PR
カレンダー
フリーページ
今日は母の73回目の誕生日です
昨年の5月に父が他界してから…めっきり小さくなったよぅに思います
相手の不注意で交通事故に遭い…鎖骨を折ったりと災難が続きました。 が、どんな時も『不撓不屈』の精神できりぬいて来ました。。。
白髪も増え痩せ、ビッコ歩きの母だけど・・・ 毎朝4時に起き朝刊を読み、お惣菜や食堂の仕込み準備をし…市場に仕入れに出掛ける。。。 私が子供の頃からの生活パターンだ
父は会社員だったので、お店(食堂と小スーパー)関係はパートさん数人に手伝って貰いながら一日中働いてた母…
多い時は昼・夜のお弁当を各100個 。 私も手伝った記憶があります…
いまでこそ…なにもかも縮小されましたが、当時からの仕事内容は変わってません
一人暮らしになった時、「そこまで頑張らなくても…」と言いましたが 『長年続けて来たこの生活が私の生き甲斐だから…
忙しい方が悲しみも忘れられるし…
運転出来る間は、もぅ少し続けさせて…』と。。。
誕生日の今日(日曜日)も 【週一日だけの休日なのに】 閉まった店の中で片付けものをしているのでしょうね…
お客さんでも…戦後物のない時代を生き抜いて来た人達は精神的に強いと思います。
90歳代の人が杖もなしに買い物にみえます
目も耳もよく、二輪自転車に乗ってる人もいます
私の老後では想像出来ません
みな健康で居てほしいです!!