時の流れのままに・・・

時の流れのままに・・・

PR

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.04.12
XML
  暖かい日が 続いて いますね

  上田の千本桜祭も その名に ふさわしく なって来ました

  生島足島神社の 水面に写る桜が さぞきれいだろうと 思って

  行ったのですが 桜の木も少なく まだ 咲いてもいません

  さらに 水が少なく 期待していた イメージとは だいぶ 違いました

  しかし 本殿は 土間になっており 御神体が 大地であること

  生島様と 足島様の ニ神を 祭ってあること

  歌舞伎舞台が あることなどが わかりました

  また 諏訪大社の御柱(おんばしら)祭りは お諏訪様が



  その恩義で 行われているという 話もあります

  なにか 神話の世界の 壮大さを感じる 空間です

画像.jpg

画像 028.jpg

画像 027.jpg

画像 030.jpg

画像 061.jpg

画像 039.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.12 12:07:02
コメント(10) | コメントを書く
[東信(東信濃)の名所] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: