オリーブの木がある家

Apr 28, 2017
XML



朝空に輝くところ



ちょっと雲がかかってはいますが

きれいな立山連峰です








各県に「県民の歌」ってきっとあるのでしょうね

冒頭の言葉はわが県の県民の歌のフレーズ

県民の歌 歌えますか?









仰ぎ見る 立山連峰 朝空に 輝くところ
躍進の 理想かざして 高らかに 生産の歌
声そろえ 声そろえ 共にうたわん 共にうたわん
ああ われら われら富山 富山県民


かもめ飛ぶ 有磯(ありそ)の海に 新潮(にいしお)の 花咲くところ
平和呼ぶ 祈をこめて 新しき 世紀の文化
相むつみ 相むつみ 共に築かん 共に築かん
ああ われら われら富山 富山県民


  豊かなる みのりの山野 川清く 流るるところ
すこやかに 大地をふみて 火と燃ゆる 希望を胸に
手をとりて 手をとりて 共に進まん 共に進まん
ああ われら われら富山 富山県民



調べて初めて全歌詞を知りました 

歌えまへん

特に学校でも習ってないしなー






さてさて

オリーブが新芽を伸ばしてきました

一番小さな鉢の木が一番ぐんぐん出てる









今年はどうかな

いっぱいなるかな~






にほんブログ村

いつもご訪問いただきありがとうございます















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 28, 2017 11:39:01 AM
コメント(6) | コメントを書く
[おくに自慢 とやま] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: