだけど、一気にやってしまうことにしました商品は全部で16点。写真とって、テンプレート作って、写真の加工をして、出品して・・・とかなりの作業量。ちょっとした内職になるわ落札者は写真を見て商品を判断するので、面倒でも何パターンか撮影して連結させ、色んな角度から商品を吟味できるようにしています。この作業がかなり面倒なんだけどね・・・。高い金額で落札してもらうには必須なので仕方ないのです。そして頑張った成果は・・・売り上げ¥115,000純利益¥72,000今回は最高記録かなこのお金の一部を使って、ミシンを購入したいな~とひそかに考え中。残りは貯めておいて、ある程度貯まったら狙っている株を購入したいです(その日のために只今研究中)
March 22, 2006

先週土曜日、うちの家でホームパーティーをすることになりコストコに買出しに行きました着いてまずはフードコートで軽く食事。最近の定番「プルコギベイク」を食べました。これはもちもちしたパンの中にとろけるチーズとプルコギが入っているという、なんともボリューム満タンの食べ物です。女の人なら2人で半分ずつでもいいかもね。(私はしっかり1つ食べたけど)さてさて今回買ったものは・・・3種類のチーズがのったピザ ¥1,180とにかくデカイ!!4~5人前はあるかなぁ。パエリア¥980いつもリピートする1つ。ピリ辛ウィンナーが入って味がリニューアルしていました。チキンシーザーサラダ¥598これもリピートしてしまうもの。クルトンがカリカリでとっても美味ですリンツアソートチョコ¥1,236576g入っています。ビター、ミルク、ホワイト3種類トリュフチョコのアソート。有名だけあってほんとにおいしいです。冷やすとなおウマイ アップルマンゴージュース¥6642L入りのジュース。初めて見かけたので(前からあったのかなぁ?)買ってみました。喉ごしがネクターっぽい感じ。私はけっこう気に入りました。あと、洗濯洗剤がきれていたので「アリエール」1.8kg×2を¥893で買ったんだけど、家に帰ってポストを見ると、なんとコストコからのP&Gのクーポンブックが届いていましたこんなことなら次回に買えばよかった・・・。
March 21, 2006
生後2ヶ月半になるパピちゃん。相変わらずよく飲みよく寝てくれ、ほんとママは助かっています(*^-^)晩は6時間は続けて寝てくれるし、空腹の時、ウンチの時以外は機嫌もよくニコニコしていることが多いので、ほんとにこんな楽でいいのかしら?と思うこともしばしば・・・。(その分、小生意気になってきたココちゃんに手を焼いているけどね)ただ、ウンチの出が悪い(すなわち便秘気味)のが心配私も食べるものに気をつけないと!と思い、毎朝「カスピ海ヨーグルト」にハチミツとリンゴを入れて食べるようにしましたすると効果テキメン3~4日出なかったりしていたのに、毎日出るようになりました私もカスピ海ヨーグルトダイエットにもなって一石二鳥かなTOPページリニューアルしましたまだ工事中のページも多いけど頑張って更新していきま~す
March 17, 2006

お誕生日お祝いに・・・と義父母からもらったお小遣いで、何を買おうかなぁ~と悩みに悩んで、1つはブーツに決めましたヽ(*^^*)ノ前々から狙ってたの。このブーツウエスタンブーツホワイト価格4,980円 (税込5,229円) すご~くカワイイと思いません???ただ白は初挑戦なので、履きこなせるかどうか実はこのブーツに合わせて、これ ↓ ↓ ↓脚長美脚!スカート送料無料!税込2,980円欲しかったんだけど、グズグズしてたらMサイズが売り切れてしまったまた第8弾があることを期待して待ってみます!!妊娠中、産後とほとんどパンツばかり穿いてるから久々にスカートも穿かないとねある程度の緊張感がないと、どんどんダイコン足になっていってしまいそうでコワイでもね、この間久々に体重計に乗ったら なんと妊娠前の体重-1kg!になっていました~これぞ 母乳ダイエット!!この調子であと -2kg は落としたいなぁ・・・。
March 12, 2006

ねいる屋さんのオリジナルデザインコームとバレッタが入った福袋が発売されていますよ~100%最高級スワロフスキーを使用しているので、高級感たっぷりです大人め可愛い♪を詰め込んだビューティフルヘアアクセ4点プラス1点福袋送料無料で¥2,980(税込)です。前回に私も購入しました~☆そのとき届いたものが ↓ ↓ ↓ コレですバレッタ/アメジストのAセットです。その前のコームの福袋の内容が ↓ ↓ ↓ コレですコームはクリスタルです。作りがしっかりしているのでオススメですよ♪ねいる屋さん福袋のおかげで、毎日髪の毛がキラキラしています全然関係ないですが、今とっても悩んでいるブーツがあります。。。りぼん激カワのショート丈ブーツ 3,900円 (税込)コレなんですが、こういう丈のブーツってどうなのかなぁ?ハーフパンツとかに合うかな?どなたか買った人いますか~
March 8, 2006

この間、ポイントを使って購入した2足で¥5,000の靴が届きました色々な種類から選べるので、めちゃめちゃ迷ったけど、子供連れて出かけることが多いのでヒールの低いものとぺったんこヒールのものにしました。届いたのはコレ ↓ ↓ ↓実物とってもよかったです。上品な感じ。すごく使えそう♪もうひとつはコレ ↓ ↓ ↓素材が思ってたのと違ったけど(合皮?)履きやすくてこれも重宝しそうです。お花の飾りは取り外しができます♪prom prom shop で2足\5,000まだやっていますよ~
March 6, 2006
![]()
前々から開催したいと思ってた「お取り寄せグルメパーティー」を近々実行しようということになって、色々探しています何かオススメの物ないでしょ~か??ジャンル別に探せるように分けてみました●お肉たち●ステーキ 焼肉 唐揚げ 焼き鳥 とんかつ●お鍋たち●かに鍋 きりたんぽ鍋 とり鍋 すきやき●その他もろもろ●ピザ 中華お惣菜 点心セット 洋風お惣菜 ●スイーツ● ケーキ シュークリーム タルト アイスクリーム 大福私個人としては・・・★飲茶点心おためしセット★消費税・送料込\3,000◎金萬福 本場広東飲茶セット 税込\4,090スイーツはコレ!!宇治抹茶だいふくミルク餡タイプのいちごミルク大福 黄身餡の絶品と大評判!いちご大福あ~早く開催したいP.S.Team bossのみんな!早く選んで注文しようね~☆
March 2, 2006
婦人靴のprompromのとってもお買い得な情報です♪春の新作のシューズが2足で¥5,000です~☆コチラをクリック!して見てみてね。 可愛いものがいっぱいあります^^2足で\5,000にならない商品は安いほうのお値段となるそうです。実は私も を買いました~♪子供が小さいうちはこういうペタンコソールのが重宝するよね!?車の運転にもいいかも・・・。届いたら画像UPしますね^^
March 1, 2006

先日、久しぶりにコストコに行って来ました。お目当てはベビー用の洗濯洗剤。今までは「チビクリン」とか使っていたんだけど、割高なのでコストコにある「Dreft」というベビーウェア専用洗剤を買いました♪これがなんと5.91Lのジャンボサイズ!!で\2,297(税込)でした。別の容器に移して使わないと腱鞘炎になってしまうわ・・・。パンパースのおしりふきも1個当たりがかなり安かったのでまとめ買いしました。(いくらだったか忘れちゃった)その他のお買い物はお友達へのプレゼント用に、ディズニーのパジャマ♪こちらは女の子用。アリエルの柄これは男の子用。ニモシリーズそれぞれ缶の容器に入っていて、とってもカワイイです。ここちゃん用にも欲しかったけど、ちょっと贅沢なので見送りました・・・。食品は保存用に冷凍のとりからあげ1kgで\627と、いつもリピートしている餃子計画の冷凍餃子50個入り\727(これは実家の母と半分ずつにしました)久々に色々見れて楽しかった~☆他にもいっぱい欲しいのがあったけど、もうすぐオリコカードのポイント交換でもらえるコストコの\2,000券がくるので、それが来てから買いにいくことにしま~す^^
February 28, 2006

日記ご無沙汰してました~。2月の中旬に自宅に帰ってきて、毎日片付けに追われてPCをゆっくり開くこともなく、今日に至りました・・・。以前の日記にも書いた幼稚園グッズの画像UPします。ほんとに初心者の作ったお恥ずかしい作品ですが・・・ポリポリ (・・*)ゞ・絵本袋・座布団カバー・シューズ袋の3点です。他にもお弁当袋とか色々あるんだけど、同じ生地で変わり映えしないのでパスさせてもらいますね。 どうでしょうか???持ち手と一緒のドット柄の生地を使って、裏生地も付けてみました。四苦八苦したけど、けっこう楽しんで作りました♪ミシン欲しくなっちゃった~(*^▽^*)
February 27, 2006

妊娠中は自分の服を買うのをずいぶん我慢してたので、今とっても欲しい病になっています。安くてカワイイものを毎日のように探しては、近いうちに買おう!と狙っているの。送料無料!2,980円(税込)3,129円(税込)このデニムスカートとブラウスの組みあわせがカッコ可愛くっていいなぁ~☆エイメル×楽天womanコラボ第2弾のスーツ、これはかなり本気で狙っています♪幼稚園の入園式はこれで決まり!だね^^本日20:00~スタート!です。税込16,990円(送料込)楽天womanコラボ 愛されスーツ ジャケット+マーメイドスカート税込22,990円(送料込)楽天womanコラボ 愛されスーツ ジャケット+マーメイドスカート+シフォンふんわりスカートまだまだ寒い日が続くけど、色々なカワイイ服を見てたら早く春のオシャレがしたいなぁ~。
February 9, 2006

昨日の日記に載せた3点セットのスーツ、どうしても欲しくって、入園式までに届けてもらえるかお店に電話して聞いてみました。4月の9日までには欲しいんだけど、予約販売ということで日にち指定はできない・・とのこと。やっぱりあきらめないと仕方ないようです・・・。3点セットスーツ幻の劇的3分完売!10,290円(税込)単品でも使えそうだから買ってもいいかなぁ~と思ったりもするんだけどね。ジャケットとスカートorパンツで¥10,000~¥20,000までぐらいがいいんだけどな。尚且つ、普段使いできそうなものがベスト!!上下でスーツになるものを探してみました。2点で税込¥23,980(送料込)2点で税込¥14,982(送料込)2点で税込¥16,084(送料込)2点で税込¥17,388(送料込)これ、とってもいい!&お得!かも(^o^) ↓ ↓ ↓ ↓ ↓楽天womanコラボ 愛されスーツ ジャケット+マーメイドスカート販売期間2月9日20時00分~ 税込16,990円(送料込)楽天womanコラボ(ジャケット、マーメイド、シフォンスカート)の3点セット税込22,990円(送料込)もあります♪
February 6, 2006

幼稚園グッズ作り、昨日は絵本袋とシューズ袋が出来上がりました!!作り方を母に教わりながらだけど、メリーボンボンの生地に赤いドットの裏布もつけて、ポケットもつけて、初めてにしてはなかなか上手に出来たかな!?(自己満足だけど・・・)全部出来たら画像UPしてみます♪ミシン使い始めると、なかなか面白いね~☆自分でも欲しくなってしまったわ。幼稚園グッズはさておき、入園式に着る私のスーツが全くないことに気がつきました。¥もないし、どうしよう・・・。着物はあるけど、着付けに時間とお金もかかるし、これから着る機会も増えるから1着ぐらいは買っておかないとな・・・。ということで、楽天で探してみました。3点セットスーツ幻の劇的3分完売!10,290円(税込)●ジャケット・・・"着やせ重視"のすっきりライン●パンツ・・・"小尻"を意識した"落ち感"がキレイなセンタープレスラインの美脚パンツ●スカート・・・"シルエット"が女らしく細脚効果のマーメイドライン3点セットでお得ですこのスーツ3点セットに、リクエスト殺到!クリンクルフリルブラウス3,129円(税込)このブラウスを合わせるのって素敵じゃない!?予約販売なのでスーツが4月上旬、ブラウスが3月中旬着予定なのが難点。間に合うかギリギリ・・・。あ~迷ってないでさっさと注文したらよかったかなぁ・・・。
February 5, 2006
![]()
今日は私の1ヶ月検診でした。産後の経過も良いということで、今日からやっと湯ぶねにつかれます^^寒い時期のシャワーは辛かったわ・・・。パピちゃんの1ヶ月検診は30日に済みました。今回は母乳オンリーなので体重が増えているかどうかちょっと心配だったけど、1kgちょっとも増えていました~☆ パチパチ病院の帰りに手芸の卸売りのお店で、幼稚園グッズに必要なもろもろを購入。色々迷った結果、レッスンバッグは「マイメロディー」の生地にしました。(特価で安かったので・・・)絵本袋・お弁当袋・シューズ袋・給食袋・下着袋は、メリーボンボンの生地を購入しているので、その裏地に使う赤いドットの生地を¥70で買いました。メリーボンボンは、コレ↓ ↓ ↓にしました。メリーボンボンパッチワーク生地no3468 WR(オフホワイト系)帰ってから、ひたすら裁断です。メリーボンボンの生地はまだ到着していないので、作りかかれないのが気分的にあせるわ・・・。果たしてどんな作品が仕上がるのか。。。ちょっとコワイ・・・。
February 2, 2006

出産お祝いにリクエストしたマザーズバッグをもらいました。実はマザーズバッグではないんだけど、ショルダータイプの大きすぎないものが欲しかったので大満足です♪イーザッカマニアストアーズさんで探した↓ ↓ ↓ コチラです。小鳥ブローチショルダーバッグ税込4,725円色はブラウン、レース使いと取り外せる小鳥のブローチがたまらなく可愛いです♪(超好みのデザイン)同じデザインのトートと最後まで悩みました・・・。小鳥ブローチトートバッグ税込4,095円とっても重宝しそう♪
February 1, 2006
全184件 (184件中 1-50件目)
![]()

![]()