わくわく着物~着物の愉しみ~ 臥竜亭へようこそ!

わくわく着物~着物の愉しみ~ 臥竜亭へようこそ!

会記(1)


待合掛物
菊 画賛(いほもる、翁菊植えて)   伴正臣筆
本席掛物
清風万里秋    妙心寺館長  松山寛恵老師筆
花   
秋明菊                   
花  入
鶴首  銘「鶴寿」  淡々斎箱  永楽善五郎造 
香  合
とんぼ  鎌倉彫り      般若勉(雲舟)造
釜   
真形(浜松地紋)         菊池正直造 
風  炉
眉風炉                   
棚    
桑卓          指物師  仙水正之造
水 指
ツタの絵       鵬雲斎お家元箱    佐久間芳山造                  
薄茶茶器
秋草に虫     鵬雲斎お家元箱    玉栄造 
茶  杓
銘「松風」     大亀老師箱
薄茶茶碗
菊の絵      鵬雲斎お家元箱    吉向十三軒造
替 茶碗
萩        鵬雲斎お家元箱    田原陶兵衛造
  々  
五十鈴焼     円能斎箱   
蓋  置
銀杏                   
建  水
菓  子
じょうよ饅頭
菓子器
楽焼   菊       短冊屋 川崎和楽造 
 々 
萩焼   象眼網目   十二代田原陶兵衛造 
 々 
広永窯   秋草の絵
干菓子 
菊・葉      駒屋観月堂製
干菓子器
輪花盆       鵬雲斎お家元箱    高桑泉斎造
  々  
中丸盆      常叟お好み写し   
  々  
四方盆      鈴木表朔造               
たばこ盆
行李蓋   一閑塗り      川瀬表完造
  々 
手つき             岩倉隆斎造
火  入
染め付け            三浦竹泉造 
火  入
松古窯    花菱       佐久間芳山造 
抹  茶
又玄              小山園製 




© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: