ma-rimさん
「炎」を使う祭は情熱的で楽しいイメージですが、
お盆に「炎」を使う行事は幻想的で、どこか寂しい感じがするんですよね・・・(しんみり)

いよいよ明日はたこ焼き本番!!
気持ちは・・・楽しみ半分、不安半分です(笑) (2009.08.15 23:13:34)

だって、しゃーないやん

Profile

こりりん

こりりん

Calendar

Free Space













2009.08.15
XML
カテゴリ: ひとりごと
先程、部屋の窓から外を見ると、数キロ離れた場所にいくつかの炎が・・・
望遠レンズで覗いてみると、松明らしきものが立ってます。

どうやら・・・

お盆の行事.jpg

送り火らしい

この地区の行事だな。

車で数分で行ける場所なので、ちょっと行ってみようかな
・・・なんて思いましたが、すでにアルコールを飲んじゃったので諦めました

明日はうちの地区の納涼祭本番。
同時に、地区を流れる川で灯篭流しも行なわれます。
200個以上の灯篭が静かに流れる姿は、なんともいえない風景です。



まぁ、その時間「たこ焼き」焼いてるんで見れないんですけどね

今日は午前中に灯篭の配達。午後はたこ焼きの下準備でドタバタしてました
明日はいよいよ本番!!
毎年、近隣よりたくさんの方が遊びに来られます。
花火も上がりますよ♪

頑張らなきゃ!!スマイル

そうそう、この灯篭流しですが、昨年から「エコ灯篭」を使っています
水に流してしばらくすると(ろうそくが消える頃)、キレイに溶けてしまいます。
回収しなくて済むし、もちろん水質汚染もありません。
なかなかの優れものです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.15 20:57:40
コメント(4) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お盆の行事(08/15)  
ma-rim  さん
幻想的な風景ですね。
明日たこ焼き作るの頑張って下さい^^b
(2009.08.15 22:21:11)

Re[1]:お盆の行事(08/15)  
こりりん  さん

Re:お盆の行事(08/15)  
ふぁんたG  さん
今年は夏らしい日もほとんど無いまま、夏が終わる感じですね。
でも、今日は夏らしい暑い日になりそうですね。
たこ焼きがんばって下さい。(熱中症に気をつけて) (2009.08.16 10:24:17)

Re[1]:お盆の行事(08/15)  
こりりん  さん
ふぁんたGさん
や、やっと・・・今・・・納涼祭終わりました・・・

し、しぱらく・・・たこ焼き・・・なんて

見たくねえぇぇぇぇぇぇ!!!! (2009.08.16 22:27:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

こりりん @ Re[1]:柔道の入場曲(08/11) ホシミスト_3013さんへ ありがとうござい…
ホシミスト_3013 @ Re:柔道の入場曲(08/11) 見事なバンビ! 広角で撮るとどうしたって…
こりりん @ Re:やっと星空撮れた(07/31) 天の川全景は見れませんでしたが、ようや…
ホシミスト_3013 @ Re:やっと星空撮れた(07/31) 一部、短時間、とは言え晴れてよかったで…
こりりん @ Re:梅雨は開けれど・・・(07/15) 恥ずかしながら帰ってまいりました(`・ω・´…

Favorite Blog

京都三山縦走?? 仁和… New! ふろう閑人さん

ひまだし作ろう HiYaさん
出目金魚ぶろぐ でめっさん
おさかな家族のブログ ふぁんたGさん
OptimisticAqua hay911さん
わたしのブログ 一点集中力さん
なおさん 時々 チ… P70ちゃんさん
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: