こんばんは
だんだんと明るくなってくる光景
きれいでいいですね。
今宵もいい夢を(o・_・)ノ

(Jan 8, 2011 12:45:29 AM)

するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

PR

Free Space

ランキングに
参加しています!
応援よろしく~☆

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
blogram投票ボタン

follow me!!
Twitter




QLOOKアクセス解析






このサイトのあなたのレビュー!



サブブログ「花一輪」
どうぞよろしく!

ぺこ

あわせて読みたいブログパーツ


ふらふらと海外旅行


ブロ友のがんばる行政書士
さんは、「行政書士試験」
独学合格を応援します
行政書士嵯峨山法務事務所リンク用バナー

大事なワンちゃんに
手作りご飯を
作りませんか?
どうぞこちらを
参考にして下さい

犬めし亭


ご訪問ありがとうございます
楽天はリンクが貼れないので
ブログを読んでくださる方との
交流のために
置き手紙を設置しました
初訪問の方は
ことづてもしくは
コメント残して下さいね
ブログへのコメントは
コメ欄へどうぞ!
また、楽天の方も訪問の足跡は
こちらで残してね

おきてがみ


Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 7, 2011
XML
カテゴリ: 風景
 4:38PM

今日も青空 良く晴れています

もくもくとした雲の中に隠れていた富士山は
昼過ぎから姿を現しています

雪が少ないんだけど…
風で飛ばされちゃったのかな?



ゆうべは母達と買い物に行ってました

昼間は仕事があって行けないので
夕食後のんびり行くんですよ

で、スタバ

息子と2人じゃありませ~ん

誰ですか?マザコンなんて言ってるのは~
ますおさんですね



今日七日は七草ですね

無病息災とお正月のご馳走に疲れた胃に
優しいメニューです

セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ
ホトケノザ・スズナ・スズシロ

記憶力の良かった息子が小さい時に
覚えて得意そうに言っていたのを思い出します

昔の七草とは、米・粟・キビ・ヒエ・ゴマ・小豆・ 蓑米

現在の「春の七種(ななくさ)」や
「秋の七種(ななくさ)」とは異なるそうです

Wikipediaへ





星星星



 撮影:Softbank携帯930SH 



1月1日


元旦の初日の出の写真の続きです

去年は山に上る道の両側にある茶畑が
霜で真っ白でした

でも今年はそうでもないので寒くないのかと思ったけど
結構冷えていたようです



日の出前で 氷はこの程度

ガチガチに凍ってる地方からしたら
寒さは序の口なのでしょう



日が昇るにつれ赤く染まる富士山
雪を抱いた富士山が赤くなるさまは「紅富士」といいます















あ!
オレンジ色の中1点が金色になりました












出た!



2011年の夜明けです


















朝陽を浴びて出来た影
左から 姪1号 姪2号 わたし 甥っ子
ゴンゾウ氏は… さて?どこ

息子と娘cream38は
その頃布団の中で大いびき









2010年初日の出関連記事
1/1の日記
1/2の日記
1/3の日記

2009年初日の出



星星星


1/3 更新 



「EndlessStory」

YouTube




John-Hoon

He is my favorite singer




星星星


byマッチャ
日記に感動&笑いだったら
ぽちっとしてね~♪Thanks
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
blogram投票ボタン

足あとに置き手紙ポチっとどうぞ
コメント書かなくても
訪問したよ♪と足あとが残せます
おきてがみ
follow me!! Twitter





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 7, 2011 05:15:30 PM
コメント(39) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初日の出を見に Let's go!<2> & 今日は七草(01/07)  
日の出とともに、弧をえがいた雲?か空気のながれがきれいです。 (Jan 7, 2011 04:47:19 PM)

Re:初日の出を見に Let's go!<2> & 今日は七草(01/07)  
 今晩は

今日は久し振りに早かったですね、マッチャさん色々と物知

りですね、昔の七草の小豆の後の蓑米ってなんですか?

今日は寒いですね、でも私が子供の頃は火鉢と炬燵で過ごし

ていたことを思うと耐えられない寒さではないです、今の人

は部屋の中では薄着をしていますその違いなのかな。

遊ぶのは殆ど外で遊びました、マッチャさんのお父さんお母

さんはご存じだと思います。 (Jan 7, 2011 05:12:14 PM)

イオンのスタバ?だったら....  
すず さん
私も同じような時間にイオンにいってましたよ~
息子が東京に遊びに行っていてお迎えに富士駅にいったら寝過ごした~なんてメールがありイオンをふらふらしてました。まちゃさんとニアミスあってもわからないのがつまらないな~今年こそお会いしてみたいです!
(Jan 7, 2011 05:29:37 PM)

Re:初日の出を見に Let's go!<2> & 今日は七草(01/07)  
manitousanblog  さん
その節は、ありがとう (*^_^*)

(Jan 7, 2011 05:39:58 PM)

Re:初日の出を見に Let's go!<2> & 今日は七草(01/07)  
 今晩は。今日は寒くて、風も強いですね。我が家でも今朝、七草粥を食べました。スーパーでセットを買ってきたそうです。
 初日の出、近くの山に登ったのですか、朝起きるのが辛そうですが、年の初めの行事として良いですね。子供は寝ているほうが良いみたいですね。家の息子も11時頃まで寝てました。
 スタバでコーヒーしゃれてますね。家の方には無いので、デニーズかマックになってしまいます。 (Jan 7, 2011 05:46:56 PM)

Re:初日の出を見に Let's go!<2> & 今日は七草(01/07)  
nekochan_59  さん
今日は七草かゆの日だったんですネ。
スッカリ忘れていました。
この冬一番の寒さの中、お疲れ様でした。
(Jan 7, 2011 06:53:51 PM)

Re:初日の出を見に Let's go!<2> & 今日は七草(01/07)  
いなあゆ  さん
こんばんは~♪
いい加減、胃を休めなきゃ・・・
やっぱり七草粥食べたんですか~?
私は食べてないです・・・ (Jan 7, 2011 08:16:44 PM)

Re:初日の出を見に Let's go!<2> & 今日は七草(01/07)  
itchann  さん
初日の出、ありがとうございます。

今年も見れなかったので、
こちらで初参拝となりました。

…ママさんがお子の風呂上がりをケアしろと呼んでるので、
この辺で(^_^;

(Jan 7, 2011 09:10:11 PM)

こんばんは★  
bo-slove  さん
いつも遊びに来て下さって本当に感謝感謝です<m(_ _)m>

今日は昨日よりもまだ寒くて日中でも-6度までしか上がらず、
今現在では-8度まで下がってきました。今晩も冷え込んでます!!

ではまた! bo-sloveでした。 (Jan 7, 2011 09:10:22 PM)

Re:初日の出を見に Let's go!<2> & 今日は七草(01/07)  
はる さん
紅富士は本当に美しいですね。
心がすっきりした感じです。
初日がじょじょに出てくるところは
厳かな気持ちになりました。
いつも有難う。 (Jan 7, 2011 09:31:10 PM)

Re:初日の出を見に Let's go!<2> & 今日は七草(01/07)  
あいぱっと  さん
初日の出をみてません、天気が悪かったからね。
最近、エラーが出るよね。あれ。
でもついてるみたいP。 (Jan 7, 2011 10:44:09 PM)

Re:初日の出を見に Let's go!<2> & 今日は七草(01/07)  
れぃん さん
マッチャさん 
初日の出~~~~
まっこと日の出ですね~~
手を合せたくなります
感動です マッチャさん ありがとうごさいます *^-^* (Jan 7, 2011 11:22:21 PM)

Re:初日の出を見に Let's go!<2> & 今日は七草(01/07)  
Miho さん
マッチャさん、こんばんは!
いつもありがとうございます☆(^ω^)

初日の出、TVで富士山と初日の出の様子を見て感動しました。
なんだか神々しいですよねー♪

きっと今年一年もおめでたい年になりそうです☆
(あやかろう、あやかろう♪) (Jan 7, 2011 11:24:00 PM)

Re:初日の出を見に Let's go!<2> & 今日は七草(01/07)  
初日の出なんて、もう何十年?も見てないわ(^^;
独身の時は、よく彼氏と行ったりしたけど・・・
ん?
父ちゃんじゃないよ(笑)
P/☆/ (Jan 7, 2011 11:50:48 PM)

Re:初日の出を見に Let's go!<2> & 今日は七草(01/07)  
絶好調です!

d(⌒O⌒)bオ~イ

七草粥

韓国は旧暦の・・・

1月15日だよ~!!

☆p~!! (Jan 7, 2011 11:53:36 PM)

いやー  
タカビー さん
マッチャさん、こんばんは。

そういえば今日は七草粥だったんだね!

ウチは、昨日の鍋の残り汁で雑炊だったよ!(*⌒∇⌒)ノ♪ (Jan 7, 2011 11:54:39 PM)

Re:初日の出を見に Let's go!<2> & 今日は七草(01/07)  
ラアシア  さん
こんばんは。

無病息災を願って、普通のお粥を食べたバンコク・妹です。

こちらバンコクも今は冬の季節ですが、もちろん暑いです。
雪や氷や霜がちょっと懐かしくなっています。
ないものねだりですね。 (Jan 8, 2011 12:24:55 AM)

こんばんは  
ちびた さん
今年の正月は天気が良かったですね。
初日の出がバッチリじゃないですか、寒さの中で
よくこれだけしっかり撮りましたね。
もう完全にカメラオタクの仲間入りですね(^^;)
(Jan 8, 2011 12:30:01 AM)

Re:初日の出を見に Let's go!<2> & 今日は七草(01/07)  
mkd5569  さん

Re:初日の出を見に Let's go!<2> & 今日は七草(01/07)  
こんばん(=゚-゚)ノニャーン

スタバは息子クンとふたりで
行ったんじゃなかったんだねぇ^^
元旦は暴風雨だったし初日の出の前に
寝ちゃったからなぁ;
でも初日の出はみれたらしいΣ(*゚ロ゚)

いつも本当に☆ ⌒(*^-゚)bThank Youデス♪
心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ☆
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
(Jan 8, 2011 02:33:43 AM)

Re:初日の出を見に Let's go!<2> & 今日は七草(01/07)  
clara1990  さん
14年ほど前にまだ小さかった子どもたちを、後ろの席に
布団を敷いて、寝かせて、八景島の先に
初日の出を見に行ったことがあります。
寒かったけど、キレイでした。
隣の車の、サラリーマン風の男性3人組は
すっかり朝日が昇っても、爆睡してました。

(Jan 8, 2011 02:41:38 AM)

1.8  
おはよう

挨拶に立ち寄りました

3個ランクリして戻ります (Jan 8, 2011 04:23:54 AM)

綺麗ですねぇ~♪  
sakura さん
マッチャさん♪
おはようございます♪
何時もありがとうございます。(0^ー^0)
真っ白な富士山が赤く染まってとっても綺麗ですね
私もこの頃海に出て富士山を眺めていました。
こちらから見ると赤くは見えませんでしたから
ちょっと残念でしたが富士山はとっても綺麗でした。
初日の出の写真も綺麗ですね
またマッチャさんの初日の出の写真を見て手を
合わせてしまいました。 (0^ー^0)
素敵な写真をありがとうございます。
昨日は風が冷たくてこの冬一番の寒さに感じました~(≧△≦)。
今朝もとっても寒いです!
風邪を引かないで下さいね。
今日から3連休の方が多いと思います(o^―^o)♪
楽しい週末をお過ごし下さいね(@^-^)
ポチッと凸\(*^ー^)♪応援します。 (Jan 8, 2011 07:58:35 AM)

Re:初日の出を見に Let's go!<2> & 今日は七草(01/07)  
豊年満作  さん
ん~きれいですね
初日の出見なかったなあ
東京ですから、まず見られないと諦めているんですが
いいもの見させていただきました
ありがとうございます
(Jan 8, 2011 08:47:12 AM)

おはようございます^^  
ほんのりオレンジ…。

心も温まる、いいお写真です。 (Jan 8, 2011 09:22:41 AM)

おはようございます!  
坂本海老蔵  さん
きょうもいい天気ですが、めっちゃ寒いですね。

ご挨拶の応援完了です。2・2・9位。

夜明けの完成写真有難うございます!

3連休はいかがされるのですか。

大阪市内より、心から感謝のエールです!!! (Jan 8, 2011 09:36:48 AM)

Re:初日の出を見に Let's go!<2> & 今日は七草(01/07)  
風竜胆  さん
本当に寒いですね。早く春が来て欲しいものです。 (Jan 8, 2011 09:53:53 AM)

Re:初日の出を見に Let's go!<2> & 今日は七草(01/07)  
桐壷更衣  さん
七草粥は、食べません!貧乏臭いから!!爆


楽しみを裏切らないで下さい信頼であなたを待っています・クロッカス (Jan 8, 2011 10:45:38 AM)

Re:初日の出を見に Let's go!<2> & 今日は七草(01/07)  
kumiko326  さん
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。中々パソコンの前に座る事が出来なくて・・ブログ更新も遅くなりますが・・。綺麗な日の出ですね・・オレンジ色がまぶしい。日本人って良かったなって思えますね。お正月は・・ (Jan 8, 2011 11:36:24 AM)

応援  
神風スズキ  さん
Good morning.

龍馬暗殺事件の犯人は
同席していた中岡慎太郎だ。
詳細は今日のブログ小説を。

応援をよろしくね。

Have a happy day.
Thank you. (Jan 8, 2011 11:36:54 AM)

Re:初日の出を見に Let's go!<2> & 今日は七草(01/07)  
ご☆ん  さん
こんにちは~。

今日は 帳簿の整理のためバタバタ。
挨拶のみで失礼します。
帳簿の整理が落ち着いたら またゆっくり
訪問させてくださいね☆

※ 早く役員終わらせたい!! (Jan 8, 2011 01:28:51 PM)

Re:初日の出を見に Let's go!<2> & 今日は七草(01/07)  
fellow  さん
久能山東照宮の帰り道・・・東名高速の目の前に大きな富士山♪
もう暗くて、ちょっと残念だった。

秦野中井で、雪が降っていた・・・初雪♪
思わず高速で走ってるのに、フロントガラスにぶつかる雪を撮ってみたけど(*○'艸`)⌒*♪

お出かけの反動で、やっぱり体調はおもわしくなく・・・
おとなしく、お籠りの週末を過ごします。

久能山東照宮に行った時に、清水で買ったノドグロ
そして、3が日以降食べれなかった反動で・・・豪華なおうちごはん

そんな日記も覗いてね♪
≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノP
(Jan 8, 2011 02:08:56 PM)

1.8  
こんにちわ

挨拶に立ち寄りました

3個ランクリして戻ります (Jan 8, 2011 03:18:34 PM)

Re:イオンのスタバ?だったら....(01/07)  
cream38  さん
すずさん

そうだったの?
すずさんいたんですか?
ま~~~
マックスバリューの中歩いてましたよ、私

byマッチャ

>私も同じような時間にイオンにいってましたよ~
>息子が東京に遊びに行っていてお迎えに富士駅にいったら寝過ごした~なんてメールがありイオンをふらふらしてました。まちゃさんとニアミスあってもわからないのがつまらないな~今年こそお会いしてみたいです!
-----
(Jan 8, 2011 10:33:14 PM)

Re[1]:初日の出を見に Let's go!<2> & 今日は七草(01/07)  
cream38  さん
はるさん

はるさんの故郷富士市から見える富士山が
やはり一番美しい気がします
私たち静岡県人が誇れるものですね
今年も色々な富士山をお届します
よろしくお願いします

byマッチャ

>紅富士は本当に美しいですね。
>心がすっきりした感じです。
>初日がじょじょに出てくるところは
>厳かな気持ちになりました。
>いつも有難う。
-----
(Jan 8, 2011 10:47:25 PM)

Re[1]:初日の出を見に Let's go!<2> & 今日は七草(01/07)  
cream38  さん
れぃんさん

あとで見ると… 自分が見てたのよりも
全然しょぼい気がします
小さくてごめんなさい
雰囲気だけでも…お届け出来たら幸いです

byマッチャ

>マッチャさん 
>初日の出~~~~
>まっこと日の出ですね~~
>手を合せたくなります
>感動です マッチャさん ありがとうごさいます *^-^*
-----
(Jan 8, 2011 10:49:31 PM)

Re[1]:初日の出を見に Let's go!<2> & 今日は七草(01/07)  
cream38  さん
Mihoさん

両方が重なって見える場所があるんですよ
ダイヤモンド富士
いつかきっと…私も行ってみます
でも混むだろうな~~(笑)

byマッチャ

>マッチャさん、こんばんは!
>いつもありがとうございます☆(^ω^)

>初日の出、TVで富士山と初日の出の様子を見て感動しました。
>なんだか神々しいですよねー♪

>きっと今年一年もおめでたい年になりそうです☆
>(あやかろう、あやかろう♪)
-----
(Jan 8, 2011 10:50:36 PM)

Re:いやー(01/07)  
cream38  さん
タカビーさん

そうなんですよ 七草
でも我が家は昔からやったことがありませんでした
母がこういうの…あんまりなんですよね
小豆粥とセットだから 片粥にしない方がいいとかいって両方やらないんですぅ~

byマッチャ

>マッチャさん、こんばんは。

>そういえば今日は七草粥だったんだね!

>ウチは、昨日の鍋の残り汁で雑炊だったよ!(*⌒∇⌒)ノ♪
-----
(Jan 8, 2011 10:54:29 PM)

Re:こんばんは(01/07)  
cream38  さん
ちびたさん

ブログ始めてから三年行ってます
あら!私もカメラオタクの仲間入りでしょうか?
きっとまだまだだと思いますが(*^^)v

byマッチャ

>今年の正月は天気が良かったですね。
>初日の出がバッチリじゃないですか、寒さの中で
>よくこれだけしっかり撮りましたね。
>もう完全にカメラオタクの仲間入りですね(^^;)
-----
(Jan 8, 2011 10:56:27 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: