旅職人のくしゃみ

旅職人のくしゃみ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

comola

comola

フリーページ

2007年01月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
タイの北部でトレッキングはタイ旅行のお決まり・・・

カレン族の村についてからが真のトレッキングの始まりだった。
車が入れないので、こっからは徒歩。最初は山の中の田んぼのあぜ道なんかをみんなでわいわいあるいて、まだまだ余裕。なんか、日本の田舎のような雰囲気もある。「ふるさと」を歌いたくなる。だけど・・・どんどん山道が険しくなる。

草を踏み倒し、岩を登り、足が滑る。ガイドのおっちゃんはかなり早いし、待ってくれても私達が追いつくとすぐに歩き出すので、追いかけ組の私たちはいつまでたっても休憩できない。そして一番笑えたのが、丸太の一本橋渡り。なんじゃーこらー!リポ〇タンDのCMばり。川の上に丸太一本の橋がありそれをガイドはすたこら渡っていく。怖すぎるー!川までは5,6mの高さだっただろうけど、それでも緊張する。もう、ファイトーいっぱーつっ!で気合入れて渡った。できた。できたよー!!誰一人落ちることなく一行は次のステージへ。。。

そのうちまた別の村に着き、学校のようなところにいった。子どもたちが「おおきなくりのきのしたで」を歌っていた。日本語で。そしていよいよ今夜泊まるバンガローに到着。高床式の木のバンガロー。荷物を置いて川で遊んだりして、もういい加減日も暮れてくる。カレン族のおばさんたちがご飯を用意してくれていた。暗くなった外でろうそくを立ててみんなでご飯を食べる。ものすごくおいしかったことを今でも憶えている。そのあとはみんなで手品したりトランプしたりしてわいわい過ごした。フランス人のお姉さんがものすごく面白かった。モデルさんのようにスタイルがよくきれいなんだけど、かなり強烈で天真爛漫。だれもフランス語わからないのにしゃべりまくり、ひとりで爆笑している。かわいい人だった。
thai 006.jpg

明日の朝は待ちに待った象ライド!今日もよく遊んだしぐっすり寝よう。ところがやっぱり・・・寒すぎる!山の中で薄っぺらい寝袋だけでは耐えられない。高床式のバンガロウーは隙間だらけ。下から上から冷たい空気が押し寄せてくる。あぁ・・・眠れないよ。みんなも寒そうで寝付けないようだった。隣のお姉さんにくっついて寝ようかと思うほど辛い一夜だった・・・。

ほぼ眠れずに朝を迎えたが焚き火にあたりながら解凍して山の中の静かな朝は神聖だった。村の中をぶらぶらしてると朝日が出てくるのが見えた。山の上にキラキラ朝日が光って、朝日の当たるものすべてがきれいに見えた。遠くは少しもやがかかっている。まだまだ寒いけど、きっと昼は温度が上がりそうだ。

そして網でカレン族のおばちゃんが焼いてくれたトーストを食べる。異様な朝ごはん。でもおいしいよ。網目がかわいい。そしたら、象さん登場!!でかい・・・。
カレン族

4頭の象。本来は山の中で木を運んだりする働き象らしい。でも弱いメス象や年寄り象はこうやってトレッキングにきた連中を背中に乗せて山の中を散歩してくれるのだ。やばい、出かける時間だ。途中ですが失礼します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月10日 09時32分33秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:トレッキング(01/21)  
波動療法師  さん
ぞうさん見たいです~♪

なんだか壮大なイメージを浮かべながら読んでいたのに、
最後のくしゃみが…、ウケました(笑)  (2007年02月08日 22時02分05秒)

Re[1]:トレッキング(01/21)  
comola  さん
波動療法師さん

でしょー!?ものすごくかわいいんですよぉ。もう後姿なんて噛み付きたくなるぐらい可愛いんです(笑)

>なんだか壮大なイメージを浮かべながら読んでいたのに、
>最後のくしゃみが…、ウケました(笑) 
ちょっとやりすぎた、です。 (2007年02月09日 23時30分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

comola @ Re[1]:トレッキング後半戦(01/25) 波動療法師さん >筋肉痛になるほど♪ >…
comola @ Re[1]:トレッキング(01/21) 波動療法師さん >ぞうさん見たいです~♪…
波動療法師 @ Re:トレッキング後半戦(01/25) 筋肉痛になるほど♪ いや~、自然な生活は…
波動療法師 @ Re:トレッキング(01/21) ぞうさん見たいです~♪ なんだか壮大な…
comola @ Re[1]:そろそろ・・・(07/06) 波動療法師さん >なんだか、日記を読ん…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: