CONSTELLATION

CONSTELLATION

2009.07.30
XML
カテゴリ: マジ日記w

最近また バスケ がしたい衝動にかられます

たま~に シュート したくなる、なんでや

ゲーセン バスケシュート では

そんなの ダメ です

走ってパス受けて、 シュート がいんですw

キュッキュッ言わしたいんですwww

小学4年 (3年生でボールと触れ合うw)から バスケ やって

そのおかげで、 整骨院 常連さん となり、仲良くなるw

優勝 にも輝く中学で、高校からは 一般サークル で大人たちと バスケ

・・・・・うわっ、めっさただの バスケバカ じゃんw 

マナーの悪いサークルもあったよな~。。。

注意しても タバコ コートに入るし、自信があるからと ハエ叩き のオンパレード

色んな人がいるものです。

でも、またサークルとか やりたいな 。。。

教えるのってちょっと興味あったから

前にボランティア感覚で、探したけど。。。

よく小学校とか総合体育館とかでやってるやん

小・中学生 コーチ とか楽しそう、どんだけ育てられるかって 興味ないですか

でも、そんな簡単なわけないし~なんか難しいそう。。。

後輩や先輩のとこしか検討つきませんw

で、見つけたのが

流行りの体育とかの 塾講師

2・3年前にTVで見て知りました

その中でバスケやら、サッカー・ダンス・跳び箱や鉄棒、マット運動など

近所の公園 や、体育館などの施設で出張、個人指導などがあります。

主に小学生から、 個々にあわせて指導してくれます

中には、 自然と触れ合ったり 、ボーイスカウト的な要素も持った プログラム もある

講師は体育関係経験の人、体育専門や大学の学生さんや先生を目指す人など。 

今の世の中、ゲームなどで遊び、運動が苦手な子供がでてきているということなのでしょうか

それとも、運動という中で、将来の仕事やマナーといった社会性を養う目的なのでしょうか

そこで、わたくしは、近くのそういう団体に見学がてら

先生、生徒、親御さん、その他環境、どんな感じか行ってみようかなと只今 検討中 です

同時に、サークルも大阪での チーム集め からまたやり始めようか検討中w






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.30 19:25:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: