時の流れのままに・・・

時の流れのままに・・・

PR

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.05.27
XML
カテゴリ: 日々の出来事
  こんばんは

  5月いっぱい 善光寺において

  7年にいっぺんの 御開帳が 催されています

  前に 布引観音を 紹介したときに

  信心のない 強欲の おばあさんが

  牛に引かれて 善光寺参りをした

  お話を しましたが

  ここで 行かないと 同じになってしまうと思い

  行ってきました



  同じようにように つくられた 前立ち本尊が

  7年に1回 御開帳となります

  その前立ち本尊と つながっているのが

  回向柱(えこうばしら)であり

  触れると ご利益があると 言われています

  午前中に行ったのですが 最後尾は 今日中に

  たどりつけない 感じでした

  バスの駐車場側から 裏にまわり

  本堂に出ましたが 外から お参りしました

  帰りに いい音色の おリンを 買ってきました

  実家に もっていくと ことのほか 喜ばれました


ブログ用 005.jpg


ブログ用 014.jpg


ブログ用 020.jpg


ブログ用 021.jpg

▽ ある日の夕暮れ
ブログ用 022.jpg

▽ X字雲 一反木綿みたいで ちょっと怖い
ブログ用 026.jpg


ブログ用 024.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.27 22:44:49
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: