所長のブログ

所長のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

piso60

piso60

Calendar

Favorite Blog

一か月の早さよ… 鵄杏さん

娘の学費捻出の為に… Procちゃんさん
昭和懐古ちゃん 昭和懐古ちゃんさん
ヨーグルトの賞味期限 estyle2001さん
だらだら Pink no Manaさん

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
piso60 @ Re[1]:専門家プロファイル:壁紙について(04/23) 芝浦探検同好会さんへ 元気にやってるよw
芝浦探検同好会@ Re:専門家プロファイル:壁紙について(04/23) ご機嫌いかが? 恐ろしくて聞けないな❗…
colpisos所長@ Re[1]:2020夏 小田原 サカナキュイジーヌ・リョウ (SAKANA CUISINE RYO)(07/29) 芝浦探検同好会さんへ >ウーチャンから単…
2013年02月07日
XML
カテゴリ: 建築

 8年前に設計した施主から、久しぶりに電話がかかってきた。

昔建てた木造2階建てのバルコニーを支えてる柱がシロアリか?

雨水によって腐って来た。

と相談です。

まだ、瑕疵保険は必ず入る時代ではないが、

品確法 構造と水漏れで10年保証 が工務店に義務付けされた時代だ。

ただ、保険まで、入る必要はありませんでした。

その後、保険か保証金を積むかで、 現在は工務店が破たんしても、保障 されてます。大きな怪我はない時代です。

構造の 対象は主要構造部、屋根板・小屋組・柱・壁・横架材・床版・斜材・土台・基礎 だ。

床も1階の床は対象外、仕上げ材や付属材も対象外。

バルコニーも対象外らしい。

ただ、今回、床面積にも入れてるので、対象となる。

但し、シロアリは対象外。

また、傾くなど、事象が出ないと困難らしい。

でも、腐り始めて、事象が出たのが10年後は悲しいでしょう。って、

瑕疵保険の人に言ったら、それは、対象有りて、申告にあげて下さい。

との事でした。

あんまり、 対象を増やして、保険料が上がっても嫌 だし、

かと言って、 対象が漏れ洩れでは心もとない。

住宅瑕疵保険

http://www.hoken.jio-kensa.co.jp/story_card/sc-shinchiku.html

RCじゃんか.JPG

写真は昔のRC護岸。ジャンカがすごい。

コルピソス縦.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年03月11日 18時25分58秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: