子育ては自分育て

子育ては自分育て

PR

プロフィール

えつひろ3904

えつひろ3904

カレンダー

2009.02.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「生活発表会」
子どもたちの劇や歌などの発表会です。

2~3歳児クラスまでは午前中の発表で終了。
なので1歳児であるうちの双子たちは、午前のお遊戯と歌の発表で解散。
りんかはちょうちょ、あつやはてんとう虫になるみたいです。
0,1歳児の発表って、自分の子供が出演してなくても、見に来ている大人の誰もが思わず
目を細めてしまう可愛さ
今年はわが子出演で、しかも2人も(笑)。
堪能してきたいと思います

長男ゆうまは午前中が劇、午後が歌と演奏。
劇の内容は「桃太郎」で、ゆうまは桃太郎の役らしいです
しっかり者なのできっときちんと演技するんだろうなぁ~。
歌も演奏もかなり楽しみ。
去年と比べてお兄ちゃんになった姿を、まばたきも惜しいくらいにガン見してきます(笑)。

日ごろわが子達に翻弄されることが多くて、こんなんでいいんだろうかっていうくらい大雑把な育て方でもあり、口うるさくよく怒る母だとわが身を振り返ることも多い毎日・・・。
けれどその日は、舞台上で3人ものわが子達の姿を見ることができるなんて、本当にありがたいことだなぁって思います。

とにかく当日は3人を元気に送り出せるよう、万全の体調管理あるのみ
(誰か一人でも休んだら、当日を楽しみにしている私の母が見に来れないという事態発生…)
それから私はビデオ係なので、ビデオの下準備はぬかりなく行います
(いつもイベントでビデオ撮る係りは間違いなく私。夫の実家でビデオの到着を待ち構えている義両親の為に毎回必死です夫はその辺のマメさは全くなく、一言「頼むわ」なもんで…。
それに義両親からは、
「○○(←夫)は撮影が下手だからダメ!絶対えつひろさんが撮って!」と一任されており・・・。
頑張ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.20 15:14:41
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: