よしこのキッチン since 2006   .

よしこのキッチン since 2006   .

2006.07.21
XML
カテゴリ: こども

キッチンスケール.jpg




夏休みがはじまりました。
長い夏休み、どうやって過ごされますか?

暑いし、時間の制限もないし、ついダラダラになりがちな私。
せっかくの夏休み、無駄にならないよう、ピっと気合いれます。

*

●ふたりだけのお料理会●

娘がどうしてもお料理をやりたいと言います。

私はつい面倒で、今度、今度と後のばししてたんですが、
この際、いっしょにやってみることにしました。

絵日記ならぬ、料理日記。
夏休みの終わることには立派に完成しているはず…?

やってみると案外いろんなことができるし、聞き分けもできていました。
幼稚園に行ってる間に、なんと成長したことでしょう。



‘いわし’を使います。

果敢にも、娘はいわしの内臓を取り出して、流水で洗っています。
骨はこんなんだね、とか魚の目ってかわいい、とか言ってます。

新聞の上でさばいて、クルクルっと丸めるときれいに片付くよ、なんて言うと、
そうなんだ~。すごいね~。とかすっかり私の調子に合わせてます。

あれ?面白い。…楽しいわ!!
すっかり娘に乗せられていたのは私の方でした。

ちょっと皮がまだらですけど、お味はおいしくできました。◎

「いわしの梅煮」

IMG_5025_1_1.JPG

*

もう一品

「さつま金時の甘煮」

IMG_5016_1_1.JPG

こちらは娘の大好物。

輪切りにしたサツマイモを水でさらした後、
きび砂糖をまぶし、鍋でことこと煮込むます。
しばらくして、塩、直前にしょうゆをさして。
あとはゆっくり煮含めます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.21 06:14:06
コメント(14) | コメントを書く
[こども] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

りんのおうち *Rinc… Rinco*さん
recess time ***mayu***さん
田舎で創るホームペ… KOBO2003さん
和来(わらい)日記 和来さん
こだわり?家ごはん… ペリッサさん
あわだんす あわだんすさん
Jyo Bon・de ちべっちさん
えんじょい らいふ み〜たんうさぎさん
Salon de cosmos salon de cosmosさん
うきうきママさんの… ukiukiママさん

Profile

よしこのキッチン

よしこのキッチン


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: