素敵ですね、娘さんとのお料理会。
ウチのおにいちゃんもやりたがるのだけど、ついつい面倒でやらせない私。
よしこさん偉いわぁ。

おまけにイワシをさばいちゃうなんて
娘さん、私よりはるかに料理上手ですわ(笑) (2006.07.24 20:22:22)

よしこのキッチン since 2006   .

よしこのキッチン since 2006   .

2006.07.21
XML
カテゴリ: こども

キッチンスケール.jpg




夏休みがはじまりました。
長い夏休み、どうやって過ごされますか?

暑いし、時間の制限もないし、ついダラダラになりがちな私。
せっかくの夏休み、無駄にならないよう、ピっと気合いれます。

*

●ふたりだけのお料理会●

娘がどうしてもお料理をやりたいと言います。

私はつい面倒で、今度、今度と後のばししてたんですが、
この際、いっしょにやってみることにしました。

絵日記ならぬ、料理日記。
夏休みの終わることには立派に完成しているはず…?

やってみると案外いろんなことができるし、聞き分けもできていました。
幼稚園に行ってる間に、なんと成長したことでしょう。



‘いわし’を使います。

果敢にも、娘はいわしの内臓を取り出して、流水で洗っています。
骨はこんなんだね、とか魚の目ってかわいい、とか言ってます。

新聞の上でさばいて、クルクルっと丸めるときれいに片付くよ、なんて言うと、
そうなんだ~。すごいね~。とかすっかり私の調子に合わせてます。

あれ?面白い。…楽しいわ!!
すっかり娘に乗せられていたのは私の方でした。

ちょっと皮がまだらですけど、お味はおいしくできました。◎

「いわしの梅煮」

IMG_5025_1_1.JPG

*

もう一品

「さつま金時の甘煮」

IMG_5016_1_1.JPG

こちらは娘の大好物。

輪切りにしたサツマイモを水でさらした後、
きび砂糖をまぶし、鍋でことこと煮込むます。
しばらくして、塩、直前にしょうゆをさして。
あとはゆっくり煮含めます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.21 06:14:06
コメント(14) | コメントを書く
[こども] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:娘とお料理会(07/21)  
Sweet-らら  さん
お嬢ちゃんと、2人で、これはまた楽しかったですね。いわし・・・本格的じゃないですか?さすがよしこさん。私じゃ、もっと簡単なものよ。さつまいもも、いい色に煮上がってますね^^
聞き分けも、大丈夫ですよ。自分のやりたいことって、一生懸命ですもの。 (2006.07.21 07:40:57)

Sweet-ららさんへ  
cookよしこ  さん
今日も朝から雨です。
午後からはこの間のビスコッティを作ります。
もう、お家おままごとばかりです。
青空が恋しいわ。 (2006.07.21 08:37:30)

Re:娘とお料理会(07/21)  
***mayu***  さん
私も娘さんといっしょに、お魚の料理教えていただきたいけど…
娘さん、スゴイです!
内臓も、目も平気なんですね。笑(^^;)

さつまいも、レモン少し入れてもおいしいですよね☆ (2006.07.21 09:13:24)

***mayu***さんへ  
cookよしこ  さん
このさつまいも、おやつにほとんど娘ひとりで間食!
私もレモンの酸味が好き。
実はその後、今度はハチミツレモン煮にしておきました。
ほんと、mayuさんと味覚が似てるかもっ。笑。

こちらももう、なくなりそうな勢いです。
(2006.07.21 11:11:34)

はじめまして  
kaori さん
初めまして~♪kaoriと申します。
とっても美味しそうなお料理にコメントしたくなっちゃいました!親子でお料理・・・憧れです。
うちにもおちびちゃん二人いて、簡単なお菓子作りとかするのですが、いつの間にか料理→大掃除に変わってしまう始末です(涙)
参考にさせていただきたいのでまた遊びに来ます~♪良かったら私のブログにも遊びに来てくださいね。
http://yaplog.jp/kaorin27jin74 (2006.07.21 13:41:29)

Re:娘とお料理会(07/21)  
和来  さん
娘さんとお料理ですか♪
楽しそうですね^^
お母様がお料理上手だと、娘さんもきっとまた
お料理上手になりそうで、楽しみですね☆

娘さん、すっかり成長されたのですね‥
そういうことに気づくと、親としてもうれしいでしょうね。。。
素敵な時間でしたね^^ (2006.07.21 21:53:26)

Re:娘とお料理会(07/21)  
KOBO2003  さん
楽しそうなお料理会ですね。
親子でいいコミュニケーションが取れますね。

我が家も娘と一緒にやりますが私の方が
楽しんでいます。

いわしの梅煮、さつま金時の甘煮どちらも
おいしそうです。さすがです。
我が家ではさつまいもとりんごとレーズンを
一緒に煮ます。 (2006.07.21 23:09:06)

ゆーちです。  
You Chi  さん
子供と料理って大変だし、イライラしがち・・・。
私も一緒にやろうと先日包丁セットを買ってあげました。
頑張って一緒にしよう。
遊び感覚でやるのが良いんだろうなぁ~。 (2006.07.21 23:12:04)

kaoriさんへ  
cookよしこ  さん
はじめまして。ようこそ。
小さいお子さんがふたりいらっしゃるんですね。
大掃除になるのは、私も一緒。笑。
いろいろ覚悟しないと、一緒に料理はできない始末です。
私もまたお邪魔させていただきますね。
また、お待ちしてます☆ (2006.07.22 00:03:09)

和来さんへ  
cookよしこ  さん
だれかといっしょに作るっていうのは
元々楽しいものなのかもしれませんね。
今日はお友達といっしょにお菓子を作りました。
こっちもとっても楽しかったです。
和来さんはご主人とはいっしょに作ったりしないのかしら? (2006.07.22 00:04:41)

KOBO2003さんへ  
cookよしこ  さん
レーズンは入れたことがありますが、
なるほど、リンゴも入れるんですね。
デザートのようで、おいしそう~。

面倒だと思い込んでいました。
私が思うよりずっと楽しかったんですよ。
娘の成長にとっても驚き、うれしかったです。 (2006.07.22 00:07:00)

You Chiさんへ  
cookよしこ  さん
私もずっと敬遠してたんです。
だって、自分でやったほうが早いし。
でも、いっしょにやると、違った楽しさもありました。
包丁も用意してあげたんですね。
きっと、お子さん喜びますね☆ (2006.07.22 00:09:43)

Re:娘とお料理会(07/21)  
BREAD HOUSE  さん

BREAD HOUSEさんへ  
cookよしこ  さん
いえ、めったにやることはなくて…。
こっちの気合がいりますよね。

今日も手伝うと聞かなかったけど、ちょっと無理。
なかなかお手伝いをお願いするのも大変です。汗。 (2006.07.25 22:56:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

りんのおうち *Rinc… Rinco*さん
recess time ***mayu***さん
田舎で創るホームペ… KOBO2003さん
和来(わらい)日記 和来さん
こだわり?家ごはん… ペリッサさん
あわだんす あわだんすさん
Jyo Bon・de ちべっちさん
えんじょい らいふ み〜たんうさぎさん
Salon de cosmos salon de cosmosさん
うきうきママさんの… ukiukiママさん

Profile

よしこのキッチン

よしこのキッチン

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: