木工雑貨COWBELL
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
主人は リフォームと 大型家具の製作に追われて毎日 忙しくも楽しい日々を送ってる様子(笑)。時々 私まで駆り出されて 家の中がひっちゃかめっちゃかに!なぜかって? ちょっと現場が離れているので朝 出ちゃうと夕方まで帰れないのは 私としては やっぱり疲れ気味になってしまう。でも 応援しないとね!今 COWBELLでは「カレンダーフレーム」がブームなんですが(シーズンですものね♪)その次に 人気があるのは 「コルクボード」なんですよ。2個のトレーが 便利です♪ 良かったら ゆっくりご覧ください。種を蒔いてから 1ヶ月半、ようやく ここまで育ちました。「キバナエキナセア」「ジギタリス」、それに 今 発芽中の「デルフィニウム」はもしかしたら 2年草かもしれないので ちょっと不安です。花壇は すでに ホリホックの大きく育った苗たちにに 占領されているのでそこに植えると負けてしまうかもしれない…植木鉢に植えちゃうのはかわいそうだし うぇ~ん! 悩めるところ。勢いで買ってしまった種、無事に育つのかしら~。そして またまた 植木鉢では かわいそうな「アカンサス」も買ってしまいました。ホームセンターで まさか この子と出会うなんて…いつかは我が家に欲しいなって思っていましたが植える場所もないのに 大きく雄大に育った姿を想い描いて つい珍しく衝動買いをしてしまった。 どーすんの?「デルフィニウム」は 発芽まで ずいぶん長い日にちがかかるんですね。失敗したかな? って思っていたら 2週間以上経ったころにょきにょき出てきました。 初めての花、楽しみだなぁ♪「アグロステンマ(こむぎせんのう)」は ご近所さんからのおすそ分けです。団子状の苗を ポットに分けて また みんなにおすそ分けしています。ネットで調べると 背丈は1mくらい、花も大きいとあったんですがこれは 背丈は 20cmほどと小さく横に広がるタイプなんだそうです。すでに みんなに教えてしまったので あわてて訂正の連絡を入れました(笑)だって 植える場所が変わってくるもんね!キバナエキナセア ストック ジギタリス ネモフィラ アグロステンマ キャンディタフト ゴテチャ アカンサス クレマチスのジャックマニーも いつかは欲しい花。もっこうばらも ご近所からわけていただけるのですがつるばらピエール・ド・ロンサールもあるのでいくらなんでも 家の壁面にも限界があります(笑)ジャングルになりそう… ははは。ターシャさんのガーデンにもある憧れのジャックマニーモンタナもいいなぁ~アルバニーってチューリップみたいね!designed BY まよ(^-^*)
2007年11月15日
コメント(0)