開運!風水パワーストーン(天然石 インテリア雑貨 アクセサリー 水晶 ビーズ 占い 縁起物 情報)
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
バームクーヘン作り・キンボール、どっちも初体験でした♪ 秋の行楽日和の一日、小学校の親子レクレーションで一日楽しんできました。朝8:50分、山の上の研修施設に集合。受付を済ませると体育館へ行き、ニュースポーツ『キンボール』開始。キンボールは初めての人が多く、どんなスポーツか、ルールも何も解りません。超巨大なピンク色のボールが1個転がっています指導員の方に教えてもらいながら、3チームに分かれて試合開始「ブラック」「グレー」「ピンク」と色分けされたチームは、それぞれの色のコスチュームを身に着け、3チームともコートに入ります。まず、専攻のチーム1人のサーバー意外は肩膝を付きボールを頭上で支えます。そのボールをサーバーが打つわけですが、打つ前にボールを受けるレシーバーの色をコールします。「ピンク」と言って打ったボールは、ピンクチームが取らなければなりません。床に落としたり、壁に接触してしまうと負けです。ピンク以外のチーム「ブラック」と「グレー」に1点ずつ入ります。次はピンクの攻撃、同じようにレシーバーになるチームをコールしてボールを打ちます。単純なゲームで、大人から子どもまで、体力の差もあまり関係なくできるスポーツということで、最近人気があるのだそうです。ボールを取ったら、すぐに周りの状況を観察し、レシーバーの少ない穴を探したり、サーバーがボールの周りを回って、フェイントのようなボールの打ち方をしたりと駆け引きも必要で、なかなか楽しくできました。初めてのスポーツということで、皆が理解するまで少々時間がかかり、実際の試合時間は30分ほどだったでしょうか。あっという間に予定の時間がきてしまい、試合終了 うちのチームは、なんとか2位でした。キンボール KIN-100P ↑ ↑ ↑キンボール用のボールですつづいて外のキャンプ場にある飯盒炊爨場に行き、バームクーヘンとカレーライス作りです。このお話は後ほど………
2008.10.20
コメント(65)