Thinking NOA

Thinking NOA

PR

Profile

CONSULTANT_NOA

CONSULTANT_NOA

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

CONSULTANT_NOA @ Re[1]:【技術士一次試験(生物工学)】受験申込(06/23) you027さんへ コメントありがとうござい…
you027 @ Re:【技術士一次試験(生物工学)】受験申込(06/23) お久しぶりです。久々にブログ拝見しまし…
you027 @ Re:【ビリオタが8月から国立大学を目指す】名称由来譚。(07/30) NOAさんお久しぶりです。 息子さん大学受…
CONSULTANT_NOA @ Re[1]:短歌をまた書こうと思ったきっかけ。(01/31) お地蔵さんさん,コメントありがとうござ…
お地蔵さん@ Re:短歌をまた書こうと思ったきっかけ。(01/31) そういうことなんですね^^ 書きたいのに…

Category

2023.05.08
XML
テーマ: 技術士試験(187)
カテゴリ: 技術士
基礎科目・適性科目については、翔泳社『技術士一次試験問題集 基礎・適性科目パーフェクト』を選択しました。

 「はじめに」を読み、専門科目に重点を置いた勉強時間の配分にすることの重要性がわかりました。

 また、基礎・適性科目においては、勉強前の実力を知り、不足する知識を効率よく補填する勉強方法に取り組んでいくため、まずは過去問に取り組んでみることが大事とのことなので、明日は、平成28年度の基礎・適性科目の過去問を解いてみます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.08 21:04:15
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: