自宅ショップTeddyBearTerrace♪公式ホームページ

自宅ショップTeddyBearTerrace♪公式ホームページ

PR

サイド自由欄


はじめまして。テディベアテラスです。
お店の正式名は、
Country&Handmade
「TeddyBearTerrace」です。

IMG_4674-003.JPG

2001年12月2日OPEN。
2016年の今年、15周年です。

どうぞ遊びにいらしてください。

店舗所在地はこちらです。

テディベアテラス♪ 実店舗 ☆ 所在地

OPEN日には、お店に電話していただいても
大丈夫です。
詳しい道をお教えするかお迎えに行きます。


このHPのバックになってるテディベアテラスは
OPEN当初のテラスです。
DIY大賞をいただいた我が家の手作りです。

その後、テラスは全面リニューアルしました。

IMG_4672.JPG

道路側に入り口を作り、テラス面積を広げ
ホワイトガーデンコーナーができました。

★テディベアテラスのアルバム★

imgab687f10zik3zj.jpg

img9b449ca2zik0zj.jpg

img6e551723zikdzj.jpg


【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】
のブログランキングです


★バナーをクリックしていただくと、
雑貨屋さんやハンドメイドの
ブログランキングに飛びます。


にほんブログ村 雑貨ブログへ にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨屋へ


☆ブログ村は「雑貨」の中の
「雑貨屋」カテゴリ。
Country&Handmade
「TeddyBearTerrace♪」

を見つけたら、どうぞクリックしてください。

☆FC2ブログランキングは
「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。
自宅ショップTeddyBearTerrace♪
を探してね。




個人ブログがあります。
こちらから、お楽しみください。

オーナー店主ゆみの楽天ブログ
カントリーの自宅SHOP
「テディベアテラス」のゆみちゃんの日記。
 <毎日、一歩、一歩。>


★テディベアテラス以外の話題もいっぱい
★現在139万アクセス到達★

一日1500人の方のアクセスがあります。


オーナー店主ゆみは
【クマのお絵かき屋さん】
(有名デパートイベント・テディベアイベント)
他、アーティスト活動もしています。

2008年から2012年の5年間
新国立美術館公募展「平泉展」連続入賞。
2010年「マツダ賞」受賞。→会員推挙。

ボタニカルアート、トールペイント、
ポーセリン陶器絵付け、等を習得後、
オリジナル絵画表現にて活動中。


注文絵画、オリジナル陶器絵付け承ります。
是非お気軽にご相談ください。


PVアクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2018年05月02日
XML
「クマのお絵かき屋さん裕実展」第4弾になりました。
@山中湖テディベアワールドミュージアム。








ゴールデンウィークいかがお過ごしですか?
たくさんの方に山中湖にお出かけしてもらいたくて、裕実展第4弾を
入れ替え設置してきました。
今回は少し点数は減らして、見やすく並べてみました。
ご希望の方には原画販売も始めます。(SMサイズは一点 ¥20000です。)
吹き抜けの両側の大きい絵のコーナーとともに、木製パネルの小作品もお楽しみください。
敷地内は広くて緑が多く小山の上ですので湖も見えます。
ぜひ遊びに行ってください。


こちらが最新展示風景です。

日記はこの後、この展示パネルの第一弾からの変遷を振り返り追記します。

ひとまず投稿しておきます。
是非山中湖、連休に行ってみてください。
都内から、充分日帰りできます。(連休は渋滞するけど)よろしくお願いします。

ということで、追記です。

2018年05月01日
山中湖テディベアワールドミュージアムで、裕実展は常設展になっています。
大きな絵はここにあるので見てください。





この日記で、吹き抜けの脇の二つのコーナーの変遷をご紹介しましたが、
その反対側に、大きな木製パネルを二ついただきました。

***** パネル展示の変遷 *****

2015年5月、泊りがけで、裕実展の常設展を作りました。
会場は、ミュージアムの二階。

山中湖クマのお絵かき屋さん裕実展 第一弾。




真ん中の4つの縦窓のところが吹き抜けで、その両脇がゆみコーナー。
そして、階段を上がったロビーのようなところにパネルが二つです。

最初に、大きな絵を真ん中に展示してみました。桜夢とファミリー。




その周りに、小さな絵を配置してみました。




泊まったペンションで夜、絵の題名を色画用紙に描いて、ギザばさみで切りました。




これが結構好評だったので、以後定番になりました。

なので今回、日本橋の個展でも、この形式で新しく描きなおして貼りました。

ここはミュージアムでは大事な場所で、両側とも、奥の展示の部屋に続いています。
なので、このパネルも、コーナー展示も、お客さまには必ず見ていただける
ありがたい場所です。






外からの光も入り、天井も高く、気持ちいい空間です。
パネルの裏は、階段を上ってくる時見えるので、ポストカードを額に入れて
展示しています。





階段脇の壁には、いろいろなベアのポストカード。
最初は、2010年8月、初めてこのミュージアムに来た時に、裕実のポストカード
6枚を、ここに貼っていただいたことから始まっています。
自分の作品がミュージアムに展示された~って思って、すごく嬉しかったです。
あの感動、初心忘れるべからずですね。

続いて、2015年夏、クマのお絵かき屋さん裕実展の看板を持っていきました。






一階入り口に、設置していただきました。

2015年10月、クマのお絵かき屋さん裕実展、第二弾になりました。
模様替えです。なぜかと言うと・・・東京目白で初個展、「裕実展」があって、
絵を全部展示展示したからです。初個展は無事終わって、山中湖に里帰り。
いない間は、ポストカードが表に回って展示されていました。





山中湖クマのお絵かき屋さん裕実展 第二弾!

ファミリーの絵が、コーナーに移り、パネルの展示の点数も増えました。







賑やかで楽しい展示になりました(^^♪

2016年8月、作品を改めて写真撮りしに行きました。
入口の看板もリニューアル。





そしてコーナー展示はそのままに、パネルの作品の入れ替え。
天使・堕天使の物語を設置してきました。




そして、2016年秋、ハロウィンパーティーイベントには「キッズ家具」を搬入。
ROSEBEAR吉川照美さん、JUMIBEARさん、SACHIBEARさんとのイベントは
日記にも書いてあります。 キッズルームについてはまた別レポします。

2016年、11月。さらに、天使・堕天使の新作を設置。





2017年、10月。 2016年と2017年の4月の東京都美術館、
ベラドンナ・アート展に出展した大作二点を、いよいよ設置。

クマのお絵かき屋さん裕実展、第三弾。  始まりました。




コーナーに4つの絵が揃いました。

パネルも模様替え。WELCOMEテディベアテラスの絵は、自宅ショップテディベアテラスに
展示することにして持ち帰り。








こちらはそのまま。今回、2月の日本橋アートモールの裕実展には、「桜夢」だけを
残し、またSMサイズはすべて、裕実展へ。

そして、この度、2018年4月29日。新たな展示が始まりました。

クマのお絵かき屋さん裕実展、第4弾!

今回もこのように、ポストカード額がお留守番していてくれました。




5月のKSAC展(銀座)に、天使・堕天使の物語は、出展する予定なので、
今回は、それ以外の作品を設置してきました。

どちらのパネルも、すっきり目の展示になりました。







いかがでしょうか? 大きめのプロフィールを設置。(これが大事だと言われて)。
早速お客様が熱心に読んでいてくれました。

これまで山中湖には持って行ったことのない、七夕やお月見の連作も設置。
話のつながりの上で、連作になってるものもあります。

じっくり見ていただけると嬉しいです(^^♪

山中湖はこれからがいい季節。
青い空に富士山、テディベアとおいしいラーメンカフェ。

山中湖テディベアワールドミュージアムで、裕実の絵がお待ちしています。

ぜひ、遊びに行ってみてください。
山中湖は秋の紅葉も素敵ですが、そこからすぐに初雪は降ります。
4月から11月くらいが遊べる時なので、ぜひ計画をお立てください。
またいろいろご紹介します。

なお、SMサイズの絵は一律20000円で販売しています。
ぜひご検討ください。
ご購入の方には、裕実からポストカードなどをプレゼントさせていただきます。

ポストカードは一階SHOPにて、各種絶賛発売中です。200YEN!

SHOPではゆみオリジナル限定グッズも販売しています。
よろしくお願いします。





【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】
のブログランキングです

★バナーをクリックしていただくと、
雑貨屋さんやハンドメイドのブログランキングに飛びます。


にほんブログ村 雑貨ブログへ にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨屋へ

☆ブログ村は「雑貨」の中の「雑貨屋」カテゴリ。
Country&Handmade「TeddyBearTerrace♪」
を見つけたら、どうぞクリックしてください。

☆FC2ブログランキングは「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。
自宅ショップTeddyBearTerrace♪ を探してね。


個人ブログがあります。こちらから、お楽しみください。
オーナーゆみの「毎日一歩一歩」
テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記

テディベアテラス以外の話題もいっぱい
★現在207万アクセス到達★


☆ゆみのHP表紙が出来ました☆
インデックスになってます。
ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。
画像クリックで飛んで行けます。

http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/

スクリーン キャプチャ.jpg


ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。
カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。
facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、
インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。
ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。
時々覗いてみてください。よろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月09日 00時10分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[出張テディベアテラスクマのお絵かき屋さん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: