するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

PR

Free Space

ランキングに
参加しています!
応援よろしく~☆

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
blogram投票ボタン

follow me!!
Twitter




QLOOKアクセス解析






このサイトのあなたのレビュー!



サブブログ「花一輪」
どうぞよろしく!

ぺこ

あわせて読みたいブログパーツ


ふらふらと海外旅行


ブロ友のがんばる行政書士
さんは、「行政書士試験」
独学合格を応援します
行政書士嵯峨山法務事務所リンク用バナー

大事なワンちゃんに
手作りご飯を
作りませんか?
どうぞこちらを
参考にして下さい

犬めし亭


ご訪問ありがとうございます
楽天はリンクが貼れないので
ブログを読んでくださる方との
交流のために
置き手紙を設置しました
初訪問の方は
ことづてもしくは
コメント残して下さいね
ブログへのコメントは
コメ欄へどうぞ!
また、楽天の方も訪問の足跡は
こちらで残してね

おきてがみ


Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

May 24, 2008
XML
カテゴリ: 食べ物
cream38   修学旅行は来週水曜日から
京都奈良に出かけます
あと4日後には京都にいます
(火曜からではありませんでした訂正)


お土産リストを小さなノートに書き出しました
自由行動の日に行く御食事どころを調べました
そういうことにぬかりはありません

そろそろ荷物をつくらないと
学校に持ち込まないといけませんから

と、京都の話題がチラホラの今日この頃
お店になにやらものを売る人がきました
ゴンゾウ氏が店から裏に来て、私に
「京都の有名な豆大福だって        
     もう最後の2つだから買って欲しいって」

そう言いました
で、手の平を上に向けてお金を要求

「あとで渡すから出しておいて…」

コレがその豆大福です

豊寿庵って書いてあります
大原三千院の近くのお店です

きょ~と~ 大原 さん・ぜん・いん  

京都大原  豊寿庵 の塩豆大福
消費期限   5/26
名称    【 和生菓子
品名    【 大福もち詰め合わせ
原材料名  餅粉 上白糖 粒餡(十勝) 
    こし餡(十勝)  赤えんどう豆 塩 酵素
内容    3個

夕方部活から帰って来た息子がそれを見て
「コレ、知ってる」と言いました 流石、オタクです

私は(聞いたことあるような…)
で、ググってみたら本当に有名なお店でした
それに物産展などじゃないと他の地域では買えないって
ある人のブログに、やはり今日のウチみたいに
飛び込みで売りに来たと書いたのがありました

今年一月には小堺さんの『ライオンのごきげんよう』でも
紹介されたらしいです

今日飛び込みで売りに来たのはきっとあの店の新人さん
社員研修の一環だったようです


豊寿庵とは…


夕飯の後ゴンゾウ氏に出してみました

「どう?」
「やわらきゃ~ (柔らかい)
「美味しい?」
「・・・ん~ 上品過ぎてわかんにゃ~ (分からない)
「ん~ あんまり甘くないぞ」

とは、誠にお粗末な感想ではありますが
ほんのりと優しい甘さで美味しかったようです

そして最後の一口になると
私に差し出すので
勿論お断りしました


私は後で戴くことにしま~す


byマッチャ

良かったらクリックしてね


ブログランキングに参加しました 良かったら応援してね
banner2.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 25, 2008 10:04:00 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: