子育ては自分育て

子育ては自分育て

PR

プロフィール

えつひろ3904

えつひろ3904

カレンダー

2009.06.14
XML
カテゴリ: 双子育児

ちょうどこの梅雨時の今が、双子座の季節真っ只中。
ということは、うちの双子(双子座生まれ)の誕生日ってことで

5月29日、双子のりんか&あつやが、2歳になりました(日記、遅っ

…何だか、実感があまりなかったです。
日々の生活に終われ、3人が保育園から帰ってきたら、寝かせるまでが戦争状態。
朝もまた、戦…。
誕生日とは言っても状況は同じで、感動に浸る間もなく、誕生日のその日が終わろうとしてました。
(お祝いのケーキは買って食べましたが、結局長男の好きな戦隊モノで飾られたケーキ
長男には、
「ゆうまのと違うで、りんかとあつやのやで。」って説明し、長男も
「わかっとるで。りんかとあつやの2歳のお祝いやからやろ。」
って言ってはいたものの、いざケーキが目の前に来ると、それはもう…
結局取り合いやらで、めちゃくちゃでした

夜に夫の母からメールが来て、その内容に、
双子を産んだ時麻酔が効かなくて大変だったこと、それでもここまで成長してくれていること等の感謝を書かれてあって、それを見て初めて、
「あぁ、そうやった。あんなに苦労して妊娠→出産して育てて、2年経ったんやなぁ」って
実感しました。
過ぎてみれば早かったし、長男ひとりを育ててるときとは比べ物にならないくらい早かった気はします。

このブログ、一応まだ育児ブログなんですが、この頃相変わらず私個人の趣味に走ってまして、肝心の子供たちの日記が全然書けておらず…。
でもこれからも(時々は)書いて、3人の成長を残しておきたいと思っています

誕生日を祝して、毎回恒例の写真館での写真撮影もしてきました。
プロフィールの写真もそれに変えました。

2歳

3人きょうだい、これからもずっと仲良しでいてね


追伸:少し前の日記に、あつやの成長がものすごくのんびりしてると書いてますが、今も相変わらずののんびりではありますが、確実に成長は遂げてます。
どう見ても、身長と体重以外の全ての面において、双子のりんかと年子にしか見えない成長なのですが、2歳前にやっとつかまり立ち+つかまり歩き、ここのところ数歩くらいは歩けるようになってきてます(実用的ではないですが)。
またちゃんと、改めてここの日記に記録しておかないと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.14 21:58:15
コメント(8) | コメントを書く
[双子育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: