オリーブの木がある家

Jun 13, 2017
XML
カテゴリ: お花











Gruss an Aachen  グルスアンアーヘン









たくさんつぼみを揚げてくれたので

庭の奥の方から

玄関ポーチに場所を昇格させました

楽しませておくれ~




安曇野はピークを終え

だいぶ色もあせてきて伸び伸びだった部分をカット

やっと通路が通路の役目をなしました









オリーブは受粉作業の効果があまり発揮されていない感じが

ありありなんですけど~

頑張って付いてくれた実はちょっとずつ成長しています








最近ね

ちいさ~~~いなんていう虫かわからないけど

集団で飛んでいるのをよく見かけたので

先日玄関の壁に薬剤をスプレーしたら

今朝ポーチに集団が落ちていました




夜ポーチライトが付くころに玄関に飛んでくるのでしょう

そして玄関の壁に留まった時にその薬剤で

ちーーーーーーーーーーーーーーーんとなったのだと思います

虫(ひいてはヤモリも)がいなくなるのはうれしいけど

集団で落ちているのを見るのもちょっとびっくりします 笑













にほんブログ村

いつもご訪問いただきありがとうございます










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 13, 2017 02:24:20 PM
コメント(4) | コメントを書く
[お花] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: