ようこそ みやちゃんのホームページへ

日本百名城

『日本百名城(DVD)』
日本百名城が発表されました。

信州では五城

●松代城

松代城
武田信玄が川中島の戦いのために海津城として築城したのが始まりといわれる。昨年、改修がなり、綺麗になりました。

●上田城
戦国城塞傳
眞田一族の築城 関が原の戦いのあとは、千石氏、松平氏などが治めた。
この上田城址公園は、かなり広く、桜の名所でもある。

●小諸城
ソフト・ヒーリング・ソング 日本の詩の世界3~島崎藤村~
小諸藩の城址。懐古園は桜日本100選。島崎藤村、渥美清記念館など文人・墨客の息吹にも会える。

●松本城
松本城
烏城。石川和正親子が有名。外様なので黒色調。桜もすばらしい。長野県文化財としてもトップクラスでよく知られている。

●高遠城
THE 5.1CH SURROUND HD-DVD/DVD vitual trip さくら nostalgia HD-DVDツインフォーマ
コヒガン桜で全国的に有名。日本桜100選 大奥絵島事件の絵島が流された場所。徳川家のゆかりも深く、信州の山奥の城ではあるが、全国的に知られている。まああ、お城より桜のほうが有名かな?


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: