| M産婦人科医院(1回目) | H胃腸科医院(2回目) | |
|---|---|---|
|
費 用
|
二ケ所で1500円(税別)。やや大きい目薬、というサイズのオキシドールの小瓶付き。 | 一穴が1000円 (税込み) |
|
麻酔
|
なし | 耳たぶにあり |
|
消毒説明
|
「腫れるからマキロンなどは×。必ず『オキシドール』でする事。外出後や入浴後は必ずする。あけてから一ヶ月くらいは続ける事」と説明された。消毒のやり方についても説明あり。 | 説明なし。「消毒はしなくていいんですか?」と訊いたら「そんなモンしたいの?」と逆に尋ねられ、消毒薬に浸けた脱脂綿数枚を、ビニール袋に入れてくれた。 |
|
ピアスの素材
|
「初めてなら、K18かチタン製の物をご持参下さい」(予約時の電話) | 「(初めてでも)したいピアスを持ってきて下さい」(同) |
|
ピアス後
|
腫れが引かなかったので、診てもらいにいったら「金属アレルギー」と診断された(K18をしていた)。セラミック製のピアスを薦められ購入、はめてもらったが、その後も腫れが引かなかった。続いて診てもらいにいったら「当医院に落ち度はありません!」の一点張りになった。 | やっぱり腫れた(セラミック製をしていた)。先生は近所のおっちゃん、という感じでフレンドリーだったが、消毒の件があり、とても納得行く説明は望めないと思い、診てもらいに行かなかった。 |