Well,But...

Well,But...

November 23, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今夜は何だか眠れずにいます。

今日はいーーーっぱい、大好きなおねーさんと一緒に居て幸せでした。


今日良かったねー。
なんかうん、アタシやっぱりぶっつけかんの舞台の魅力にやられるわ。
しかし、あれは反則だろ[笑]
一曲目からどーてーそーやんぐ[笑]
ちょ!!え?!とかなって。
結局一緒に叫んでました[笑]

ふと、暗闇で歩く107歩を想い出したよ。
って兄さんの曲Bgmに改めて書いてたら泣けてくるから辞めよう[苦笑]


それから後に偶然!!!!!!!!
ぎゃーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
すっごい嬉しかった。
もーほんっとうに嬉しかった。
嬉しすぎてゆ様にしがみついて飛び上がってしまったよ。



んでお酒飲んでー終電間際でバイバイ。





お酒飲んで兄さんの曲聴いて。
その歌詞とどーてーそーやんぐで、107歩を想い出して。
ふと観た深夜番組でやっていたHouse系のダンスの特集。

なんで十一月に3/26を想い出すんだろう。
なんでヴィジュアル系のLIveに3/26を重ねたんだろう。
全く検討が付かないけれど。

おねーさんといっぱい話して。
話して話して「これでお酒、飲めるね」って言われた時。

嬉しくなった。
ちゃんと、ちゃんと、お友達になれた気がしました。



嬉しくて、幸せで。
アタシはなんて恵まれてて。
それなのに欲しがってばっかりで。
だめだねぇ。我が儘は治らないよ。


僕は闇夜に踊る星屑のようなものさ。

この唄を口ずさむ人はもう居なくなった。
消えた人間を捜す、同じ場所は今は冬で。
アタシは何度目の冬を迎えるのかなぁ。
って数えたら指が思いの外折れてしまってビックリしたよー。



駄目だ、兄さん。
夢詩反則[苦笑]
すっげー切なくなるよ、この曲。
泣いて寝ろってことか[笑]







今、このアタシの姿を見て欲しかった人が居ました。
というか、アタシの成長を一番に知らせたかった人が居ました。
その人と最後の別れを告げた場所にアタシは今も知らず知らず足を運んでしまっています。
その人の名前はもう今は、この世に存在していなくて。
あの家は空き家になって。
あの人の声は二度とステレオからは流れなくなって。
アタシはそのジャンルの音楽をしばし聴けなくなって。
未だにあんまり聴くことが出来なくて。
その人とお互い偶然を装って逢ったCoffeはもう無くて。
思い出は少なすぎて。
彼と似た人を好きになることが出来なくなって。
気が付けば彼と正反対の男性ばかりに惹かれてて。





冬、仲良くなったね。
あっけなく雪が溶ける前に駄目になったね。
それまでの3年が嘘だったみたいに無くなったね。
アタシは君に焦がれて生きていて。
憧れの君に少しでも成長して近づきたくて必死だった日々でした。
だからこそ、今も君にアタシの成長が見える様になりたいって頑張っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 24, 2007 04:03:22 AM
コメント(60) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: