こないだ菜園やりたいと言い出してた友が
仕事場からプランターと土を貰ってきたので
家庭菜園 やっちゃいますw
誕生日にあげた 枝豆 は3日で目が少し出てた
早いもんなんやな
ブロッコリー 、 きゅうり 、 ミックスベイビー (ミニ大根)と レタス 、 ごぼう にまたしても 枝豆 w
小玉すいか は置いといてw
時期とかは、言わないで
きゅうり一つでも 種類 いっぱいあるねんな~。
コーナンに種買いに行ってどれがいいかわからんかたわw
後は、猫とか虫対策に 針金 とか シート 的な買った。
では、さっそく

よくこんなに持って帰ってきたものだ。。。
古いプランターの 土 は綺麗に 地に返しました (↑写真右下)
意外に馴染んでるw
ナメクジとだんご虫と、イモリとなんかの幼虫出てきたけど。。。お家壊しちゃったね
やり始めた時間が 3時くらい で、ちょうど暑かった。
手が赤土で泥んこになって、カメラとかまわしながらやった
ほぼ完成

真剣に札に 野菜 の名前書く2人。。。
裏にも。。。なんか書いてw
小学校みた~い w

それを撮る ママーズ www
オカンらも後からきよった
「どうやて使うの?」「なんかおかしなってる?」
と、ママーズ一瞬カメラの使い方講習会みたいなってたしな

裏 になんて書こうかな~。。。。。種袋になんか書いてないかな。。。
うしろで「ブロッコリー大佐」を撮影しとるし
あいつ ブロッコリー大佐 気に入ったな

おもしろいこと思いつきません
だってこの ゴボウ さん、種袋の題名からして、 「うまいごぼう」
とか名づけられてるもん
うまいって・・・他に名前ないのか

なんて書いたかは、さて置きw
ちゃんとできるかな~
早生のもまいたから1ヶ月~2ヶ月半で 収穫際 やわ
一押しは ちりめんちしゃ (リーフレタス)
収穫祭の夜は BBQ の予定やから
乞うご期待