全1333件 (1333件中 1-50件目)
夜間飛行 [ 北迫 薫 ]ポコマムがなんとラジオにでますよ!むさしのFM 78.2mMHzわがまち・武蔵野人9月27日金曜日 午後3時より再放送は翌日28日2019年9月28日土曜日 午前10時より打ち合わせがなくいったいどのようなことを話すかわかりませんが拙著 夜間飛行 のの裏話などを話すことができればと思っております。北迫 薫*こちらより聴くことができます。*
2019.09.26
コメント(1)
平積みの拙著を見ると胸がキュンと鳴ります。本当に鳴りました。キュンキュン。そしてレシートをみてどっかーんと鳴りました。北迫薫は歳はとっても女です。そこのところをよろしく、ネ。夜間飛行 [ 北迫 薫 ]
2019.02.27
コメント(2)
小説をシコシコと書いていました。その小説が2月22日に新潮社より世に出ることになりました。タイトル 夜間飛行筆名 北迫薫内容はこのブログのファンの方が頭に浮かべられるような小説ではありません。つまり装置としての寺院はでてはきますが、神社仏閣にはまったく関係がない物語です。どういう小説かといいますとど演歌・昭和歌謡的小説です。アマゾンの商品内容には下記のように書かれています。「銀座の華として作家達の視線を独占した昭和最後の女給。料亭の娘に生れながら失踪を重ねたその数奇な運命を、郷愁を込めて描く長篇」まさにそういう内容です。毎日書いていて心配で心配で書き貯めているデーターがとんだらどうしよう、と夜中に何度目が覚めたことか。バックアップはとってはいましたが一度、上書きをしてしまい(上書きしたものをバックアップしてしまいました)、この世の終わりだと思ったこともありました。そういうこともあり、火事になったらどうしよう。地震がおきたらどうしよう。紛失したらどうしよう。と、仕事場、の机、自宅、リュック、レジの中と常に保存、常に1個は身につけるほど神経質に過ごしてきました。だから今は、ほっとしています。夜間飛行 [ 北迫 薫 ]書影がでましたら載せようと思います。データー消滅の心配はなくなりましたが今度は少しでも多くの皆様にお手にとっていただけますようにと祈ったりソワソワしたりの毎日です。よろしくお願いいたします。
2019.01.26
コメント(4)
今年もオーフェンのクリスマスがやってきました。一台 \2,970 (税込み) 地方発送承ります(ゆうパック)。その場合は送料をいただきます。TEL:0422-54-4321 MAIL:ofenpan@yahoo.co.jpベーカリーオーフェン
2018.11.30
コメント(0)
合気道入江道場京都滋賀を中心に合気道の道場を開場しています。女性や初めの方もおいでください。ポスターはイラストレーターの中川学氏によるものです。詳細はhttp://www.geocities.jp/aikido_iriedojo/
2018.07.23
コメント(0)
フェルトのバッグとポーチ やさしい花束poco a poco の ポコマムです。このたびフェルトのショップ poco-mom をオープンいたしました。まだ作品はバッグが2点と素材が2点と閑散としていますが少しづつ作っていきたいと思っています。よろしければどうぞお越しください。裏側です。絵本や、携帯、コンパクトデジタルカメラがすぽりとおさまります。内側にはコットンガーゼをはりました。どうぞおいでください。
2018.05.14
コメント(0)
仁和寺展は3月11日までですよ~ 詳細はコチラです
2018.03.08
コメント(0)
一台 \2,970 (税込み)地方発送承ります(ゆうパック)。その場合は送料をいただきます。ご要望の方はまずはお電話をください。TEL:0422-54-4321MAIL:ofenpan@yahoo.co.jpベーカリーオーフェンベーカリーオーフェン東京都武蔵野市西久保2-3-12TEL:0422-54-4321MAIL:ofenpan@yahoo.co.jp
2017.11.09
コメント(0)
合気道入江道場 入江康仁道場長演武 aikido demonstration Yasuhito Irie 5th dan at Kyoto Butokuden < 合気道入江道場 >京都市を中心に、亀岡市・城陽市、滋賀県大津市、東京都武蔵野市等で、合気道の教室を展開しています。お問い合わせは入江道場 入江康仁電話 *75-842-0033 まで *には0をいれてくださいオフィシャルサイト合気道入江道場
2017.10.30
コメント(0)
シルクロード特別企画展 素心伝心展 ――クローン文化財 失われた刻の再生――上野、運慶展のかげで開催されていた素心伝心展は素晴らしい展示でした。その様子を白マムではお伝えしていますので、どうぞご覧ください。シルクロード特別企画展 素心伝心展
2017.10.26
コメント(0)
題して「金麦な日々」飛行機好きのイカ氏のブログは金麦を浴びつつアップするためでしょうかちと意味不明なところも多々ありますが飛行機が好きな方あるいはイカ氏に興味ある方(ないっすね 笑)よろしければごらんくださいな。金麦な日々http://saiunpapa.blog.fc2.com/
2017.05.26
コメント(0)
「女性のためのクラス」と「シニアのためのクラス」◎昨年12月から、合気道入江道場では、 「女性のためのクラス」と「シニアのためのクラス」を開設しました。◎老若男女で稽古できる場という魅力が「道場」にはあります。◎もう一つ、身体は千差万別。これらのクラスは、それぞれの身体の特性を生かしながら、 合気道にアプローチしていくクラスです。【女性のためのクラス】「呼吸法」と「上体をストレッチさせる技」から身体(体幹)をつくっていきます。●「呼吸法」は、ヨガの呼吸法を取り入れた「呼吸操練」という鍛練法を用います。 腹式呼吸だけでなく、横隔膜や胸まわりの筋力と柔軟性を増すことで、 「呼吸する力」を高めます。●「技」は、相手の手を取り「組手」で稽古します。合気道は、 競技を行いませんが、一人でなく、「受け手」と「取り手」を 予め決めて稽古します。 相手が自分の身体をつくってくれます。●「骨盤」の動きにも重点を置きます。「体捌き」の稽古です。 女性は特に、出産なども要因して、骨盤の動きが重くなりがちです。 骨盤の切り替えしに重点を置いた稽古を行うことで、 キレのいい身体、腰の軽い身体をつくっていきます。●お稽古の後は、お茶と一緒に、質問したり、 お話したりする時間ももったりします。女性のためのクラスの日時など◆日時:第1,3,5金曜日の11:00~12:15◆場所:京都水族館中央エントランス北側・栗塚運輸倉庫敷地内◆くわしくはHP:http://www.geocities.jp/aikido_iriedojo
2017.01.16
コメント(0)
明けましておめでとうございます今年も宜しくお願いいたします 白マム印 日本のこと日本のもの カバ屋印 マムの素
2017.01.12
コメント(0)
「合気道」という言葉を耳にした人は多いでしょうがどのような武道であるのか、「知っている」という方はそういらっしゃらないでしょう。知っていると仰ったかたでも身体にふれずに「えいやー」という気合いもろとも相手を飛ばすんでしょ。などとしたり顔で説明してくれます。「合気は愛なり」という開祖の言葉があります。「合気は禊」「動く禅」などとも表現されます。このように言葉にあらわすと益々わからなくなる。わたくしも合気道をはじめる前までなんのことだかさっぱりわかりませんでした。今も、本心をいえばわかっているようなわかっていないような。でもはっきり言えることは合気道にのっとって身体を動かすことがとても楽しい!あるいは呼吸法のおかげでとても健康になりました。このように抽象的なことばかり書き連ねますと合気道のことが気になりませんか!? 入江康仁五段京都で合気道場を展開している入江康仁五段がこのたび、京都水族館近くにて常設の道場を開場することになりました。どうぞ興味をもたれたかたはまず見学にお行きください。初心者大歓迎です。師範の夫人(三段)も指導を担当していますので女性にもおすすめの、とても雰囲気のよい道場です。 入江三段 注:写真は2016年8月27日に 開催された5周年記念 京都武徳殿にての稽古風景入江康仁五段に関して特筆すべきことは合気道界ではその名を知らぬ人はいないという多田宏九段につき、ヨーロッパにおいても研鑽に励んだということでしょう。<合気道入江道場>住所 京都市下京区和気町4 京都水族館の北側交通 京都駅よりバス七条大宮水族館前下車徒歩の場合 京都駅中央口より西へ約15分問い合わせ コチラにメルアド、および電話番号 記載されていますのでジャンプしてくださいオフィシャルサイト 合気道入江道場<入江康仁五段略歴>1982年 京都生まれ 神奈川育ち 早稲田大学進学後合気道会に所属し、 多田宏九段に師事 本部道場、月窓寺道場を中心に稽古をつづける。 早稲田大学合気道会45代主将となる。2008年 早稲田大学専門職大学院公共経営研究科に 合気道の専門家として入学(1年コース)2009年 3月 大学院卒業2010年 (財)合気会合気道多田塾入江道場設立2011年 2月、本拠地を京都へ移す 3月より京都市武道センター 旧武徳殿にて稽古会を開始
2016.12.01
コメント(0)
安念寺 いも観音さん滋賀県にはたくさんの観音様がおられます。アクセスがいいとは言えずとても自力ではいけないのでこのところ長浜観音のの里めぐりのバスツアーを利用しています。*湖北 観音の里めぐり 2016 爽秋コース 実りの季節に訪れる*
2016.11.17
コメント(0)
ポコマムがこの京都手帳をスケジュール帳に使ってかれこれ5年目です。使いやすいし楽しいし京都のことが一目でわかるし。。。お勧めです!京都手帖2017 [ 光村推古書院編集部 ]価格:1296円(税込、送料無料) (2016/10/24時点)
2016.10.24
コメント(0)
滋賀県湖北観音の里めぐり2016初秋コース、水源の郷をゆく見物ツアーの様子をアップしました。びわ湖・長浜の観音の里に興味のある方はご覧ください。 白マム印 日本のこと日本のもの
2016.10.01
コメント(0)
京都合気道去る8月27日、28日の2日間にわたり京都に合気道場を開場して5年になる入江道場の「合気道入江道場五周年記念の会」が京都武道センター武徳殿にて催されました。少年部を含めると150名の参加者と汗を流し、また和気藹々とした宴のいっときを過ごしました。かくいう白マムも末席でしたが入江康仁五段の会に連なることができ楽しい時間を過ごしました。―京都 滋賀 合気道―合気道入江道場 各稽古場では体験を受け付けています。<京都稽古会> 毎週木曜日10:00-11:30場所:旧武徳殿<烏丸御池稽古会> 毎週水曜日17:30-18:45 子供クラス19:00-20:20 一般クラス20:30-21:30 初心者クラス毎週土曜日14:30-15:45 子供クラス16:00-17:30 一般クラス17:30-18:30 初心者クラス(月2回) 場所:六角Nビル5階TEL:090-4839-5480 Email:iriedojo@gmail.com<城陽教室> 毎週木曜日16:30-17:30 5歳~小学3年生17:40-18:50 小学4年生~中学生19:00-20:30 中学生~一般JEUGIAカルチャー アルプラザ城陽<石山教室> 毎週金曜日16:30-17:30 5歳~小学3年生17:40-18:50 小学4年生~中学生19:00-20:30 中学生~一般JEUGIAカルチャー 石山平和堂<亀岡教室> 毎週月曜日17:45-19:00 子供クラス19:15-20:30 一般クラス カルチャースタジオBIOSその他の稽古場でも体験を受け付けています。 詳しは道場HPをご覧下さい。↓ 入江道場オフィシャルサイト
2016.09.01
コメント(0)
上野不忍池 びわ湖長浜KANNON HOUSE上野不忍池にオープンした「びわ湖長浜KANNON HOUSE」の詳細を白マムにアップいたしました。 長浜市野瀬 大吉寺 聖観音立像半年かけて滋賀湖北の観音の里をめぐる予定です。その第一段をアップいたしましたので興味のある方は白マムをご覧ください。
2016.05.28
コメント(0)
カバ屋印 マムの素 では「3月27日曇りのち晴 上野は花より藝祭神輿」を掲載ちう。
2016.03.30
コメント(0)
ポコマムは永年、合気道を嗜んでいます。が、友人が八卦掌を学んでおりそれがきっかけで八卦掌の動画をみるようになりました。なんとその動きの美しいこと。永年合気道をやっていてドタバタと動く自分が情けない次第です。八卦掌のホームページはコチラです。興味のある方はご覧ください。サイトの動画をみているとふと、太王四神記が浮かんできました。皆さまはどうでしょうか?
2016.02.05
コメント(0)
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします今年も名古屋の大野博之さんより張子の干支の起き上がり小法師を送っていただきました。揃えだして4年。まだ4個です。あと8年。頑張らねばと思っています。どなたさまも 幸 多いからんことを お引越し先 *カバ屋印 マムの素 *白マム印 日本のこと日本のもの
2016.01.04
コメント(0)
今年も 幸 多からんことを マム お引越し先 *カバ屋印 マムの素 *白マム印 日本のこと日本のもの
2015.01.05
コメント(0)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】気の錬磨 [ 山本カオリ ]価格:2,484円(税込、送料込)合気道家 多田宏九段はわたくしの合気道の師範です。その師範の写真集が道場生の写真家である山本カオリ氏の手により誕生しました。合気道に興味のある方はどうぞ手にとってご覧ください。また現在合気道界に身をおいている方もあるいはまったく合気道を知らない方もご覧ください。合気道は100の言葉をつくしても表現することが難しい武道です。残念ながら写真を持ってしても難しい。しかしこの写真集は視覚的にとてもきれいですし興味をひくものです。お手にとられると、まったく興味のなかった方はあれ???なんだろな。と思われるでしょうし、少し興味のあったかたはすごく興味がわく!今現在合気界におられる方はもっと頑張ろうと思われる。そんな本です。
2014.11.09
コメント(0)
9月より烏丸御池稽古会で、水曜日の稽古を増設いたします。体験稽古会を開催しますので、ぜひご参加下さい。合気道が初めてという方でも、受身や基本動作から丁寧に行っていきますので、安心して稽古にお越し下さい。 体験会9月7日、21日、28日時間18:00~19:00 子供クラス19:15~20:45 一般クラス場所六角Nビル 6階 ロッカクスタジオ体験料 無料道場案内当入江道場は、合気道の稽古研鑽を通じて、自己の持つ本来の能力を発揮すると共に、会員同士の良き人間関係の構築を目指す道場です。財団法人合気会の登録団体です。当道場は、合気道開祖植芝盛平先生より直接薫陶を受けた多田宏本部師範(九段)の下、合気道の研鑽を行ってまいりました入江康仁(五段)が道場長を務めます。現在、京都府京都市、城陽市、亀岡市、滋賀県大津市、東京都武蔵野市桜堤にて稽古を行っています。詳細質問等ありましたら、お気軽にご連絡下さい。Email:iriedojoアットマークgmail.comURL:http://www.geocities.jp/aikido_iriedojo/
2014.08.10
コメント(0)
2014/07/01集団的自衛権行使閣議決定・国会議事堂前
2014.07.04
コメント(0)
私は憲法を思うがままに操ろうとしている安倍政権はおかしいと思っています。でもおかしい、おかしい と思いながら漫然としている日本人もおかしいと思います。だから政権は国民のあしもとをみて、したい放題なのだと思います。原発しかり、震災の復興しかり。すべてあとまわしです。おかしいと心で思っている人はまずおかしいと呟いてみる。声にしてみる。首相官邸前のデモ映す 集団的自衛権 閣議決↓7月1日(火)17時~ 集団的自衛権閣議決定断固反対 超緊急首相官邸前抗議 於・首相官邸前
2014.07.01
コメント(2)
あけましておめでとうございます白マム印では「大徳寺方丈の国宝唐門 と桃山三唐門」をアップちう。カバ屋印では「誰もアタクシの趣味を理解してくれない、、、悲哀 」アップちう。よろしかったらおこしくださいな。 大徳寺国宝唐門
2014.01.09
コメント(0)
ハンドメイドフェルト poco a poco ポコアポコ をオープンいたしましたのでお知らせいたします。まだ展示商品がすくないのですが、少しづつアップする予定です。どうぞ遊びがてらおこしください。
2012.11.04
コメント(0)
ご無沙汰しています。秋めいてきてマム号、せっせとフェルトバッグ作りに励んでいます。今季はフラワーリリヤンボビンのお花作りに凝ってしまい、ついつい、バッグを飾りたててしまっています。 フェルトバッグとフェルトポーチ フェルトバッグ と フラワーリリヤンボビン年甲斐もなく「カワユク」ってことね♪赤面*コチラにも新作をアップしています。 よろしければごらんください。
2012.10.20
コメント(0)
第3回市松抱き人形 山崎明咲展会期:9月20日~9月26日会場:京王百貨店 新宿店6階 美術・工芸サロン *最終日 午後4時にて閉場福福童子50体がお待ちしています山崎明咲のブログ 若い人が頑張っている。そのうえ、質が高い。白マム印は無条件に応援します。地の利のよい場所での個展です。多くの方が足を運んでくださればと思っています。
2012.09.09
コメント(3)
・楽天ブログの検索窓口がなくなっている! 困・「Let's linkあなたの日記です。」ってなんだろ?浦島タロ子のマム号です。笑お引っ越し先カバ屋http://pocomom12.blog.fc2.com/白マムhttp://gurekomom.blog.fc2.com/
2012.08.03
コメント(0)
ご無沙汰しています。皆さん、おかわりありませんか?マム号、お引っ越し先にていたって元気です。笑4月下旬に我プリンス、6月初旬には舞姫とようやく結婚式を挙げることができました。プリンスはイカとマムがお式を挙げたお寺さんにお願いして、舞姫は学生時代に旅行して、式を挙げるならここがいいなあと思っていたという軽井沢の石の教会で、それぞれ望む通りの結婚式を挙げました。披露宴はプリンスは生まれたときからお庭のように遊んでいた井の頭公園に隣接したレストランにて、舞姫は教会に隣接したノーワンズレシピにての会食でした。どちらもお義理での招待客はなく、スピーチもなく余興もなくお色直しもないとてもシンプルなものでしたが、それはそれは和やかで気持のよい宴でした。マムはいろんな披露宴に出席してきましたがこんなに心あたたまる宴ははじめてです。商業ペースにのらず兄妹揃って、このような温かいお式を考えてくれて母親としては嬉しいかぎりでした。お食事もどちらもとてもおいしかったんですよ。曹洞宗仏前結婚式posted by(C)poco軽井沢石の教会posted by(C)pocoお引っ越し先カバ屋 http://pocomom12.blog.fc2.com/白マム http://gurekomom.blog.fc2.com/ *掲載写真の転載は禁止いたします
2012.06.30
コメント(1)
近況報告です。メトロポリタン美術館名物の青カバグッズがたくさんやってきました。あな、うれしやってことで青カバリュック背負ってますの今日この頃のマム号です。笑青カバウィリアムのリュック posted by (C)poco*カバ屋印 マムの素 *白マム印 日本のこと日本のもの
2012.05.09
コメント(8)
三島由紀夫と愛猫 posted by (C)pocoお引っ越しして2週間。この間にもいろんな方がおいでになっているようでカウンターも40万人を突破してありがたいものです。「白マム印 日本のこと日本のもの」には今現在川端康成・三島由紀夫往復書簡を紹介中です。さて、この間楽天さんで購入した優れ物はたかはしオリジナルまくら紐誕生!普段使っている帯まくらにかぶせるだけ!【がんばろう!宮城...価格:1,200円(税込、送料別)着物の着付けをしていて一番困るのは帯枕が下がってくる!ことです。ズリズリと帯がさがっちゃう。で、これ購入。帯がさがりません!解決しました。でも、ストッキングに帯枕をいれてもいいんですけど~。笑
2012.03.31
コメント(2)
posted by (C)poco♪パ~タパタマムパ~タパタマム パ~タパ~タ♪埃を払い、雑巾がけ完了。やっとお引っ越し先のお掃除が完了してどうにか皆さんをご招待できるようになりました。新居 「カバ屋印 マムの素2」 は コチラ(←クリック) です。どうぞどうぞ、遊びにおいでください。お引っ越し先のいっとう最初の日記(3月18日)は、8年ほど前に古書店にて1.000円で購入して、本棚にぞんざいに詰め込んでいた「細雪のきもの」に驚くお値段がついていたというお話です。↑番宣ですな 苦笑細雪のきもの posted by (C)poco今現在のお値段を知って、本棚のどこに置いたっけと汗たらりのマム号。早速探しだして、カバーをかけるありさまです。笑お引っ越しはいたしますが、皆様のところにもこれまでどおりお茶をしにまいります。その時は邪けんにしないでくださいね。*月に1回程度はこの楽天ブログもアップする予定です。 マムの原点のこのブログが手つかずで(長期無更新)、 削除されてしまうのはしのびないので・・・。*カバ屋印 マムの素(fc2ブログ)は黒マムの相変わらずの身辺どたばた雑記です。*白マム印 日本のこと日本のもの(gooブログ)は、 白マムが好きな日本文化のことをノンシャランとつづる雑記です。 京都合気道場 情報合気道入江道場は現在、下記にて道場を開いています。現在、京都府京都市、亀岡市、滋賀県大津市、東京都武蔵野市桜堤興味のある方は入江道場HPをご覧ください。なお、3月17日(土)に烏丸御池稽古会 を烏丸御池にもひらきます。入門をお考えの方はおこしください。 多田宏師範合気道技法全集 1 抑技編[DVD] 吉林食堂 劇団道化会場 東京都江戸東京博物館ホール日時 2012年3月20日(火曜日・祝)開場 14:30 開演 15:00料金 2800円(前売り 2500円)電話 092-922-9738メール info@douke.co.jpホームページ
2012.03.18
コメント(4)
大谷崎の細雪を前に言うのもおこがましいんですが、またぞろ細雪ごっこがはじまりました。どこで、マムんとこで。笑思い起こせば2009年2月。「着物を着よう」とのろしをあげたマム号。マム的着物元年!そりゃあひどいものです。コレですから↓帯の稽古 posted by (C)poco着付け教室にはいきません。本と動画でのお勉強。しかしみにくいあひるの子が白鳥になるようにマム号も、こうなって↓与志紬 博多献上帯 posted by (C)pocoといっても、おはしょりが長くて手で隠してます。笑が、なんと、袋帯(二重帯)が結べてパーティーに出席できるほどに上達!付け下げ 正倉院模様の袋重帯 posted by (C)pocoといことで、今回は無謀にもっ!黒留袖に袋帯に挑戦です。留袖と袋帯 posted by (C)poco当然のことながら留袖は比翼仕立て。二枚重ねです。重い!着づらい!でも、やってみましょう。でっきるかなでっきるかな♪と、ノッポさんのような気持のマム号です。*前回の細雪ごっこはコチラです 京都合気道場 情報合気道入江道場は現在、下記にて道場を開いています。現在、京都府京都市、亀岡市、滋賀県大津市、東京都武蔵野市桜堤興味のある方は入江道場HPをご覧ください。なお、3月17日(土)に烏丸御池稽古会 体験稽古会を開催します。入門をお考えの方はおこしください。 詳細はコチラ 多田宏師範合気道技法全集 1 抑技編[DVD] 吉林食堂 劇団道化会場 東京都江戸東京博物館ホール日時 2012年3月20日(火曜日・祝)開場 14:30 開演 15:00料金 2800円(前売り 2500円)電話 092-922-9738メール info@douke.co.jpホームページ
2012.03.16
コメント(2)
絲山 秋子 袋小路の男 posted by (C)poco絲山 秋子の袋小路の男を買う。 posted by (C)pocoもう、春なんだなあとしみじみ、思う。*絲山 秋子公式ウエブサイト 合気道入江道場は現在、下記にて道場を開いています。現在、京都府京都市、亀岡市、滋賀県大津市、東京都武蔵野市桜堤興味のある方は入江道場HPをご覧ください。なお、3月17日(土)に烏丸御池稽古会 体験稽古会を開催します。入門をお考えの方はおこしください。 詳細はコチラ 多田宏師範合気道技法全集 1 抑技編[DVD] 吉林食堂 劇団道化会場 東京都江戸東京博物館ホール日時 2012年3月20日(火曜日・祝)開場 14:30 開演 15:00料金 2800円(前売り 2500円)電話 092-922-9738メール info@douke.co.jpホームページ
2012.03.14
コメント(2)
また、おやつの話である。キャラメルコーン posted by (C)pocoキャラメルコーンが好きである。食べだすと理性が(元々ないのだが)暴走してとまらない。だ、誰かとめてくれ~状態になる。しかし、おいしい。つらつら思うに、キャラメルコーンといえば党派と・・・じゃなくて、東ハト。が、東ハトのキャラメルコーンは西友にも、いなげやにも、サミットストアにも、セブンイレブンにも、ローソンにもない!このようなところにないのだから紀伊国屋にあるわけがない。 苦笑頭の中にはグルグルと、♪東ハトのキャラメルコ~ン♪というCMソングが流れまわる。う~ん、食べたい。東ハトのキャラメルコーンを。窮鼠猫をかむ ・・・、↑意味違うでしょっと、楽天市場をのぞく。あ、あらららららら。マム号、かん違い。マムがいつも食べておるのは、「キャラメルポップコーン」であって、東ハトのは「キャラメルコーン」。品物が違っていた!キャラメルコーン●セール中●★税込1980円以上で送料無料★キャラメルコーン(91g)価格:105円(税込、送料別) 「ポップなし」であったかと、ポップ有ると無しではじぇんじぇん違う。額を長屋のハツァンのごとくポンポンとはたくマム号である。ついでにのぞいて、コレ↓みっけ。RE-935 チンしてキャラメルポップコーン価格:1,000円(税込、送料別)欲しい。実に欲しい。母の日まで待とう!と、パソコンを操りながら食べていたら、口の中がコーンのガサガサで傷だらけになってイタイイタイ状態になってしまった、大人喰いは体をはるものだと気づくマム号である。しかし、もそっと高級な菓子を食べているとふれまわりたいと思う今日この頃である。 吉林食堂 劇団道化会場 東京都江戸東京博物館ホール日時 2012年3月20日(火曜日・祝)開場 14:30 開演 15:00料金 2800円(前売り 2500円)電話 092-922-9738メール info@douke.co.jpホームページ 合気道入江道場は現在、下記にて道場を開いています。現在、京都府京都市、亀岡市、滋賀県大津市、東京都武蔵野市桜堤興味のある方は入江道場HPをご覧ください。なお、3月17日(土)に烏丸御池稽古会 体験稽古会を開催します。入門をお考えの方はおこしください。 詳細はコチラ 多田宏師範合気道技法全集 1 抑技編[DVD]
2012.03.13
コメント(8)
鈴カステラ posted by (C)poco子どもの頃から好きだった食べ物は大人になっても変わらない。子どもの頃に嫌いだった食べ物は大人になったら好きになっていた。ピーマン、大根、ほうれんそう、キャベツ、レンコン、コンニャク高野豆腐、茄子・・・。例外は人参。今も苦手。鈴カステラは子供の頃から大好きなおやつ。鈴カステラ posted by (C)pocoパソコンを操りながら爪楊枝でいただく。誰もとがめる者はなし。大人買いならぬ大人喰いで、あ~る。 エムズワン おいしいえくぼ 牛乳鈴カステラ (100g)価格:98円(税込、送料別) 合気道入江道場は現在、下記にて道場を開いています。現在、京都府京都市、亀岡市、滋賀県大津市、東京都武蔵野市桜堤興味のある方は入江道場HPをご覧ください。なお、3月17日(土)に烏丸御池稽古会 体験稽古会を開催します。入門をお考えの方はおこしください。 詳細はコチラ 多田宏師範合気道技法全集 1 抑技編[DVD] 吉林食堂 劇団道化会場 東京都江戸東京博物館ホール日時 2012年3月20日(火曜日・祝)開場 14:30 開演 15:00料金 2800円(前売り 2500円)電話 092-922-9738メール info@douke.co.jpホームページ
2012.03.09
コメント(8)
はまぐりの茶碗蒸 posted by (C)poco ご馳走さまはまぐりからでる出汁と羅臼昆布の旨みが「絶妙のハーモニー」なんて言ったらいけすかない料理評論家みたい。具ははまぐりとエリンギだけ。潔いけど優しい奥深い味でした。なんだかもうすぐ春・・・のようなはまぐり茶碗蒸し。慌てて写真を撮ったら、みつばがあっちむいててちと、がっかりのマム号です。4人分・出し汁 水400cc 羅臼昆布・塩少々・薄口醤油少々・卵2個・具 はまぐり8個 エリンギ みつば1 出し汁が沸騰したらはまぐりをいれ口がひらいたら すぐにはまぐりを出して身をとりだします。2 出し汁が冷めたら溶いた卵を漉しながらいれてまぜます。3 はまぐりとうすぎりにしたエリンギを器にいれて卵液を そそぎます。4 器に布をかけてラップをのせて レンジを200Wにし20分前後いれます。5 レンジからだしたらみつばをのせます。ハルノアジナノダ。 合気道入江道場は現在、下記にて道場を開いています。現在、京都府京都市、亀岡市、滋賀県大津市、東京都武蔵野市桜堤興味のある方は入江道場HPをご覧ください。なお、3月17日(土)に烏丸御池稽古会 体験稽古会を開催します。入門をお考えの方はおこしください。 詳細はコチラ 多田宏師範合気道技法全集 1 抑技編[DVD]
2012.03.05
コメント(12)
中ノ子勝美作 古型博多人形 雛土鈴 posted by (C)poco舞姫が生まれた時に購入した博多人形の雛鈴です。土鈴なのでころんころんと土臭い(笑)音をたてます。もうしまわないといけませんが、舞姫も嫁いだのでまっいいかっ、と眺めながら甘酒を飲んでいる次第です。今日は薄ら寒いので甘酒はぴったりです。今夜ははまぐりの茶碗蒸しなんぞを作ろうと思っていますが、きつく閉ざされたはまぐりをどうやってこじ開けて実(身?)をとればよいのやら・・・難儀なことよのうと日が暮れていきます。スキーに行っていたイカちゃんがもう帰ってきました・・・。フゥ。。。 合気道入江道場は現在、下記にて道場を開いています。現在、京都府京都市、亀岡市、滋賀県大津市、東京都武蔵野市桜堤興味のある方は入江道場HPをご覧ください。なお、3月17日(土)に烏丸御池稽古会 体験稽古会を開催します。入門をお考えの方はおこしください。 詳細はコチラ 多田宏師範合気道技法全集 1 抑技編[DVD]
2012.03.04
コメント(2)
2月29日の窓からの眺めは雪やこんこであった。2012年02月29日オーフェン窓から posted by (C)pocoして、3月3日本日のオーフェン窓からの眺めはっ2012年03月03日オーフェン窓から posted by (C)pocoお気の毒!マムは慌てて表にでて運転手さんがいそうなところを探したけれど間に合わなんだ。見ていていつも思う。放置駐車違反で取り締まられている車は零細あるいは小規模の会社の車。助手さんを同乗させる経済力なんて彼らにない。本当にお気の毒である。*トラック野郎の可哀想な話はこちらをご覧ください。 合気道入江道場は現在、下記にて道場を開いています。現在、京都府京都市、亀岡市、滋賀県大津市、東京都武蔵野市桜堤興味のある方は入江道場HPをご覧ください。なお、3月17日(土)に烏丸御池稽古会 体験稽古会を開催します。入門をお考えの方はおこしください。 詳細はコチラ 多田宏師範合気道技法全集 1 抑技編[DVD]
2012.03.03
コメント(6)
店じまいをして家に辿りついたのは午後8時半頃。自転車をとめて暗い中、門灯に浮かぶ玄関脇をみやるといとかわいけり 。2012.3.1 posted by (C)pocoだけど、、、、イカ&イカ婆にはこのような感性は、、、ない。ただいま、とドアを開けるとイカ&イカ婆が口をそろえて言う。「見たぁ」。見ましたとも、いったい誰がこのような小洒落たものを作ったのやら・・・。むつかしことよのぉぉぉ。
2012.03.02
コメント(2)
2012 posted by (C)pocoあっというまに積ってしまいお客様はこたつで丸くなちゃったらしくて・・・閑古鳥がなくマム店。涙2012年02月29日三鷹ジブリバス posted by (C)poco子どもたちが小さかった頃の東京はよく雪が降り、積ったものです。雪が降る夜は若かったイカちゃんとマム、プリンス、舞姫、一家総出でかまくらを作ったものです。屈んでひとり入れるくらいのものですが、中にろうそくをたてると、オレンジ色に近い黄色の灯りがとてもきれいで、かまくらの中はキラキラと光り、手足が冷たく痛いのも忘れて声をあげて楽しんだものです。2012 posted by (C)poco朝起きて寒い中、かまくらがあることを確認して騒ぎ、学校へ登校するときは振り返り振り返り名残おしそうにしたものです。2012 posted by (C)pocoところが、暗い中大急ぎで子供たちが学童保育所からもどると、かまくらはこなごなにこわされていました。子どもたちの落胆、マムの悔しさは大粒の涙にあらわれました。でも、大丈夫またも大雪です。若いイカちゃんと若いマムと幼いプリンスと舞姫はせっせと雪を集めてまたもかまくらをつくりました。かまくらのなかにはリンゴとミカンをいれました。 posted by (C)poco今度はあってはならないと、マムはこっそりと窓からのぞいていました。でも犯人がそうそうあらわれるでもなし・・・。忘れた頃に窓の下からカツンカツンとスコップの音がしました。さてはっ、と窓からのぞくとなんと犯人は、イカ婆でした。それはそれはショックでした。きれい好きなイカ婆は塀が雪で痛むのが心配でならなかったようです。それにしてもねえ。マムが30代前半。イカ婆が50代前半。イカ婆にとってマムは頭痛の種だったに違いありません。それにしてもねえ。まっ、今は笑っていえますけどね。雪の日の思い出です。前回の答えは俳優の山崎努です。山崎努のサイン posted by (C)poco*画像の転載は禁止しています。フォト蔵からの転載の場合は クリエイティブ コモンズの条件をお守りください。
2012.02.29
コメント(4)
2012俳優某のサイン posted by (C)poco「ギョエテとはおれのことかとゲーテいい」と、いう川柳があるけれどこの40年以上前のサインを本人も読めなかったりして・・・。「このサイン俺のことかと俺はいう」このサインが誰かわかる人はたいしたもんです。色紙の裏にイカ爺が明記してくれていなかったら皆目見当つきませんでしたっ。笑おまけ posted by (C)poco40年前の加賀まりこと田村亮(田村正和の弟)のサイン。
2012.02.28
コメント(8)
前回のお話夕食の途中というのにイカ婆は寝室へ。アレレと思う間もなくイカ婆は紙の束をかかえて戻って来ました。「片付けものをしていたら芸能人のサインがいっぱい出て来たのよ。見る?」玄関にデンと置かれたごっつい傘立てが淡島千景さんからの贈物だってことでもびっくりしているのに・・・。芸能人のサイン!?我、家ながらいろんなものが出てくるものです。笑2012 posted by (C)poco「キャ~、これは芥川比呂志に岸田今日子に・・・誰だろ?」と大騒ぎのマム。「高津住男だわね。真屋順子のご主人よ。時代劇によく出てたわねえ」とイカ婆も嬉しそうに教えてくれます。2012 posted by (C)poco「わっ!これ市川染五郎って・・・ことは今の松本幸四郎ですかね。那智わたるって宝塚のトップでしたよね」と、言えばイカ婆は「きっと王様と私の時に書いてもらったのね」と、打てば響くように答えます。2012 posted by (C)poco「きれいな字だわ~・・・、のりこって書いてあるけど?」「それは、淡谷のりこだわねえ。シャンソンが流行ってたからね。」調子にのったマムはイカ婆に言います。「お父さんは三船敏郎とも親しかったってきいてたけど、サインはないのかなあ?」するとイカ婆から凄いおこたえ!「三船敏郎はね、お父さんのことを凄く気にいってくれて銀座でお揃いのスーツを作ってくれたのよ。前の奥さまはお料理がとってもお上手でお父さんは随分お宅にお邪魔して奥さまの手料理でもてなしてもらってたのよ」」だそうです。笑加賀まりこに倍賞千恵子、奈良岡朋子に山崎勉に大好きな岡田英次・・・。笑えたのはコレ↓林家三平 posted by (C)poco先代 林家三平です。で、どれくらいあったかというとっ2012 posted by (C)pocoざっと40枚。おそるべし イカ爺。
2012.02.28
コメント(10)
日曜日イカちゃんとイカ婆と夕食。テレビ画面には亡くなられた女優の淡島千景さんの葬儀がながれています。すると、イカ婆が「お父さんと仲良かったのよねえ」といいます。「どうして?」と声を出すと、イカちゃんが、言います。「麻雀友達だよ」。なるほどなるほど、イカ爺は某会社で四天王といわれた人だったからなあ・・・と、独り納得しているとイカ婆が言いましたっ。「玄関にある傘立てね」はいはい、私が嫁いできたときにはすでにあったごっつい傘立てね・・・。「あの傘立てはね、はじめて家を建てた時の新築祝いに淡島千景さんにもらったの」。エ~~~ッ!が、↓コレです。白と茶の部分はアザラシの毛皮です。 posted by (C)pocoそういうと、イカ婆は寝室に入っていったのですが・・・。 つづく*イカ爺交友録はコチラを
2012.02.27
コメント(6)
大型犬3 posted by (C)こんいろ代官山蔦屋 グリーンドッグにて舞姫とお婿とお出かけです。お婿が驚いて何度も何度も聞きかえします。大型犬2 posted by (C)こんいろ「お母さん、本当に代官山に行ったことないんですか!?」「本当にないんですか!?」「代官山に行ったことないんですか!?」笑それが・・・なにかぁ???笑そんなことよりグレが飼いたい。ぐれ posted by (C)こんいろ*画像はすべてこんいろさんの許可を得て転載したものです。 この日記よりの転載は禁じます。
2012.02.26
コメント(8)
posted by (C)pocoといっても、レトロな店構えというわけではありません。昭和時代(年代?)にパン屋さんで技術を身につけた職人さんのイカちゃんの作るパンは時代遅れの昭和臭プンプンのパンです。笑オサレなパンを作ってくれたらなあとか、いかめしい顔をしないでニコっとしてくれたらなあとか、経理担当マムとしては心を痛める毎日なわけです。ところが、マムパン屋でひそかに売れているのが、昭和を背負ったかのようなパン、ジャムパンなんです。誰だったっけ?作家で「ジャミパン」って言う人いたなあ。ジャミパン!かわゆい。「あ~、よかったジャムパンがあった」とか、「どこにも売ってないのよ」などと言って買っていかれるお客さんが意外と多いのです。マムは他のパン屋さんに入らないので手作りパン屋さんにジャムパンがないなんて知りませんでした。ブーランジェリーにジャムパンは似合わんのだろうか?まっ、そんなこんなで、昔気質の職人さんのイカちゃんが気難しい顔をして今日も苺ジャムパンを売ってます。外は雨。
2012.02.23
コメント(12)
全1333件 (1333件中 1-50件目)