全12件 (12件中 1-12件目)
1

今日はとってもさむい朝でしたが、日中はポカポカ車の運転は暑いくらいでした 幅30センチの ちょこっとお出かけ用バック完成しました 同じ柄で4タイプ・・・綿麻生地で、裏地は左からグリーン、パープル、赤ドット、茶になっています 表裏に持ち手部分にタックが入っているので、入れ口が少し狭くなっています。 持ち手は 左ふたつは 黒ドットで、右はデニムにしました。少し見えにくいですが、それぞれに モチーフが付いています。うちポッケ付きで、裏でボタンどめします。細ひもをみつあみして止めつけてあります ひと目ぼれした生地だったので、完成して形になって、嬉しいです。にほんブログ村←登録しています。気に入って頂けましたらクリックお願いいたしますにほんブログ村←登録しています。気に入って頂けましたらクリックお願いいたします
2012.01.30
コメント(3)

今日もさむぅい一日です。雪がうっすら積もっていました。 うちの息子は朝の準備がなかなかはかどらず、結局 余裕がなく いつも出かけていきます 7時25分出発なので、7時20分には玄関に・・・朝起きて、着替えて、朝食がなが~~い 自分で起きて準備してほしいので最近は口出しはなるべく少なくしていますが・・・黙っているとどうしても あっという間に時間が過ぎる…これでは 朝の時間が気持ち良くないです でも、どこのおうちでも、朝はかなり母にとっては大変な時間みたいで、私自身、朝は強くないので 大きな声では言えませんが、私も早起きして余裕時間をつくることを目標にしています 息子にも自分から余裕時間を作ることの楽しさを 早く 実感してほしいです。 子どもに真似してほしかったら、自分から・・・頑張ります朝をより楽しい時間にすごしましょう 今日は授業参観です成長した息子の姿を しっかり見てきたいです。 今はバック製作中!またご紹介します。では、今日も素敵な一日になりますように←どうぞよろしくお願いいたします
2012.01.27
コメント(0)

今日は寒いですね。日本海側は大雪だそうです。こちらも明日は積もっているかもしれません。先日、zaraの店舗で子ども靴が激安で、4足買っても びっくり5000円以内でしたそして、さらに主人の靴・・・いつも難しいので、絶対に勝手には買わないのですが、なんと、2400円・・・しかも真ん中のチャーム部分でひとめぼれ USサイズなので、普段25か26センチを買う主人ですが、27センチしかなかったので定員さんに聞いたら、ワンサイズ上の方がいいかもといわれ購入これがぴったりでした。 そして、トップスを数点、本当に激安で大満足でしたただ、自分の服を見る時間がなくなり少し後悔が…そこで、ネットで、ないかなぁ・・・・と探していたら、このショップにたどり着き ≪タイムセール★54%OFF≫【ZARA/ザラ】レディースタートルネック長袖カットソー/訳あり激安通...価格:899円(税込、送料別)ショップを見てみると、なんと、 わけあり福袋が10~15点で3999円送料込 レビューを見ても よさそうだったので即購入してしまいました このショップ、本当にいろいろブランド商品が激安価格でした早速お気に入りに登録しました 普段福袋は買いませんが、なんだか、ちょっと期待しています ちなみに福袋は2タイプあり、わけあり度で分けてありますサイズが残りわずかだったので、もし私もっと思う方はお早めにチェックしてみてくださいね←クリックにほんブログ村↑クリックよろしくお願いします
2012.01.25
コメント(0)

今日はさむぅい一日です。東京は初雪でまだ夕方まで続くそうですね。 先週イチゴ狩りに行ってきましたイチゴは春が旬と思ってみえる方も見えますが、1月のイチゴがとっても美味しいのです イチゴ狩りは、少々金額はお高く、今時期だと大人1700円で30分食べ放題・・・場所により違いはありますが、とすると、だいたい 大きいイチゴを3パック分は食べてもとが取れる…なんて言いながら、実家の父母と、家族と、妹家族で食べる気満々でスタートしました 写真はいっぱい食べてしまったあとだったので、残っているのは青いこれからのイチゴちゃんばかり・・・ ハウスにミツバチがたくさん離してあって、美味しいイチゴの為にいっぱいお仕事してくれていました。 30分と言うけれど、食べ続けることは難しいですね~息子はこんなまんまるイチゴを発見! 今時期はまだ大粒で、ひとつが二つ分くらいの大きさなので、30個くらい食べるともうお腹はパンパンに・・・(息子の手の第2関節くらいまではあるのですから大きいですよね。)みんな、ヒ-ヒー言いながらあっという間に休憩していました 新鮮イチゴの見分け方写真からもわかるように、へたを見てくださいね。へたが実からはなれて反っていますこれが鮮度抜群の証拠です。 スーパーなどで購入の際にはご参考にしてみてくださいね 大体みんな大30個は食べました。小さいのが多かったので、(大1個で小2粒)約50個ビタミンたっぷりとれました ほとんどが水分なので、トイレが近いです 1月のイチゴ狩り、おすすめです晴れの次の日は実りが豊富だそうですよ
2012.01.20
コメント(2)
今日は朝はとっても冷え込んでいて、車に霜が降りていました 日中は昨日くらいの陽気だそうです。 昨日の 日記の続きになりますが、 子供って、お母さんは絶対なんですね。 よくニュースで報道される 悲惨な虐待事件・・・お母さんがどんな状態であれ、お母さんの気を引きたい、喜んでもらいたい、抱きしめてもらいたいという気持ちから、子どもはどんなことをされてもお母さんを信じています。 ですから、母親の存在価値は何にも変えられない絶大なものがあります。(これはあくまで母親目線でのお話です。) 生まれた時から、親は その子の先輩として、立派な大人に育つための 社会のマナーや常識などを教えていく責任があります。 自分のお腹に宝物が来てくれたその日から、いろんな不安や、責任感、葛藤で、どうしようと思っている方もいるかもしれません。 でも、もちろん、責任はありますが、生身の人間を育てていくわけですから、ひとりひとり、まったく性格も違ってきます。 まったく親の思う通りに育たないのが当たり前!!できなくて当たり前!!と思って、起こることを楽しみ、喜びを感じながら育てていけばきっと 楽しい子育てができ、親も一回り、ふたまわり以上に大きく成長できることと思います なんでこの子は!!!って思った時は、腹の立つ感情もありますが、 まず、深呼吸・・・・ その時のその子の立場まで低くなって気持ちを考えてみる(どうしてそんなことをしたのか。どうしていつもこうなのか。) そうすると、きっと どんな気持ちだったかが分かり、「○○だからこんなことしたんだね」と 代弁してあげる事を続けると・・・ 大好きなお母さんは 僕の気持ちを分かってくれているんだ。(安心感。自己肯定感愛されていると感じること) と、いつの日か、親は怒る回数も減ってくるように思います。 私ができているかと言えば、自己肯定感がつくのも遅かったですし、不器用なまま、今まで来てるような気がします。人間ですから、感情の波はありますよね。(今まで、反省反省でした。) 先日も かなり怒ってしまったときに、寝るときに 「今日は怒ってばかりだったね。ごめんね。」と謝ったところ、「僕がいけなかったからなんだよ。怒らせてごめんね。」と、息子から思わぬ言葉が返ってきました。「ありがとう」 小学一年生、全て、わかってはいるんです。でも、やっぱり7歳児・・・・まだまだ おこちゃまで、できなくて当たり前。と思うと、怒り方を考えたり、多少のことでは怒らないようにしよう と 考えさせられる 場面でもあります。 だんだん言葉も覚え、表現できるようになってくるので、7歳も本当に面白いです 皆さんの毎日が楽しくニコニコした毎日になりますように
2012.01.18
コメント(2)
今日は昨日よりは暖かくなるようですが… 子育て中のママさんの感情の波・・・きっと、どのママさんも激しいのでは?(いつも穏やかなママさんにはごめんなさい)大波のママさん、小波のママさん、いろいろだと思いますが、うちの息子は小学1年生・・・・ 前日が寝不足だと 朝起きるのもつらいですし、ボーっとしているとすぐに時間が来てしまう・・・ 自分もそうだから許したいところですが、時間は待ってくれない・・・ 怒られて学校行って、帰ってきたら宿題して習い事へ・・・帰ってきたら ご飯を食べて 寝る・・・こんなペースでは 遊ぶ時間もなかなかとれませんよね。年齢を重ねるほどにこんな状態だと思います うちでは、厳しいかもしれませんが、 時間は自分で作るもの○○がやりたかったら自分で時間をつくりな と 常日頃から言っています。自己責任ですね。 でも、寝る時間までに頑張ったけれど時間が作れなかったという時には サプライズとして、ご褒美時間を持ちます。やりたいことを 一緒にする時間・・・(寝る時間は遅くなりますが…)子どもはとっても喜びます でも、こうやって 親の手から離れる時間が増えていくのですねだって、 一緒にいる時間は 土日を省けば平日は 朝、帰ってからの少しの時間、夕ご飯、お風呂、夜の時間。今はまだこの時間がありますが、お風呂もそのうち一緒には入らないだろうし学校から帰ったら お友達のうちに遊びに出かけてしまうだろうし・・・ と思うと、今まだ1年生で、ハグを求めてくる間のスキンシップをいかにたくさんするか? これが大事なところかもしれません。 親としては、子どもが大きくなっても しっかり本音が聞ける・話せる絆があるか? それは、小さな頃からの 親子の絆いつでも あなたの味方だよ。愛しているよ。を、体で、言葉で伝え続けることかなぁ・・・・ と、自分の勝手な解釈ですが、子どもを毎日見ていて・・・感じました 毎日夜寝るときには今日も一日ありがとうね。だぁいすきだよって 言葉をかけることは忘れずしています。 今日も素敵な一日になりますように
2012.01.17
コメント(0)
今日は曇りで一日中おひさまがかくれているそうです。 今日は朝から旗当番でした2か月に1度回ってくのですが、足カイロと背中に貼るカイロ・・・厳重に温かくしていったので、寒さはそんなに感じませんでした 当番とは言え、かなり大切なお役目だなぁといつも感じます 皆さんはどのように感じてみえるでしょうか?私は、子どもたちを車から守り、元気に送り出してあげなくっちゃと、いつも おはよう!!!気をつけてね~!!いってらっしゃぁい!! って、にこやかに声をかけます。 そして、通勤途中の自転車のお父さんや、歩きのお母さんにも、大きな声で 挨拶することを心掛けています そうすると、本当に気持ちがいいんです 旗当番…いやだなぁ・・・・なんておもわずに、 ぜひ、朝の気持ちの良い空気をいっぱい深呼吸して、いっぱいの人に自分から声をかけて、素敵な朝の時間を 過ごしてくださいね 今日も子どもたちが無事に 危ない横断歩道を渡っていけることができました自己満足もありますが、少しの快適ウォーキング時間でした インフルエンザが流行っていますね。今日うちの学校でも1クラスが学級閉鎖です。手洗い、うがい、そして、鼻詰まりを解消することたくさん食べてたくさん寝ることです 今日も素敵な一日になりますように。
2012.01.16
コメント(0)
![]()
今日は昨日よりは温かい晴れの日です。最近は美味しいものをありがたく頂くことがとっても幸せな自分がいます おすそわけで頂いたものなのですが、 ふんわり、ほっこり、なつかしい美味しさ!マールブランシュ バターカステラ 30粒入 BC-11価格:1,207円(税込、送料別)このバターカステラが本当においしいんですバターがたっぷり入って、一袋に6粒入っているのですが、ひとりで食べられちゃうくらい いくつでも食べたくなります京都ということで、お抹茶を扱った商品もほろ苦くって、クッキーもとってもお勧めです上品なお茶受けです [天満屋特選スイーツ]<マールブランシュ>メイプル&カラメルパイ 10枚入価格:1,260円(税込、送料別)このパイも 2色ともとっても美味しかったです。どれも丁寧に作られている感じです 個性豊かなお菓子をお重のように重ねる、新しい日本の贈答様式。マールブランシュ 京遊記3段 K...価格:3,832円(税込、送料別)贈答用にはおすすめバターカステラと、パイも入ったこちらがいいですね
2012.01.13
コメント(0)

今日は寒い一日で、雨も降りました 昨日は エリンギハンバーグの紹介でしたが、たねの画像でしたのでこんな感じに仕上がりました普通ハンバーグよりふっくら主人にも大好評でした 先日のハンバーグには レンコンとツナを入れましたレンコンはすりおろし、ツナは適量・・・後は 卵と塩コショウ、ナツメグでまとめ・・ 主人は、こちらも美味しかったと言っていました。 二つは全く 食感 が違って、また面白かったです。息子は、エリンギの方がおいしいようでした。 ハンバーグはいろんなレパートリーがあると良いですね。ご興味があれば 一度お試しくださいね 明日はさむくなるようなので、お風邪ひかれませんように。
2012.01.11
コメント(1)

今日は比較的あたたかい一日でした明日からは寒くなるようですね。 先日テレビで、ハンバーグにエリンギのみじん切りを入れるといつものハンバーグよりヘルシーになる と やっていたので、今日 エリンギを買ってきて作ってみました。たねの 写真のみですが、エリンギが細かく入っているのが分かりますでしょうか後は、卵、塩コショウ、ナツメグを入れました なんだかいつものハンバーグより、柔らかい感じで、とっても美味しかったです 息子もぺロリと食べてくれました 主人はなんていうかなぁ… お正月太り解消レシピですね
2012.01.10
コメント(0)

今日は寒い朝です。昨夜は、雪が吹雪く中家族で、テニスを楽しんできました クリスマスディズニーを楽しんだ中息子と約束したダッフィーとシェリーメイの服をつくることようやく 出来上がりました ダッフィーはベストにキャスケットシェリーメイは ケープにリボンニット地で冬仕様です 作っていてとっても楽しかったです。 ポンポンメーカーで白毛糸のポンポンを作り、写真のような形に仕上げました 妹の子供にも同じものを作製裏地をオレンジと緑にしました 息子も姪っ子もとっても喜んでくれ、頑張って作った甲斐がありました 今年も、ひとりでも多くの人が笑顔になれるようにいっぱいいっぱい自分のできることをしていきたいなぁ・・・と 思っています 皆さんの一年が笑顔たくさんになりますように 本年もよろしくお願いいたします
2012.01.05
コメント(0)

あけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いします 12月はなんだか日記が飛び飛びになってしまいました。一日一日がとっても早く本当にあっという間の年明けでした皆さんはどんな年明けでしたか? 昨年は本当にいろんなことがあった年でしたね。今年は幸せいっぱいの笑顔が日本中に広がるようなそんな年になりますように そして この日記でひとりでも多くの皆さんの笑顔が増えたり共感やいろんな意見も交換できるようなそんな 素敵なブログになるように頑張っていきたいと思います どうぞ またお時間ありましたら、覗いてください今年もよろしくお願いいたします生活の楽しみや
2012.01.03
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1