全5件 (5件中 1-5件目)
1

土曜日、サッカー観に行ったらフクアリにコーギー出現な・・・ワケはなくピカチュウでしたぁ~~なんか黄色系で、立ち耳で、似てませんか生ピカチュウはなんかみょ~にかわいくてハマってしまった(笑)全く興味なさげだったオットも、間近で実物をみたら思わず写メ撮ってたくらいかわいかった休憩のために台車で拉致られるピカチュウ(笑)普通に愛想を振りまいてるときよりかわいい と追っかけの大行列が・・・ ・・・スイマセン、年甲斐もなくヾ(´▽`;)ゝエヘヘ とヘラヘラしてるのも試合前までジェフは今ひじょぉ~~~~~~~~~~に厳しい位置にいます。でも最後まであきらめずに力の限り応援するのだと、サッカーネタはここまで。シルバーウィークの続きですマザー牧場を後にして向かったのが養老渓谷実はちゃんと川まで下りて滝を見たのは初めての私たち・・・千葉県民なのに観光スポットに行ったことがなく全然頼りにならない地元民ぶりホント、すみませんでした秋になると紅葉がきれいなことで有名ですでも道が整備されてないのでとんっっっでもない大渋滞になることでも有名季節はずれの今回は全然渋滞もなくスイスイと到着~~谷の前、岩の上に無理矢理乗せて記念撮影清々しい空気に癒されるねぇ ・・・ちなみに川に下りるまでの急激な階段、幸太郎とアペルくんは抱っこしてもらっていたことはナイショです(笑) 水遊びが好きで全然抵抗なく川の中に入っていけるメイちゃんでも釣りをしてる人が近くにいたからあんまり遊べなくて残念だったね反対に、超へっぴり腰で無理矢理川に引きずり込まれる幸太郎って、幸太郎、水、無いじゃんそんな彼らを遊歩道から優雅に眺めるアペルくんアペルくんはお水があんまり好きじゃないんだよね~でもオトナになったらアペルくんも無理矢理入れられちゃうこともあるかなそれぞれ楽しみつつ遊歩道を散策で、どこまで行けばという素朴な疑問が・・・(笑)道行く人に聞いてみると、2キロ先に「幻の滝」という情報・・・とは言え結構ヘバリ気味だった幸太郎一家・・・maryさんもメイちゃんもまだまだイケる空気だったけどそこで引き返すことにさせていただきました今回泊まることにしたのはすいらんというホテル連休だけあって右を見ても左を見ても部屋に着くなりオネムの幸太郎よく遊んだもんね~~足跡模様のベッドカバーがかわいい温泉ではないけどゆ~っくりお風呂に入ってサッパリしたところでお待ちかねの・・・舟盛りみんなでよく飲みよく食べ楽しいひと時でした一泊二日だけど楽しくって・・・ まだまだ続きます~~
2009.09.29

楽しみにしていたシルバーウィーク、あっという間に終わっちゃったぁ~~台風を心配してたのがウソみたいに良い天気で、それもこれも晴れ女サマのおかげ初日の19日は予定通りトリミングにどお今まではど~しても四角い食パン尻になっちゃってたけどけっこう桃になってるよね上から見るとハート型大成功なオチリで出掛けたのは真っ赤なサルビアが秋らしいマザー牧場そこで待ち合わせたのが・・・maryさん一家とメイちゃんアペルくんこの連休の大大大渋滞を乗り越えて、はるばる千葉まで旅行に来てくれました幸太郎と同じ年の、maryさんちの先代犬レオくんが結んでくれた御縁ですありがとう レオくん想像通り、元気いっぱいなメイちゃん15キロ、走るより転がった方が早い幸太郎を見慣れている私たちには、文字通り 「飛ぶように走る」メイちゃんの俊敏さにウットリまだまだあどけなさの残るアペルくん。私基準なんだけど、下の子っぽいなぁ っていうおっとりさがかわいい兄弟でじゃれあってる姿は本当に楽しそうやっぱり多頭飼いっていいなぁ大変なこともいっぱいだろうし、今でもいっぱいいっぱいな私に面倒見きれるのかという大きな難題はあるもののこうやってワンコ同士で遊んでる姿見るとね~~まっ 幸太郎はもうすぐ10歳だし、ぴちぴちのパピーとバトル って言われても困るだろうから現実にはあり得ないけどネットの向こうの羊に釘付けのアペルくん瞬間は撮れなかったんだけど、すぐそこに羊がいるというのにネットの隙間に鼻をいれちゃう好奇心旺盛さあぁ・・・かわいすぎるマザー牧場のドッグランを満喫し、ソフトクリームも食べ、大満足で牧場を後にした 続きはまた後日・・・
2009.09.24

もうすぐシルバーウィーク去年カレンダーを見た時はなにかの間違いって思ったけどホントなんだね~(笑)しかぁ~~し 天気予報を見ると台風発生晴れ女サマ・・・ よろしゅうお願いしますぅ~~m(__)mえ~っと6日の日曜日・・・もう10日も前か(苦笑)にらっぴの様子を見に実家へ行ってきましたウチの母親ってば・・・ 引き取った日の夜きゃんきゃん騒いで寝不足~~ と言ってた次の日「昨日の夜は静かだったのよ~昼間、家にはいたけど色々忙しかったからゲージに入れてた間もおとなしくしててね~こんなにおとなしくて静かで良い子ならもう安心だわぁ」 だって。お、おかーさん・・・ まさかそれで犬育て終了って思ってないよね・・・これから自我が芽生えて、反抗期もあるかもしれないし、好奇心が出てきてイタズラもいっぱいするし、歯がかゆくていろいろな物をカジカジして破壊するだろうし、まだまだこれからが本番だよぉ~~~~って言ったら驚いてた二日でしつけができたら苦労しないってそれにしてもこの前会ってから一週間しかたってないのにお顔がずいぶん大人びた感じでびっくりとはいってもまだまだ幼児体型ぷよぷよのお腹がかわいいねぇ~~たった一週間だけど毎日らっぴと過ごした母親、「えぇ~~ こうちゃんってこんなに大きかったっけなんだかクマのように大きく感じるわぁ~~」だって(笑)気持はわからないでもない・・・ 当の幸太郎、らっぴに興味がないわけではないらしく、後ろを向いたスキにおそるおそる近づいてみる・・・ が。相手から寄ってこられるとこのありさま今後どうなることやら・・・ そのうち幸太郎がキレてガウガウしちゃいそーな予感こんなサービスショットも(笑)幸太郎も耳が大きいと思ってたけど、こうしてみると耳がデカイダンボみたいに飛べそうだね~~ちょっと遊んだらソッコーおねむこの瞳がたまらんねぇ~こーいう、何かの途中、ありえない体勢で寝てるのってパピーっぽいよねぇこれからいろ~んなもの見て、いろ~んなこと覚えて、すくすくおっきくなるんだよ~~
2009.09.16

9月に入ってだ~い~ぶ涼しくなりました休みの日も早起きして暑くなる前に急いで散歩散歩とあわてることもないしようやく代車生活から抜け出して我が家の車が決まったので幸太郎を無理矢理ゲージに押し込む必要もなくなったし(冠水事件後、結局レガシィは廃車になりました)とまぁ、あれこれほっとしたのでのんびり公園でお散歩でも・・・新しい家族インプくんですどんだけスバル好きなんだか(笑)15件の中古車屋さんを見てまわって吟味に吟味を重ねた結果、結局こーなりました今更ながら幸太郎に少しずつハウスのコマンド特訓を・・・ という意気込みも車が決まったとたんにトーンダウンとりあえず、おやつはハウスで とオットが頑張ってくれてますがいつまで続くかは・・・まっ細かいことは気にしない~~~天気は良いし海は青いしみんなでお散歩できるんだしハウスができなくたって困らないもん (ダメ母の開き直り (汗)) のんびりついでに、パン屋さんで今日の朝食をGETこの前のバウムクーヘン事件でバターの香りに目覚めましたか??幸太郎サン お腹が満たされたらあとは歩け歩け~~久々のオチリショット19日にトリミングの予約をしました連休にそなえてぷりっぷりの桃尻になる予定~~~おっ楽しみにぃ~~~
2009.09.09

この前のバウムクーヘン事件後、何日かウンPチェックを続けたけど怪しいブツは発見できず・・・オットが散歩に行ってくれてたんだけど、横に落ちてた枝でウンPをつついてみたらしい。それって・・・ リアルアラレちゃんま、何事もなくってよかったわ~~ところで先週末もカフェでアウェイ観戦してきましたよ~ショッピングモールの写真も江尻新監督にチェンジでもまた勝てなかったぁJ1残留 最後まであきらめないで応援するつもりだけど状況は厳しくなるばかり今年も奇跡の連勝なるか でもさ・・・奇跡って毎年起こったら奇跡って言わないよーな・・・・・・というのはあんまり考えないようにしよ・・・さてさて、日曜日は私の両親が育てることになるパピーちゃんをお迎えにオットの実家へ名前はちばさん(仮) から 「らっぴ」 と決定今まで、パパ・ママ・去年生まれたお兄ちゃん・今回生まれた兄弟2匹と大家族で過ごしてたからさびしいのかなぁ帰り1時間以上 ずぅ~~ときゃんきゃんと鳴き続けて・・・両親は室内飼いは初めてだし、父親は子煩悩でちょっとアマいところがあるから「家でゲージに入れた時にもこうやって鳴き続けると思うけどそのたびに出してあげたり相手をしたりすると躾にならないから、頑張って心を鬼にしてね」と言っておいたんだけど・・・翌日、母親から報告の電話リビングに設置したゲージにいれて両親が寝室に行くと案の定 きゃんきゃん と騒ぐらっぴ。心配性の父親が隣の和室に布団を敷いて寝ることに・・・ (やっぱりぃ~~)それでもきゃんきゃんきゃお~~ん は止まらない明日は仕事なのに 寝不足だわ・・・ と思いつつ今後の家族のため と心をオニにして我慢する母親・・・がまん・・・がまん・・・・・・・・ あれ・・・ 急に・・・静かすぎる心配になってそぉ~っと一階に下りてみると・・・夜中にらっぴと父親が遊んでる姿がぁ~~~母親には悪いけど、 予想通りだわ( ´艸`)ムププらっぴの成長と両親の悪戦苦闘ぶりが楽しみだなぁ
2009.09.03
全5件 (5件中 1-5件目)
1